札幌スポニチ賞(2007/08/26) のレース情報
基本情報
12
R
芝・右1200M
晴
良
2勝クラス特別
サ3上(混)(特) /
定量
札幌スポニチ賞
11
頭
17:10発走
本賞金)
1480.0
-
590.0
-
370.0
-
220.0
-
148.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 3 サニーアンジェリカ | 秋山真一 | 52.0 | 1.09.7 | 34.6 | -------3--2 | 2 | 4.7 | サクラバクシンオー / サニーペガサス | 美) 谷原義明 | 484 | 0 | 2 | 2 | |
02 | 5 レッドビームシチー | 11/2 | 池添謙一 | 57.0 | 1.09.9 | 34.8 | -------3--4 | 3 | 5.5 | ヘクタープロテクター / レッドパメラ | 美) 中野栄治 | 488 | -2 | 8 | 7 |
03 | 5 ミスターケビン (外) | クビ | 藤田伸二 | 57.0 | 1.09.9 | 34.5 | -------6--4 | 6 | 9.5 | Storm Cat / Eliza | 美) 藤沢和雄 | 472 | +6 | 1 | 1 |
04 | 6 フサイチバルドル (外)[地] | クビ | 武幸四郎 | 57.0 | 1.10.0 | 34.0 | ------10-10 | 10 | 33.4 | Unbridled / Obtain | 地) 田中守 | 498 | -2 | 7 | 6 |
05 | 3 タカラタロウ (地) | アタマ | 横山典弘 | 54.0 | 1.10.0 | 35.0 | -------2--2 | 4 | 6.0 | パラダイスクリーク / タカラヴィーナス | 美) 田村康仁 | 472 | +4 | 10 | 8 |
06 | 4 タマモハクライ (外) | ハナ | 藤岡佑介 | 57.0 | 1.10.0 | 34.6 | -------6--8 | 9 | 31.8 | Deputy Minister / Bye the Bye | 栗) 中竹和也 | 440 | 0 | 3 | 3 |
07 | 3 テイエムオペレッタ | クビ | 岩田康誠 | 52.0 | 1.10.1 | 34.7 | -------6--7 | 1 | 3.1 | アドマイヤベガ / プレジャーコネクション | 栗) 五十嵐忠 | 468 | +2 | 5 | 5 |
08 | 6 サウンドスピリット (外) | ハナ | 松田大作 | 57.0 | 1.10.1 | 34.4 | -------9--8 | 7 | 21.1 | Diesis / Kalwada | 栗) 昆貢 | 488 | 0 | 9 | 7 |
09 | 3 エミネンツァベルタ | 3/4 | 竹之下智 | 52.0 | 1.10.2 | 35.0 | -------5--4 | 8 | 21.7 | タイキシャトル / ニシオマジョリック | 栗) 梅田智之 | 460 | -6 | 4 | 4 |
10 | 5 シルクヒュージ | 1/2 | 柴原央明 | 57.0 | 1.10.3 | 35.5 | -------1--1 | 11 | 121.5 | タイキシャトル / カウントオンアチェンジ | 栗) 大根田裕 | 520 | +16 | 6 | 6 |
11 | 4 ニシノフジムスメ (父) | 13/4 | 小牧太 | 55.0 | 1.10.6 | 34.3 | ------11-11 | 5 | 9.5 | キングヘイロー / ブランドアート | 栗) 藤原英昭 | 484 | +6 | 11 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (2人) | 4.7 | 枠連 | 2-7 (6人) | 12.2 | 複勝 | 2番(2人) 8番(4人) 1番(5人) |
1.8 2.0 2.5 |
ワイド | 2-8(5人) 1-2(9人) 1-8(10人) |
6.1 7.2 8.6 |
3連複 | 1-2-8 (16人) | 49.8 | 馬連 | 2-8 (7人) | 18.0 | ||||||
3連単 | 2-8-1 (82人) | 259.4 | 馬単 | 2-8 (11人) | 33.7 |
レース後のコメント
札幌12Rの札幌スポニチ賞(3歳上1000万下・芝1200m)は2番人気サニーアンジェリカ(秋山真一郎騎手)が3番手追走から直線抜け出し、3番人気レッドビームシチーに1馬身1/2差をつけて優勝。勝ちタイムは1分9秒7(良)。3着に6番人気ミスターケビンが入り、1番人気テイエムオペレッタは7着に終わった。
サニーアンジェリカは美浦・谷原義明厩舎の3歳牝馬で、父サクラバクシンオー、母サニーペガサス(母の父ブライアンズタイム)。通算9戦3勝。
-レース後のコメント-
1着 サニーアンジェリカ(秋山騎手)
「よく走っていますね。ソロっと出しても行きたい感じですが、ためれば切れる脚が使えると思います。まだまだよくなりますよ。上に上がってもいいところがありそうです」
2着 レッドビームシチー(池添騎手)
「ゲートもちゃんと出たし、スムースな競馬が出来ました。よく走っていると思いますよ」
7着 テイエムオペレッタ(岩田騎手)
「もっとじっくり乗れればいいんですが、人気にもなっていましたから後ろからも行けないですね」ます」
3着 ラッキーブレイク(幸騎手)
「3-4コーナーで砂を被って嫌がったんですよね。馬群がバラけてからはよく伸びているだけに残念です」
4着 サンライズキング(和田騎手)
「馬の状態は良かったと思います。もっと引き離して逃げた方が良かったのかもしれませんが、思い描いた競馬は出来ました」
5着 エイシンロンバード(武豊騎手)
「左回りの方が良さそうですね」フで道中大事に乗って、最後バラけたら伸びてくれました。かなり力をつけていますね」
7着 マツリダゴッホ(安藤勝騎手)
「いい感じで行っても最後は追って伸びなかったなぁ。スーッと行って弾けると思ったが…。もっと一気に上がって行く競馬の方がいいのかも。手応えの割に伸びなかったよ」
9着 アドマイヤフジ(上村騎手)
「位置取りは理想通り。小回りコースが忙しいとは思わない
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」