KBC杯(2007/08/05) のレース情報
基本情報
10
R
ダート・右1700M
晴
稍重
オープン特別
サ3上(混)(特) /
別定
KBC杯
12
頭
15:35発走
本賞金)
2400.0
-
960.0
-
600.0
-
360.0
-
240.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 7 ゼンノストライカー | 川田将雅 | 55.0 | 1.44.1 | 35.8 | -5--5--6--7 | 4 | 7.1 | Carson City / ケイティディド | 栗) 藤岡範士 | 488 | -10 | 6 | 5 | |
02 | 6 メイショウサライ | 13/4 | 佐藤哲三 | 56.0 | 1.44.4 | 36.1 | -9--9--6--5 | 3 | 5.0 | マーベラスサンデー / プリンセスエイブル | 栗) 増本豊 | 468 | +6 | 9 | 7 |
03 | 4 メイショウシャフト | 1/2 | 角田晃一 | 55.0 | 1.44.5 | 36.9 | -3--3--3--2 | 7 | 15.6 | メイショウオウドウ / メイショウエビータ | 栗) 高橋成忠 | 520 | -2 | 11 | 8 |
04 | 5 エイシンラージヒル | アタマ | 幸英明 | 56.0 | 1.44.5 | 36.7 | -3--4--4--4 | 6 | 9.0 | El Condor Pasa / Eishin Bridle | 栗) 中尾秀正 | 516 | +2 | 1 | 1 |
05 | 7 ツムジカゼ (外)(地) | 13/4 | 鮫島良太 | 56.0 | 1.44.8 | 36.7 | -6--6--5--5 | 2 | 4.6 | Storm Cat / Nannerl | 栗) 松田国英 | 528 | +6 | 12 | 8 |
06 | 8 サンライズキング | 1/2 | 和田竜二 | 57.0 | 1.44.9 | 37.4 | -2--2--2--1 | 1 | 3.1 | キンググローリアス / ラブリーサンライズ | 栗) 石坂正 | 552 | +4 | 2 | 2 |
07 | 7 ケージーダンシング | 11/4 | 赤木高太 | 55.0 | 1.45.1 | 36.3 | 11-11-11-10 | 11 | 119.2 | ダンシングブレーヴ / ケージービューティ | 栗) 鮫島一歩 | 504 | -18 | 10 | 7 |
08 | 4 アグネストラベル | アタマ | 橋本美純 | 55.0 | 1.45.1 | 36.8 | -6--6--6--7 | 8 | 20.3 | アグネスタキオン / ソヨカゼ | 栗) 宮本博 | 468 | +4 | 3 | 3 |
09 | 6 テイエムヤマトオー | 21/2 | 内田浩一 | 55.0 | 1.45.5 | 37.0 | 10-10--9--9 | 10 | 107.0 | ブライアンズタイム / マーズヴァイオレット | 栗) 岩元市三 | 516 | +2 | 5 | 5 |
10 | 6 ヒーローアンセム | 13/4 | 渡辺薫彦 | 56.0 | 1.45.8 | 38.3 | -1--1--1--2 | 5 | 8.8 | ジェイドロバリー / プティママン | 栗) 梅内忍 | 444 | 0 | 7 | 6 |
11 | 7 グランドサファイヤ (抽) | 11/4 | 太宰啓介 | 53.0 | 1.46.0 | 37.2 | 12-12-11-12 | 9 | 62.8 | アジュディケーティング / ホットチョコレート | 栗) 大根田裕 | 484 | -12 | 8 | 6 |
12 | 6 ビッグシャーク | ハナ | 浜中俊 | 55.0 | 1.46.0 | 37.4 | -6--6-10-11 | 12 | 208.8 | Salt Lake / ネガノ | 栗) 中尾正 | 512 | +10 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (4人) | 7.1 | 枠連 | 5-7 (7人) | 15.5 | 複勝 | 6番(4人) 9番(3人) 11番(7人) |
2.4 2.0 4.0 |
ワイド | 6-9(6人) 6-11(17人) 9-11(18人) |
6.2 10.0 10.3 |
3連複 | 6-9-11 (29人) | 65.6 | 馬連 | 6-9 (8人) | 17.7 | ||||||
3連単 | 6-9-11 (136人) | 346.3 | 馬単 | 6-9 (15人) | 37.5 |
レース後のコメント
小倉10RのKBC杯(3歳上オープン・ダート1700m)は中団でレースを進めた4番人気ゼンノストライカー(川田将雅騎手)が直線の追い比べからゴール前突き抜けて快勝。勝ちタイムは1分44秒1(稍重)。1馬身3/4差2着に3番人気メイショウサライ、さらに1/2馬身差で3着に7番人気メイショウシャフトが入った。1番人気サンライズキングは6着。
ゼンノストライカーは栗東・藤岡範士厩舎の7歳牡馬で、父Carson City、母ケイティディド(母の父Nureyev)。通算31戦7勝。
-レース後のコメント-
1着 ゼンノストライカー(川田騎手)
「向正面でツムジカゼが動いたことでいい流れになって競馬はしやすくなりました。切れ味勝負の馬ですから、そこで他馬に脚を使わせて、ワンテンポ遅らせての仕掛けでしたが、今日はよく切れました。東京で乗った時(2着)も勝ったと思ったんですけど、その分今日勝てて本当によかったです」
(藤岡師)
「このまま小倉に滞在させて次は阿蘇ステークスを使います」
2着 メイショウサライ(佐藤哲騎手)
「相手は前の馬だと思っていい感じで競馬は出来ましたが、まさか外からあんな脚を使われるとはね」
3着 メイショウシャフト(角田騎手)
「この馬は通用する能力はあるんですよ。やる気になるかどうか、それだけです」c」チたな。まぁ久々だったから、これでガスが抜けて次は良くなるだろう」
7着 10番デアリングハート(藤田伸二騎手)
「状態は悪くなかったけど、もう少し攻め馬をしたかったかな。ペースも遅かったしね。それにGIで好走している馬の中ではもうひとつかな」タニティ(中舘騎手)
「テンションが高く、ゲートで暴れてしまった」
16着 ボーデンゼー(松岡騎手)
「センスのいい馬ですが、少し空回りした走りでしたね。大事に育てればこれから走ってきますよ」黷黷ホと思います」イ教よりレースを使いつつよくなるタイプだと思います。調教ではズブいところがありますからね」と早めに仕掛けざるを得なかったんですが、本番に向けていいステップになりました」
6着 12番コンゴウリキシオー(藤田伸二騎手)
「2番手でいいとは思ったが、馬が自分で前へ行くことに慣れていて、前に馬がいると拍子抜けしてしまって、躊躇している感じだった。これを一回叩いて、今日ぐらいゲートを出ればもっといいレースができると思う」ドがそれぞれ入線。
ドリームノクター
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」