お知らせは以下でも通知しています

小樽特別(2007/08/12) のレース情報

基本情報
札幌芝・右1500M
芝・右1500M
晴  
1勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
小樽特別
14 頭
16:05発走
本賞金) 1050.0 - 420.0 - 260.0 - 160.0 - 105.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 266 M
image
直線 266 M
勝タイム:
1.28.6
前半5F:
58.6
後半3F:
35.8
ペース:平均
11 (20-9)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 勝浦正樹 55.0 1.28.6 35.0 ----9--9--6 3 6.2 タイキシャトル / モリチヅル 栗) 西浦勝一 454 +18 11 7
02 ハナ 藤岡佑介 52.0 1.28.6 35.2 ----6--6--6 2 4.8 サクラバクシンオー / カズサヒロイン 栗) 田所秀孝 422 +8 8 5
03 3/4 武幸四郎 57.0 1.28.7 35.8 ----2--2--1 5 11.6 ラムタラ / リメンバーミッドナイト 美) 杉浦宏昭 490 +4 6 4
04 ハナ 柴山雄一 57.0 1.28.7 35.5 ----5--3--3 7 26.8 エリシオ / ジャストクリス 美) 柴田政人 506 +10 13 8
05 クビ 福永祐一 54.0 1.28.8 35.0 ---10-10-10 8 27.7 ラムタラ / タニノクラリッジ 美) 池上昌弘 462 +6 3 3
06 1/2 柴田善臣 57.0 1.28.9 35.5 ----6--6--6 11 50.1 フレンチデピュティ / レディゴシップ 美) 戸田博文 494 +13 2 2
07 安藤勝己 54.0 1.29.1 35.9 ----3--3--3 1 2.3 Red Ransom / Tiff 栗) 昆貢   514 -2 14 8
08 1/2 的場勇人 57.0 1.29.2 35.1 ---13-12-10 4 9.8 キングヘイロー / ホクセーファイヤー 美) 的場均  474 +12 4 3
09 クビ 秋山真一 54.0 1.29.2 36.0 ----3--3--3 10 40.1 チーフベアハート / トーアヴィクトリア 美) 松永康利 444 -8 5 4
10 クビ 宮崎光行 52.0 1.29.3 35.5 ---11-10-10 13 64.5 カコイーシーズ / ミスルピナス 地) 松本隆宏 404 -4 12 7
11 クビ 藤田伸二 54.0 1.29.3 35.8 ----6--6--6 6 14.5 ジャングルポケット / サクセスビューティ 美) 久保田貴 448 +4 7 5
12 クビ 五十嵐冬 52.0 1.29.4 35.3 ---11-12-13 12 60.2 カリスタグローリ / ホクトスキャン 地) 松本隆宏 476 -10 10 6
13 津村明秀 57.0 1.29.9 37.1 ----1--1--2 9 29.0 マイネルラヴ / モガミタマー 美) 岩戸孝樹 476 +6 1 1
14 21/2 小原義之 55.0 1.30.3 35.9 ---13-14-14 14 222.1 Aptitude / パリモニー 栗) 小原伊佐 442 +14 9 6
単勝 11番 (3人) 6.2 枠連 5-7 (4人) 9.6 複勝 11番(2人)
8番(3人)
6番(5人)
1.8
1.9
3.1
ワイド 8-11(3人)
6-11(9人)
6-8(8人)
4.9
9.2
8.6
3連複 6-8-11 (8人) 35.2 馬連 8-11 (3人) 10.8
3連単 11-8-6 (31人) 155.9 馬単 11-8 (8人) 23.9
該当なし
レース後のコメント

1着 11番フミノサチヒメ(勝浦正樹騎手)
「初めて乗ったのでよくわからないんですが、500万下に降級したらやっぱり力が違うんですかね。久々で引っかかって行くかと思ったら、前に進んでいかないので『あれっ?』と思ったぐらいで、まだ道中フワッとするところがありましたね。だから久々を使って、この後も走りそうな気はしますね」
2着 8番バクシンヒロイン(藤岡佑介騎手)
「もうちょっとでしたねぇ。でもこの馬らしい競馬をしてくれました。休んで立て直した効果がありましたね。これで次は良くなるでしょう」
7着 14番ヘヴンボーン(安藤勝己騎手)
「1500mの距離がダメなのかな。最近馬が落ち着いてきて良くなっていると感じていたし、前走追って終い伸びたので、もう少し距離があった方がいいと思っていたけどねぇ。今日は頼りなかったなぁ」かなぁ……」アイリッシュホーク(後藤浩輝騎手)
「追い切りの動きの通りだね。感触もいまひとつで、56キロより状態面だと思います」りだったのですが……。ペースも緩くて、最後は前が開いて追い込んだけど、ゲートの出が原因で苦しい競馬になってしまいました」
5着 8番フサイチパンドラ(福永祐一騎手)
「イレ込んでいたよ。シェルズレイが出遅れて、えらく流れが遅くなったな。まぁ久々だったから、これでガスが抜けて次は良くなるだろう」
7着 10番デアリングハート(藤田伸二騎手)
「状態は悪くなかったけど、もう少し攻め馬をしたかったかな。ペースも遅かったしね。それにGIで好走している馬の中ではもうひとつかな」タニティ(中舘騎手)
「テンションが高く、ゲートで暴
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ