甲東特別(2007/09/23) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右外1600M
晴
良
2勝クラス特別
サ3上(混)[指] /
ハンデ
甲東特別
11
頭
14:35発走
本賞金)
1480.0
-
590.0
-
370.0
-
220.0
-
148.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ベイリングボーイ (牡3 | 渡辺薫彦 | 54.0 | 1.34.0 | 33.5 | -------7--7 | 1 | 2.5 | メイショウオウドウ / ブラスティーナ | 栗) 清水久詞 | 458 | 0 | 8 | 7 | |
02 | ヤマカツティガー (地) (牡3 | ハナ | 佐藤哲三 | 53.0 | 1.34.0 | 33.9 | -------3--4 | 4 | 12.2 | マヤノトップガン / ラブミースルー | 栗) 武宏平 | 476 | -4 | 6 | 6 |
03 | ヒシワンスモア (外) (牝4 | 13/4 | 武豊 | 53.0 | 1.34.3 | 34.1 | -------6--4 | 2 | 2.9 | Touch Gold / Hishi Natalie | 栗) 佐山優 | 424 | +4 | 9 | 7 |
04 | ヤマニンアリエル (牝5 | 2 | 福永祐一 | 52.0 | 1.34.6 | 34.4 | -------5--4 | 6 | 17.6 | サンデーサイレンス / ヤマニンパラダイス | 栗) 浅見秀一 | 472 | +12 | 4 | 4 |
05 | ディープスピリット (牡3 | クビ | 安藤勝己 | 54.0 | 1.34.7 | 33.4 | -------9--9 | 3 | 5.2 | マヤノトップガン / アイシスシェリー | 栗) 五十嵐忠 | 446 | +4 | 1 | 1 |
06 | サイレンスゴールド (セ6 | 3/4 | 幸英明 | 54.0 | 1.34.8 | 34.9 | -------3--3 | 8 | 31.8 | サンデーサイレンス / エリモシック | 栗) 沖芳夫 | 488 | +6 | 10 | 8 |
07 | テイエムシップウ (牡3 | クビ | 和田竜二 | 52.0 | 1.34.9 | 35.2 | -------1--1 | 9 | 93.1 | アフリート / ケイエイローズ | 栗) 岩元市三 | 460 | 0 | 2 | 2 |
08 | ホーマンブラヴォー (牡5 | クビ | 岩田康誠 | 54.0 | 1.34.9 | 34.3 | -------8--8 | 7 | 20.6 | ダンスインザダーク / グッドミセスマーフィー | 栗) 安田隆行 | 490 | 0 | 5 | 5 |
09 | ヴンダー (牡6 | 11/2 | 横山典弘 | 55.0 | 1.35.1 | 35.3 | -------2--2 | 5 | 13.4 | フジキセキ / エーピーダイヤ | 栗) 庄野靖志 | 510 | +2 | 11 | 8 |
10 | ビクトリアメーク (牝5 | 2 | 中村将之 | 50.0 | 1.35.4 | 33.9 | -------9-10 | 10 | 125.0 | ラストタイクーン / ヒルズオブヘザー | 栗) 目野哲也 | 480 | +4 | 7 | 6 |
11 | ダイナミックグロウ (牡3 | 4 | 橋本美純 | 53.0 | 1.36.1 | 34.5 | ------11-10 | 11 | 142.1 | テイエムオペラオー / グリーンインディ | 栗) 目野哲也 | 450 | +2 | 3 | 3 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (1人) | 2.5 | 枠連 | 6-7 (4人) | 6.6 | 複勝 | 8番(2人) 6番(4人) 9番(1人) |
1.3 2.0 1.2 |
ワイド | 6-8(5人) 8-9(1人) 6-9(4人) |
5.3 1.8 4.9 |
3連複 | 6-8-9 (2人) | 10.4 | 馬連 | 6-8 (6人) | 16.1 | ||||||
3連単 | 8-6-9 (14人) | 72.6 | 馬単 | 8-6 (8人) | 22.7 |
レース後のコメント
阪神9Rの甲東特別(3歳上1000万下ハンデ・芝1600m)は1番人気ベイリングボーイ(渡辺薫彦騎手)が中団後方追走から直線大外に持ち出し、ラチ沿いから先に抜けた4番人気ヤマカツティガーをゴール寸前ハナ差捉えて優勝。勝ちタイムは1分34秒0(良)。さらに1馬身3/4差で3着に2番人気ヒシワンスモアが入った。
ベイリングボーイは栗東・田所清広厩舎の3歳牡馬で、父メイショウオウドウ、母ブラスティーナ(母の父Bering)。通算11戦3勝。
-レース後のコメント-
1着 ベイリングボーイ(渡辺騎手)
「モタれるのが心配でしたが今日はそれほどではありませんでした。ちょっと気持ち悪いところがありましたけどね。よく切れました。乗っていて力を感じました。最後は内外離れてソラを使っていましたけどね」
2着 ヤマカツティガー(佐藤哲騎手)
「結果うまく抜け出しすぎて目標になってしまいましたね。今日は勝ち馬が切れました。でもいいレースをしましたよ。後は馬場が渋った時、トモのバランスがとれるかどうかというところです」
3着 ヒシワンスモア(武豊騎手)
「いいレースが出来ました。安定して乗りやすい馬です」
4着 ヤマニンアリエル(福永騎手)
「+12キロは重く感じましたが、それでいてこの内容でしたから次に繋がる内容です」
5着 ディープスピリット(安藤騎手)
「スタートがあまりよくありませんでしたね。それでも最後は伸びています。流れさえ向けばチャンスがあると思います」j
「つつかれましたが自分のレースは出来ました」
14着 マイネルキーロフ(柴山騎手)
「折り合いについては問題ありません。ただ切れる脚がありませんからね」いですね。馬はよく走っています。次へ向けて馬が学習していると思います」
5着 3番ブライトトゥモロー(後藤浩輝騎手)
「完璧と思ったんですが、全体の速い流れに乗せられてしまいましたね。ダイワメジャーが前にいましたし、馬場を考えると早めに仕掛けざるを得なかったんですが、本番に向けていいステップになりました」
6着 12番コンゴウリキシオー(藤田伸二騎手)
「2番手でいいとは思ったが、馬が自分で前へ行くことに慣れていて、前に馬がいると拍子抜けしてしまって、躊躇している感じだった。これを一回叩いて、今日ぐらいゲートを出ればもっといいレースができると思う」ドがそれぞれ入線。
ドリームノクターンは美浦・斎藤誠厩舎の2歳牡馬で、父スターオブコジーン、母フロディーバラード(母の父バイアモン)。通算成績は2戦1勝となった。
レース後のコメント
1着 ドリームノクターン 齋藤誠調教師
「松岡君がサンツェッペリンと似ているというとおり、瞬発力より持続力に優れた馬ですね。持っている力は凄いですよ。