メイD (サ2才) 東京 5R 2007/11/10 のレース情報
基本情報
5
R
芝・左1600M
雨
稍重
メイクデビュー
サ2才(混)[指] /
馬齢
8
頭
12:15発走
本賞金)
700.0
-
280.0
-
180.0
-
110.0
-
70.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 イイデシンゲン | 藤田伸二 | 55.0 | 1.38.8 | 35.5 | -------2--2 | 1 | 1.6 | ブライアンズタイム / ミラーズミガ | 栗) 池添兼雄 | 492 | 8 | 8 | ||
02 | 2 スズカクリエート | 2 | 武豊 | 55.0 | 1.39.1 | 35.6 | -------3--3 | 3 | 5.6 | シンボリクリスエス / アジテーション | 栗) 橋田満 | 456 | 6 | 6 | |
03 | 2 ジュメイラムーン | 11/2 | 北村宏司 | 55.0 | 1.39.3 | 35.8 | -------5--3 | 2 | 5.4 | ムーンバラッド / コリーナデルナ | 美) 坂本勝美 | 510 | 5 | 5 | |
04 | 2 コアグリーン | 21/2 | 松岡正海 | 55.0 | 1.39.7 | 35.7 | -------5--7 | 8 | 72.3 | ブラックホーク / スレンダーガール | 美) 相沢郁 | 458 | 3 | 3 | |
05 | 2 スプリングロック | 2 | 吉田隼人 | 55.0 | 1.40.0 | 36.3 | -------4--5 | 5 | 15.8 | ラムタラ / アンジェラスロマン | 美) 成島英春 | 440 | 7 | 7 | |
06 | 2 スマートキャスター | アタマ | 後藤浩輝 | 55.0 | 1.40.0 | 36.7 | -------1--1 | 4 | 8.4 | バブルガムフェロー / エアローリン | 美) 栗田博憲 | 486 | 1 | 1 | |
07 | 2 アイスボックス | クビ | 小林淳一 | 54.0 | 1.40.1 | 35.9 | -------8--8 | 6 | 26.9 | アドマイヤベガ / ジェラート | 美) 清水英克 | 454 | 2 | 2 | |
08 | 2 サチノトップゲラン (父) | 9 | 田中勝春 | 55.0 | 1.41.6 | 37.7 | -------5--6 | 7 | 38.8 | ナリタトップロード / レーヴドゲラン | 美) 石栗龍彦 | 436 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (1人) | 1.6 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 8番(1人) 6番(4人) 5番(2人) |
1.0 1.5 1.2 |
ワイド | 6-8(2人) 5-8(1人) 5-6(4人) |
2.0 1.5 3.0 |
3連複 | 5-6-8 (1人) | 4.9 | 馬連 | 6-8 (2人) | 4.2 | ||||||
3連単 | 馬単 | 8-6 (2人) | 6.4 |
レース後のコメント
東京5Rの2歳新馬(芝1600m)は、1番人気イイデシンゲン(藤田伸二騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分38秒8。2馬身差の2着に3番人気スズカクリエートが、1馬身半差の3着に2番人気ジュメイラムーンがそれぞれ入線。
イイデシンゲンは栗東・昆貢厩舎の2歳牡馬で、父ブライアンズタイム、母ミラーズミガ(母の父ロイヤルスキー)。
レース後のコメント
1着 イイデシンゲン 昆貢調教師
「本当はもう少し長い距離を使いたかったが、騎手との兼ね合いでこの距離から。でも調教の動きから勝てると思っていたし、レースぶりもとりあえず勝っておくのが重要という形。6月生まれだけにここまで大事にしてきたし、これからだんだん馬をいじめて行って、2000メートルあたりのレースを次は使いたい」
2着 スズカクリエート 武豊騎手
「まだ後ろ脚の強さがいまひとつ。それでも渋太く伸びてくれたし、いい馬ですから楽しみです」
3着 ジュメイラムーン 坂本勝美調教師
「スタートのときに少しヨロッとして、後ろからになりましたが、それを考えるとよく伸びています。まだ遊び遊び走っているし、これから良くなるでしょう」ュらいがいいでしょう」
2着 ココシュニック(武豊騎手)
「今日はスタートも出て、うまく行ってますよ。レース振りも良くなってきました。まだフラフラしてるところがありますが、すぐにチャンスはあると思います」
4着 マイネソシオ(ルメール騎手)
「まだ、ここというところで行けませんが、レースのしやすい馬ですよ。距離もこのくらいがいいですね」>「伸びそうな感じはあるのですが、手応えの割にもうひと踏ん張り出来ませんでした」ですね。この後は様子を見て考えます。ラジオNIKKEI杯ですか? いいですね、ありですよ(笑)」
2着 マイネルジュレップ 吉田隼人騎手
「やはり一回使って内容が変わってきました。前々で競馬ができるようになりましたね。ただ、どうも最後の切れ味が物足りないですね。これからもっと良くなるでしょう」
7着 ニューヨーカー 蛯名正義騎手
「時計っも速いし、上がりもいいし、仕方ないですね。いつもと同じいい感じできてはいるんですが、まだビュッという切れ味がついていませんね
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」