お知らせは以下でも通知しています

小名浜特別(2007/10/21) のレース情報

基本情報
福島芝・右1800M
芝・右1800M
曇  
1勝クラス特別   サ3上牝 [指] / 定量
小名浜特別
14 頭
16:00発走
本賞金) 1050.0 - 420.0 - 260.0 - 160.0 - 105.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 292 M
image
直線 292 M
勝タイム:
1.48.6
前半5F:
59.5
後半3F:
36.9
ペース:ハイ
65 (35+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 木幡初広 53.0 1.48.6 36.7 -5--4--2--2 2 5.1 オペラハウス / マジックモーニング 美) 稲葉隆一 442 +2 1 1
02 1/2 津村明秀 55.0 1.48.7 36.3 12-11-10--5 10 78.5 エルコンドルパサー / エリンバード 美) 武市康男 434 -6 4 3
03 11/4 二本柳壮 55.0 1.48.9 36.3 14-14-13-11 11 91.9 マーベラスサンデー / ルミネッセンス 美) 大和田稔 442 -6 9 6
04 3/4 後藤浩輝 53.0 1.49.0 37.3 -1--1--1--1 4 8.5 オペラハウス / トライトップゴール 美) 畠山吉宏 410 +12 2 2
05 11/2 石橋脩 53.0 1.49.2 37.0 -7--8--7--5 3 8.1 スペシャルウィーク / ダイイチフローネ 美) 伊藤圭三 452 +2 7 5
06 ハナ 佐藤哲三 53.0 1.49.2 37.1 -7--7--6--5 1 1.9 マイネルラヴ / キクカグローバル 栗) 清水出美 442 -12 6 4
07 21/2 宮崎北斗 55.0 1.49.6 37.3 -9--9--7--9 9 77.4 タバスコキャット / クリスティキャット 美) 嶋田潤  428 -8 12 7
08 11/4 上村洋行 55.0 1.49.8 37.0 11-11-14-13 12 94.5 シアトルスズカ / スウィングスズカ 栗) 橋田満  458 -4 13 8
09 13/4 川島信二 55.0 1.50.1 37.7 -9--9-10--9 13 143.4 サフロンウォルデン / タカノバレリーナ 栗) 荒川義之 440 -18 3 3
10 11/2 大野拓弥 55.0 1.50.3 38.4 -5--6--2--3 7 24.9 ダンスインザダーク / ダイワラブリー 美) 杉浦宏昭 468 -12 14 8
11 31/2 菊沢隆徳 53.0 1.50.9 39.1 -2--3--2--3 6 13.1 バブルガムフェロー / グローリアスレディ 美) 和田正一 448 -4 10 6
12 11/4 中舘英二 53.0 1.51.1 39.3 -3--2--2--8 5 9.8 ゼンノエルシド / リザーブシート 美) 高市圭二 442 -10 5 4
13 13/4 竹之下智 55.0 1.51.4 39.2 -3--4--7-11 14 210.0 マイネルラヴ / グランドリーム 栗) 武邦彦  462 +4 11 7
14 芹沢純一 55.0 1.52.4 39.9 12-11-10-13 8 53.0 アフリート / トウカイパステル 栗) 田所秀孝 442 +26 8 5
単勝 1番 (2人) 5.1 枠連 1-3 (19人) 74.2 複勝 1番(2人)
4番(9人)
9番(10人)
2.1
14.6
15.6
ワイド 1-4(29人)
1-9(30人)
4-9(66人)
34.1
36.8
118.3
3連複 1-4-9 (185人) 1193.6 馬連 1-4 (32人) 138.6
3連単 1-4-9 (922人) 5814.4 馬単 1-4 (53人) 222.1
該当なし
レース後のコメント

福島12Rの小名浜特別(3歳上500万下・牝馬限定・芝1800m)は4角2番手から直線抜け出した2番人気マジックビクトリア(木幡初広騎手)が、後方から追い上げた10番人気エールスタンスを1/2馬身退けて勝利を飾った。勝ちタイムは1分48秒6(良)。さらに1馬身1/4差で3着に11番人気シルキーフレンドが入り、1番人気キクカラヴリイは6着に敗れた。
マジックビクトリアは美浦・稲葉隆一厩舎の3歳牝馬で、父オペラハウス、母マジックモーニング(母の父アンバーシヤダイ)。通算9戦2勝。
-レース後のコメント-
1着 マジックビクトリア(木幡騎手)
「一度使った上積みなのか、調教もよかったし、状態が上がっていましたね。それが結果につながったのでしょう。道悪がうまいというわけではなく、今日は状態のよさに尽きますね」
2着 エールスタンス(津村騎手)
「うまくいったと思いましたが…。もう少しスムースに外に出せていればよかったですね。芝の走りはいいですよ」
4着 コスモリリー(後藤騎手)
「ムキになって走っていました。ハナに立ってからもハミが抜けませんでしたから。それでいて粘っていますから、力はあるのですが…」だったので他の馬を行かせましたが、それで位置取りが悪くなりました。でも休んで馬がよくなっています。もう少し前でレースが出来そうです。楽しみです」
7着 マイネルアラバンサ(武豊騎手)
「掛かってあんなに行くとは思いませんでした。それに直線外にモタれていました」したね。折り合いはついて、最後は伸びていましたが止まりました。もう少し短い方がいいですね」
10着 ヒラボクロイヤル(武幸騎手)
「着を狙ったのではなく、勝ちを狙って乗りましたから仕方ないですね」
14着 サンツェッペリン(松岡騎手)
「レースが終わった今も距離がもたないという印象はありません。悔いのないレースが出来ました」
16着 ヴィクトリー(音無師)
「折り合いですね。この馬には長いと思います。気持ちが前向き過ぎますからね。2000mくらいを使っていくのがいいと思います」トしまいました。残念です」
8着 メイショウバトラー(武豊騎手)
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました