お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ2才) 東京 4R 2007/10/14 のレース情報

基本情報
東京芝・左1600M
芝・左1600M
曇  
メイクデビュー   サ2才(混)[指] / 馬齢
11 頭
11:20発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
勝タイム:
1.34.9
前半5F:
59.8
後半3F:
35.1
ペース:平均
-10 (-26+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 田中勝春 55.0 1.34.9 34.8 -------5--3 1 1.7 Bernstein / Allthewaybaby 美) 手塚貴久 508 11 8
02 21/2 藤田伸二 55.0 1.35.3 34.9 -------6--6 5 12.7 Giant's Causeway / Maskaya 栗) 森秀行  480 8 7
03 11/2 横山典弘 55.0 1.35.5 35.6 -------2--2 2 3.5 Seeking the Gold / Dance Design 美) 藤沢和雄 486 5 5
04 1/2 津村明秀 55.0 1.35.6 35.5 -------3--3 7 35.2 ジェリ / シルクミステリアス 美) 成島英春 440 3 3
05 岩田康誠 55.0 1.36.1 36.3 -------1--1 3 9.1 マイネルラヴ / キクカエンプレス 美) 清水美波 460 1 1
06 11/4 石橋脩 54.0 1.36.3 34.9 ------10-10 10 176.0 アドマイヤボス / スイートニコラシカ 美) 石栗龍彦 410 9 7
07 13/4 北村宏司 55.0 1.36.6 36.1 -------7--6 4 11.9 タイキシャトル / アグネスヴァーチ 美) 高橋裕  486 6 6
08 11/4 加藤士津 55.0 1.36.8 36.0 -------7--8 6 28.4 アドマイヤベガ / パインアキナ 美) 加藤和宏 450 10 8
09 13/4 田面木博 54.0 1.37.1 36.9 -------3--3 11 181.0 エアエミネム / アンバーユー 美) 和田正一 436 4 4
10 11/4 田中博康 53.0 1.37.3 35.8 ------11-10 9 68.7 High Chaparral / Green Lassy 美) 畠山重則 478 7 6
11 11/2 勝浦正樹 55.0 1.37.5 36.6 -------9--9 8 58.2 ジャングルポケット / ヘイセイイブ 美) 本郷一彦 430 2 2
単勝 11番 (1人) 1.7 枠連 7-8 (4人) 8.3 複勝 11番(1人)
8番(5人)
5番(2人)
1.1
2.2
1.2
ワイド 8-11(4人)
5-11(1人)
5-8(8人)
3.8
1.6
5.4
3連複 5-8-11 (3人) 8.8 馬連 8-11 (4人) 11.0
3連単 馬単 11-8 (5人) 13.5
該当なし
レース後のコメント

東京4Rの2歳新馬戦(芝1600m)は1番人気ゴスホークケン(田中勝春騎手)が好位追走から直線抜け出し、5番人気ロングキーブリッジに2馬身1/2差をつけて優勝。勝ちタイムは1分34秒9(良)。3着に2番人気ウォーターボーイズ。
ゴスホークケンは美浦・斎藤誠厩舎の2歳牡馬で、父Bernstein、母Allthewaybaby(母の父Grand Slam)。
-レース後のコメント-
1着 ゴスホークケン(田中勝騎手)
「フワっとするのが嫌で肩ムチを入れましたが、まだ甘いところがあるのにこれだけの動きをしてくれました。まだまだ伸びしろがあってこの先が楽しみです」
(斎藤誠師)
「馬の状態を見ながら路線を決めたいですね。上積み分は相当あるので楽しみですよ。2000mくらいまでは対応できるようにつくっていきたいと思います」
2着 ロングキーブリッジ(藤田騎手)
「走りますよ。相手が強かったですね」
4着 カワキタライジン(津村騎手)
「センスいいし、いい位置が取れました。最後もよく伸びてくれました。これからどんどん良くなってくると思います」br />4着 メイショウシャフト(石橋騎手)
「他馬に迷惑をかけてしまいました」レー(北村宏騎手)
「道中リズムよく走っていましたし、追い出しからも伸びています。走ってるとは思うんですが…」ワした」。通算成績は3戦1勝となった。
「レースは出来ているが…」
7着 ワイルドシャウト(中舘騎手)
「4コーナーで反応して伸びそうな感じはあったんだが…」れない。馬も硬くなっていましたね」oムチを入れてようやく。とにかく馬場を気にして行きっぷりが悪かったね」たえていましたね。一旦交わされかかったんですが、よく頑張って差し返してくれました。根性がありますね」
3着 ウォーボネット 村田一誠騎手
「攻め馬が競馬に繋がるか、心配があったようですが、いい形でレースをしてくれました。悪い馬場はうまいようですね」したけど、陣営もすぐに気持
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ