お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 京都 3R 2007/11/03 のレース情報

基本情報
京都芝・右2000M
芝・右2000M
晴  
未勝利   サ2才(混)[指] / 馬齢
16 頭
11:10発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
スローペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 328 M
image
直線 328 M
勝タイム:
2.03.1
前半5F:
1.02.5
後半3F:
35.0
ペース:スロー
-63 (-92+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 藤岡康太 52.0 2.03.1 35.0 -1--1--1--1 6 10.0 メジロブライト / コスモハイクラス 栗) 宮徹   464 0 3 2
02 ハナ 福永祐一 55.0 2.03.1 34.6 -4--3--3--3 2 3.9 アグネスタキオン / オーシャンドリーム 栗) 長浜博之 502 0 4 2
03 クビ 和田竜二 55.0 2.03.1 34.5 -6--5--6--5 5 7.8 シンボリクリスエス / カフェオペラ 栗) 岩元市三 440 +4 8 4
04 クビ 藤岡佑介 54.0 2.03.2 34.4 -9--9--9--7 3 5.9 ホワイトマズル / ヴェネジア 栗) 北出成人 466 +12 5 3
05 1/2 佐藤哲三 55.0 2.03.3 34.5 -7--7--7--7 7 11.4 サツカーボーイ / ミスエビス 美) 中野栄治 496 -4 9 5
06 21/2 ペリエ 55.0 2.03.7 34.5 11-10-10-10 8 26.1 クロフネ / リキマドレード 栗) 田島良保 486 -6 7 4
07 クビ 角田晃一 55.0 2.03.8 35.5 -2--2--2--2 10 54.3 マイネルラヴ / ブライティアペニー 栗) 北出成人 452 0 12 6
08 11/2 幸英明 55.0 2.04.0 35.7 -2--3--3--3 4 7.8 クロフネ / スターバイオレット 栗) 野中賢二 476 +4 15 8
09 クビ 武幸四郎 55.0 2.04.0 34.9 12-10-10-10 12 114.0 エイシンサンディ / フラッシュタイム 栗) 庄野靖志 494 0 2 1
10 3/4 飯田祐史 55.0 2.04.1 35.2 -8--8--7--9 15 187.5 アグネスデジタル / スターダーラ 栗) 飯田明弘 456 -2 1 1
11 スボリッ 55.0 2.04.8 36.3 -4--5--3--5 13 146.9 シンボリクリスエス / ゴールデンページ 栗) 北出成人 452 -4 14 7
12 クビ 秋山真一 54.0 2.04.9 35.6 16-15-13-13 9 42.0 Fasliyev / ペルヴィア 栗) 坂口正大 508 -8 6 3
13 池添謙一 55.0 2.05.2 35.7 12-13-13-14 11 86.1 ダンスインザダーク / アイリーンズハート 栗) 池添兼雄 490 +6 10 5
14 アタマ 鮫島良太 55.0 2.05.2 35.6 14-14-15-14 14 174.9 ステイゴールド / ウインクアンドキス 栗) 増本豊  516 -4 11 6
15 13/4 田村太雅 51.0 2.05.5 35.9 15-15-15-16 16 262.7 アジュディケーティング / シルクディアレスト 栗) 佐藤正雄 458 +8 13 7
16 ハナ 武豊 55.0 2.05.5 36.4 -9-10-10-12 1 3.8 フレンチデピュティ / エアラグドール 栗) 角居勝彦 484 +6 16 8
単勝 3番 (6人) 10.0 枠連 2-2 (12人) 27.5 複勝 3番(5人)
4番(1人)
8番(2人)
2.5
1.6
1.8
ワイド 3-4(11人)
3-8(5人)
4-8(3人)
7.8
6.3
6.0
3連複 3-4-8 (15人) 41.1 馬連 3-4 (13人) 22.9
3連単 馬単 3-4 (30人) 48.9
該当なし
レース後のコメント
レース後のコメント
1着 ゼットスピール 岩田康誠騎手
「結果的にもう少し我慢してもよかったかな。早目に動いた分、詰め寄られましたからね。でも最後までよく辛抱してくれました。力で押し切ってくれました」
2着 ラヴファンタジスタ 武豊騎手
「まだ体が固いところがありますね。それに勝ち馬に少し外に寄られました」
3着 ピエナポパイ 幸英明騎手
「展開が向きませんでしたね。力はあるのですが、勝ち運に恵まれません。展開ひとつでチャンスあると思うのですが…」
京都3Rの2歳未勝利(芝2000m)は、6番人気ドリームキューブ(藤岡康太騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分03秒1。ハナ差の2着に2番人気ケイアイマクラレンが、クビ差の3着に5番人気テイエムチーターがそれぞれ入線。
ドリームキューブは栗東・宮徹厩舎の2歳牡馬で、父メジロブライト、母コスモハイクラス(母の父ウォーニング)。通算成績は4戦1勝となった。
レース後のコメント
1着 ドリームキューブ 藤岡康太騎手
「前走は4コーナーまで手応えがよく、これはと思ったら直線に向いたらジリっぽかったので、今日は積極的にレースをしようと思いました。ただ先頭に立ったら気を抜くのですが、道中はいい感じでハミが抜けました。直線は後ろから来られたら、また伸びてくれました」r />1着 シルクハリアー 畠山吉宏調教師
「使いつつ体が増えているように状態がよくなってきています。ただ使いこむとイライラしてくるところがありますから、ゆったりと育てるつもりです。ソエもだいぶ良くなってきていますし、距離も2000mぐらいに延ばして行こうと思っています。内から抜け切った脚は見どころありましたね」
2着 スペシャルシーズン 北村宏司騎手
「これから安定して走れそうですが、まだ他の馬に気を遣うところがあって、馬群が開いてからでないと伸びないところがありますね」
3着 トーセンミライト 吉田豊騎手
「ゲートで後ろにモタれてしまったところで切られて、遅れてしまいました。最後はいい脚を使っているだけに残念ですね」
東京4Rの2歳未勝利(芝2000m)は、6番人気ドリームノクターン(柴田善臣騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分01秒9。1馬身半差の2着に1番人気ピサノエミレーツが、2馬身半差の3着に2番人気レッズフィールドがそれぞれ入線。
ドリームノクターンは美浦・斎藤誠厩舎の2歳牡馬で、父スターオブコジーン、母フロディーバラード(母の父バイアモン)。通算成績は2戦1勝となった。
レース後
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました