りんどう賞(2007/10/06) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右1400M
晴
良
1勝クラス特別
サ2才(混) 牝 (特) /
馬齢
りんどう賞
9
頭
14:35発走
本賞金)
1000.0
-
400.0
-
250.0
-
150.0
-
100.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 エイムアットビップ | 福永祐一 | 54.0 | 1.21.0 | 35.1 | -------1--1 | 1 | 1.7 | アグネスデジタル / ドリームクロス | 栗) 矢作芳人 | 454 | +6 | 7 | 7 | |
02 | 2 オディール | 2 | 上村洋行 | 54.0 | 1.21.3 | 35.0 | -------4--3 | 2 | 4.3 | クロフネ / キュンティア | 栗) 橋口弘次 | 440 | -2 | 8 | 8 |
03 | 2 タイセイフレイヤ | 1/2 | 小牧太 | 54.0 | 1.21.4 | 35.2 | -------3--2 | 5 | 12.4 | Tale of the Cat / マジックペイントブラッシュ | 美) 新開幸一 | 470 | +2 | 9 | 8 |
04 | 2 デューン | 1/2 | 佐藤哲三 | 54.0 | 1.21.5 | 35.0 | -------6--6 | 4 | 8.1 | アグネスデジタル / ラモーダバンブー | 栗) 谷潔 | 466 | -2 | 6 | 6 |
05 | 2 リーガルアミューズ | 11/4 | 安藤勝己 | 54.0 | 1.21.7 | 35.1 | -------8--6 | 3 | 7.5 | アグネスタキオン / リーガルジョイ | 栗) 領家政蔵 | 448 | -14 | 1 | 1 |
06 | 2 ユウアールシー | 5 | 四位洋文 | 54.0 | 1.22.5 | 35.8 | -------8--8 | 6 | 21.1 | クロフネ / バレットルッセ | 栗) 田中章博 | 450 | -2 | 5 | 5 |
07 | 2 シゲルトンカーン (父) | クビ | 河北通 | 54.0 | 1.22.6 | 35.9 | -------6--8 | 9 | 149.3 | フサイチコンコルド / シアトルフェアー | 栗) 小野幸治 | 424 | -2 | 2 | 2 |
08 | 2 パラダイスプラム | クビ | 太宰啓介 | 54.0 | 1.22.6 | 36.2 | -------4--5 | 7 | 44.7 | パラダイスクリーク / ファーストセーラ | 栗) 本田優 | 458 | -2 | 4 | 4 |
09 | 2 サンレイアイシング | 5 | 岩崎祐己 | 54.0 | 1.23.4 | 37.3 | -------2--3 | 8 | 76.8 | ラスカルスズカ / アイシングスズカ | 栗) 西橋豊治 | 464 | +14 | 3 | 3 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 7番 (1人) | 1.7 | 枠連 | 7-8 (1人) | 2.3 | 複勝 | 7番(1人) 8番(2人) 9番(5人) |
1.0 1.3 2.2 |
ワイド | 7-8(1人) 7-9(4人) 8-9(9人) |
1.6 3.6 6.5 |
3連複 | 7-8-9 (3人) | 9.2 | 馬連 | 7-8 (1人) | 3.5 | ||||||
3連単 | 7-8-9 (4人) | 24.3 | 馬単 | 7-8 (1人) | 5.1 |
レース後のコメント
京都9Rのりんどう賞(2歳500万下・牝馬・芝1400m)は、1番人気エイムアットビップ(福永祐一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分21秒0。2馬身差の2着に2番人気オディールが、半馬身差の3着に5番人気タイセイフレイヤがそれぞれ入線。
エイムアットビップは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牝馬で、父アグネスデジタル、母ドリームクロス(母の父トニービン)。通算成績は4戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 エイムアットビップ 福永祐一騎手
「とにかくスピードの勝った馬。今日もこの馬にとってはマイペース。女の子ですが、他とはスピードが違いましたね。あと1ハロン延びても大丈夫でしょう」
2着 オディール 上村洋行騎手
「本当は勝ち馬を見ながら、直後につけたいと思っていたのですが、ゲートの出があまりよくなくて。でも最後は伸びていますし、距離もあと1ハロンくらいなら大丈夫でしょう」
3着 タイセイフレイヤ 小牧太騎手
「乗り味のすごくいい馬でした。初めての芝で多少戸惑っていましたが、素質はありますよ」チたし、位置取りも良かったし、頑張ってくれました」
7着 アグネストレジャー 福永祐一騎手
「ゲートの出も悪かったし、その後も遅かったですね。2400mぐらいの方が合っていると思います」闥ハりなんですが、ちょっと流れが厳しかったですね。それと久しぶりで、この馬なりに反応しているんですが、一番外から一気にいい脚で来た馬には対応しきれなかったですね。併せる形ならばまた違うんでしょうが……。ただ、前へ行っていた組の中で頑張っていましたからね。これで天皇賞では、反応の面でも対応できるようにしていきたいですね。馬はよく走っています。次へ向けて馬が学習していると思います」
5着 3番ブライトトゥモロー(後藤浩輝騎手)
「完璧と思ったんですが、全体の速い流れに乗せられてしまいましたね。ダイワメジャーが前にいましたし、馬場を考えると早めに仕掛けざるを得なかったんですが、本番に向けていいステップになりました」
6着 12番コンゴウリキシオー
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」