お知らせは以下でも通知しています

蔵王特別(2007/10/20) のレース情報

基本情報
福島芝・右2600M
芝・右2600M
曇   稍重
1勝クラス特別   サ3上(混) / 定量
蔵王特別
16 頭
14:55発走
本賞金) 1050.0 - 420.0 - 260.0 - 160.0 - 105.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 292 M
image
直線 292 M
勝タイム:
2.41.8
前半5F:
1.01.3
後半3F:
37.7
ペース:ハイ
60 (16+44)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 津村明秀 57.0 2.41.8 37.1 -4--4--2--2 5 11.6 Barathea / ラクレジア 美) 国枝栄  506 -4 1 1
02 ハナ 川島信二 57.0 2.41.8 36.4 15-15-11--4 1 3.0 スペシャルウィーク / マイネオリーブ 栗) 荒川義之 520 -2 11 6
03 3/4 的場勇人 57.0 2.41.9 37.2 -5--4--2--2 7 18.0 メジロディザイヤー / メジロダルメシアン 美) 高木登  490 -10 2 1
04 アタマ 中舘英二 54.0 2.41.9 37.8 -1--1--1--1 4 7.7 King's Best / Pure Grain 美) 藤沢和雄 486 +4 6 3
05 11/2 太宰啓介 57.0 2.42.1 36.8 10--9-10--9 12 72.4 サンデーサイレンス / デインスカヤ 栗) 長浜博之 428 -4 7 4
06 1/2 村田一誠 57.0 2.42.2 36.6 10-12-14-11 13 78.8 ブライアンズタイム / ドリームビジヨン 美) 武市康男 458 +2 4 2
07 ハナ 芹沢純一 57.0 2.42.2 37.1 -7--6--8--6 6 14.3 タバスコキャット / スマイルホープ 栗) 南井克巳 496 -4 3 2
08 ハナ 二本柳壮 54.0 2.42.2 36.6 13-14-14-14 2 4.8 ホワイトマズル / セシルカット 美) 栗田徹  502 -6 13 7
09 1/2 上村洋行 54.0 2.42.3 37.4 -7--6--6--4 3 6.5 フサイチコンコルド / タイガロピーヌ 栗) 加藤敬二 458 -12 5 3
10 クビ 大野拓弥 55.0 2.42.4 36.7 15-15-16--9 10 25.1 エイシンサンディ / フレンドパーク 美) 小桧山悟 434 +4 12 6
11 11/4 古川吉洋 57.0 2.42.6 37.4 10-11--8--6 9 22.1 ダンスインザダーク / トキオタヒーチ 美) 小島茂之 452 +2 10 5
12 赤木高太 57.0 2.42.9 38.0 -5--6--6-11 14 94.9 Fantastic Light / Superb Prospect 栗) 坪憲章  512 -4 9 5
13 アタマ 安藤光彰 57.0 2.42.9 37.5 13-12-11--6 8 18.3 パラダイスクリーク / ウラワン 美) 牧光二  538 +4 8 4
14 大差 西田雄一 57.0 2.44.9 39.5 -7--9-11-16 15 101.6 ダイワテキサス / ダイワリプルス 美) 増沢末夫 482 -4 15 8
15 21/2 田面木博 57.0 2.45.3 40.5 -2--2--5-14 16 155.3 Deputy Minister / Twist Afleet 美) 蛯名信広 452 -6 16 8
16 大差 丹内祐次 54.0 2.47.3 42.6 -2--2--2-13 11 44.2 ホワイトマズル / コーヒーカーニバル 美) 清水美波 472 +8 14 7
単勝 1番 (5人) 11.6 枠連 1-6 (3人) 9.3 複勝 1番(6人)
11番(1人)
2番(5人)
3.6
1.5
3.6
ワイド 1-11(9人)
1-2(22人)
2-11(11人)
9.4
19.5
9.9
3連複 1-2-11 (22人) 71.5 馬連 1-11 (5人) 19.3
3連単 1-11-2 (182人) 612.7 馬単 1-11 (15人) 47.4
該当なし
レース後のコメント

福島10Rの蔵王特別(3歳以上500万下・芝2600m)は、5番人気ソニックルーラー(津村明秀騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分41秒8。ハナ差の2着に1番人気マイネルオレアが、3/4馬身差の3着に7番人気メジロスパイダーがそれぞれ入線。
ソニックルーラーは美浦・国枝栄厩舎の4歳牡馬で、父Barathea、母ラクレジア(母の父Machiavellian)。通算成績は12戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 ソニックルーラー 津村明秀騎手
「3コーナーからは追っつけ通しだったけれども、渋太いね。展開も向いたと思うけど、長いところも合ってるね」
2着 マイネルオレア 川島信二騎手
「最後は交わしているけど、馬体が合ってから、また差し返されたね。できればもう少し前で競馬をしたかった。でも強い競馬だったし、デキもいいみたいだね」
4着 ネヴァキングダム 中舘英二騎手
「離していたし、セーフティーリードと思ったんだけど…。久々もあったのかなあ」j。通算成績は7戦1勝となった。
オいですね」
5着 ワンダークラフティ 四位洋文騎手
「差す競馬を覚えさせるために、控えて行ってくれと言われていました。スローペースだったから仕方ないし、でもこの馬は走ってきますよ」ク、暴走気味になってしまいました」。通算成績は3戦1勝となった。
「レースは出来ているが…」
7着 ワイルドシャウト(中舘騎手)
「4コーナーで反応して伸びそうな感じはあったんだが…」れない。馬も硬くなっていましたね」oムチを入れてようやく。とにかく馬場を気にして行きっぷりが悪かったね」たえていましたね。一旦交わされかかったんですが、よく頑張って差し返してくれました。根性がありますね」
3着 ウォーボネット 村田一誠騎手
「攻め馬が競馬に繋がるか、心配があったようですが、いい形でレースをしてく
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました