お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 東京 3R 2007/10/20 のレース情報

基本情報
東京芝・左2000M
芝・左2000M
晴   稍重
未勝利   サ2才(混)[指] / 馬齢
10 頭
11:00発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
勝タイム:
2.03.1
前半5F:
1.01.9
後半3F:
35.9
ペース:平均
-20 (-49+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 安藤勝己 55.0 2.03.1 35.8 ----2--2--2 1 1.8 シンボリクリスエス / レディソヴリン 栗) 中村均  508 -2 5 5
02 13/4 蛯名正義 55.0 2.03.4 35.8 ----6--6--4 3 5.7 マンハッタンカフェ / スピードアイリス 美) 和田正道 434 -8 6 6
03 21/2 佐藤哲三 55.0 2.03.8 35.8 ----9--9--9 7 50.6 スウェプトオーヴァーボード / アップルトウショウ 美) 阿部新生 438 -8 2 2
04 藤田伸二 55.0 2.04.1 36.6 ----2--4--4 2 2.7 ウォーエンブレム / ゴールドポイント 栗) 森秀行  474 -8 3 3
05 21/2 後藤浩輝 55.0 2.04.5 37.1 ----5--3--3 8 62.4 サクラローレル / ジョージビューティ 美) 星野忍  440 -6 8 7
06 ハナ 勝浦正樹 55.0 2.04.5 37.0 ----2--4--4 4 18.2 チーフベアハート / リネンサプライ 美) 南田美知 468 0 4 4
07 21/2 吉田隼人 54.0 2.04.9 37.1 ----9--6--7 9 78.0 グラスワンダー / ビックパラダイス 美) 阿部新生 436 +2 7 7
08 石神深一 55.0 2.05.2 38.0 ----1--1--1 6 42.3 ミラクルアドマイヤ / デルマサンキスト 美) 堀井雅広 490 -2 10 8
09 吉田豊 55.0 2.05.7 37.9 ----6--6--7 5 35.1 タバスコキャット / マサコチャン 美) 戸田博文 470 -4 1 1
10 大差 池田鉄平 54.0 2.08.5 40.1 ----8--9-10 10 237.3 オグリキャップ / ミルクパンチ 美) 畠山重則 462 0 9 8
単勝 5番 (1人) 1.8 枠連 5-6 (2人) 4.8 複勝 5番(1人)
6番(3人)
2番(7人)
1.2
1.5
5.0
ワイド 5-6(2人)
2-5(11人)
2-6(18人)
2.2
8.8
16.8
3連複 2-5-6 (12人) 47.2 馬連 5-6 (2人) 4.9
3連単 馬単 5-6 (3人) 7.4
該当なし
レース後のコメント
レース後のコメント
1着 ピエナプリンセス 蛯名正義騎手
「前走はレース前から落ち着かなかったのですが、馬房でいろいろ工夫して少しおとなしくなってきていました。今日は前半少しゆっくりと行かせることができたのが良かったですね。せかさず出たなりで行けました」
2着 ダイワジャンヌ 安藤勝己騎手
「スパッと切れそうな馬だと思ったんですが、追い出してから案外ジワジワとしか伸びませんでしたね。下が見た目以上に悪いですね」
5着 ショウナンハゴロモ 後藤浩輝騎手
「今までで一番よくないレースっぷりでしたね。スタートしたらすぐに前脚を突っ張ってしまうし、前に入られると怯むしで、気持ちがもう少ししっかりしてくれないと…」
東京3Rの2歳未勝利(芝2000m)は、1番人気マイネルレギメント(安藤勝己騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分03秒1。1馬身3/4差の2着に3番人気ニューヨーカーが、2馬身半差の3着に7番人気トウショウダブルがそれぞれ入線。
マイネルレギメントは栗東・中村均厩舎の2歳牡馬で、父シンボリクリスエス、母レディソヴリン(母の父Sovereign Dancer)。通算成績は2戦1勝となった。
レース後のコメント
1着 マイネルレギメント 中村均師
「今年のウチの2歳馬は新馬戦にこだわらず、徐々に仕上げる、昔のスタイルに戻してやっているんですよ。ですから、今回はケイコも大分しっかりできましたし、馬自体が変わってきています。ちょっと前半モタつきましたが、折り合いも問題なく、レースぶりが良かったですね。まだ体型的に幼いんですが、楽しみですよ」
2着 ニューヨーカー 蛯名正義騎手
「渋い馬で東京のコースの方がいいですね。まだ体も緩いし、気持ちの面でも走っていこうとしないところがありますね」った今も距離がもたないという印象はありません。悔いのないレースが出来ました」
16着 ヴィクトリー(音無師)
「折り合いですね。この馬には長いと思います。気持ちが前向き過ぎますからね。2000mくらいを使っていくのがいいと思います」トしまいました。残念です」
8着 メイショウバトラー(武豊騎手)
「スタートは良かったよ。でも伸び切れないね。もう少し距離があったほうがいいのかな」
(取材:小林雅己、舩山陽司)エミレーツが、2馬身半差の3着に2番人気レッズフィールドがそれぞれ入線。
ドリームノクターンは美浦・斎藤誠厩舎の2歳牡馬で、父スターオブコジーン、母フロディーバラード(母の父バイアモン)。通算成績は2戦1勝となった。
レース後のコメント
1着 ドリームノクターン 齋藤誠調教師
「松岡君がサンツェッペリンと似ているというとおり、瞬発力より持続力に優れた馬ですね。持っている力は凄いですよ。アクションの大きな馬ですからゆったりと走れる距離を使っています。力がついてくれば、もっと小足も使えるようになるでしょう。ただテンションが上がりやすく、今日もゲートで立ち上がったり口向きの悪さを矯正しつつ使っているように間隔をつめては使えないところがあります」
2着 ピサノエミレーツ 横山典弘騎手
「大外枠なので、外々を回らされてやはりきついですね。それに下が悪くて気にするところがありました」
3着 レッズフィールド 北村宏司騎手
「何もしなくても馬場がよければ、もっとスムースにレースができましたね。体がまだしっ
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました