五稜郭特別(2007/08/05) のレース情報
基本情報
11
R
芝・右2000M
曇
稍重
2勝クラス特別
サ3上(混)(特) /
定量
五稜郭特別
16
頭
16:40発走
本賞金)
1480.0
-
590.0
-
370.0
-
220.0
-
148.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 4 マイネルバシリコス | 秋山真一 | 57.0 | 2.08.5 | 39.8 | -7--6--2--2 | 9 | 25.5 | トウカイテイオー / ダイイチコパン | 美) 松山将樹 | 500 | +6 | 5 | 3 | |
02 | 4 マチカネゲンジ | 3 | 藤田伸二 | 57.0 | 2.09.0 | 40.1 | 11-10--5--3 | 2 | 6.2 | サンデーサイレンス / マチカネササメユキ | 美) 藤沢和雄 | 496 | +4 | 2 | 1 |
03 | 5 エアフォルツァ | 1 | 藤岡佑介 | 57.0 | 2.09.2 | 40.8 | -2--2--1--1 | 13 | 69.5 | バブルガムフェロー / グロリオーサ | 美) 伊藤正徳 | 478 | +10 | 8 | 4 |
04 | 4 スズノオオゴン | 13/4 | 横山典弘 | 57.0 | 2.09.5 | 40.3 | -2--4--7--6 | 3 | 9.2 | ホワイトマズル / マリリンモモコ | 美) 鈴木伸尋 | 460 | +6 | 14 | 7 |
05 | 3 ジャングルテクノ | 2 | 四位洋文 | 54.0 | 2.09.8 | 40.9 | -6--4--5--3 | 1 | 2.2 | ジャングルポケット / ドゥーワップ | 美) 菊川正達 | 450 | 0 | 7 | 4 |
06 | 5 フェスティヴナイト | 2 | 北村友一 | 57.0 | 2.10.1 | 40.5 | -7--8--9-10 | 10 | 29.7 | オペラハウス / トウシヨウアロー | 美) 天間昭一 | 450 | -4 | 12 | 6 |
07 | 5 キタグニジョー | 3/4 | 勝浦正樹 | 57.0 | 2.10.3 | 40.8 | -7--8--9--7 | 8 | 25.1 | バブルガムフェロー / チャーミングサマー | 美) 高市圭二 | 488 | +4 | 16 | 8 |
08 | 5 セイウンビバーチェ (外) | 1/2 | 武幸四郎 | 57.0 | 2.10.4 | 40.3 | 12-12-13-13 | 7 | 16.2 | Precise End / Definition | 栗) 田所秀孝 | 492 | -6 | 3 | 2 |
09 | 3 マルカハンニバル | アタマ | 安藤勝己 | 54.0 | 2.10.4 | 40.7 | 12-12-11-10 | 6 | 11.9 | スペシャルウィーク / オーブアンディアンヌ | 栗) 羽月友彦 | 446 | -10 | 10 | 5 |
10 | 7 ショートローブス | 13/4 | 津村明秀 | 57.0 | 2.10.7 | 42.0 | -2--2--2--3 | 5 | 10.1 | コマンダーインチーフ / デローベ | 美) 相沢郁 | 470 | +8 | 6 | 3 |
11 | 5 マイネルエクセラン | クビ | 長谷川浩 | 57.0 | 2.10.7 | 40.9 | 14-14-11-12 | 15 | 122.7 | エルコンドルパサー / マイネエクセル | 美) 畠山重則 | 480 | +4 | 1 | 1 |
12 | 3 インパーフェクト (父)(市)(地) | 1/2 | 松田大作 | 54.0 | 2.10.8 | 41.5 | -5--6--7--7 | 14 | 88.5 | ナリタトップロード / ブルールミナール | 美) 畠山重則 | 488 | -6 | 9 | 5 |
13 | 6 フレアリングベスト (地) | 4 | 菊沢隆徳 | 57.0 | 2.11.5 | 41.3 | 15-15-15-13 | 11 | 48.3 | ホワイトマズル / フレアリングセレス | 美) 本郷一彦 | 518 | -4 | 4 | 2 |
14 | 4 セタガヤフラッグ | 2 | 小林徹弥 | 57.0 | 2.11.8 | 43.2 | -1--1--2--7 | 4 | 10.1 | キングヘイロー / セタガヤウタヒメ | 美) 田中剛 | 440 | +2 | 11 | 6 |
15 | 5 エキゾーストノート (外) | 11/2 | 池添謙一 | 57.0 | 2.12.0 | 42.0 | 10-11-13-15 | 12 | 53.5 | A.P. Indy / Extraterrestral | 栗) 牧浦充徳 | 512 | -6 | 13 | 7 |
16 | 5 パワーラン | ハナ | 武英智 | 57.0 | 2.12.0 | 41.5 | 15-16-16-16 | 16 | 231.5 | デヒア / ソワールムーン | 栗) 鶴留明雄 | 490 | -2 | 15 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (9人) | 25.5 | 枠連 | 1-3 (11人) | 25.0 | 複勝 | 5番(10人) 2番(2人) 8番(13人) |
8.2 2.1 16.4 |
ワイド | 2-5(31人) 5-8(78人) 2-8(52人) |
30.4 117.3 51.1 |
3連複 | 2-5-8 (222人) | 1016.1 | 馬連 | 2-5 (31人) | 90.8 | ||||||
3連単 | 5-2-8 (1366人) | 6745.4 | 馬単 | 5-2 (66人) | 212.9 |
レース後のコメント
函館11Rの五稜郭特別(3歳上1000万下・芝2000m)は9番人気マイネルバシリコス(秋山真一郎騎手)が4角先頭の積極策から直線後続を突き放して優勝。勝ちタイムは2分8秒5(稍重)。3馬身差2着に2番人気マチカネゲンジ、さらに1馬身差で3着に13番人気エアフォルツァが入った。1番人気ジャングルテクノは5着。
マイネルバシリコスは栗東・加用正厩舎の4歳牡馬で、父トウカイテイオー、母ダイイチコパン(母の父サンデーサイレンス)。通算19戦4勝。
-レース後のコメント-
1着 マイネルバシリコス(秋山騎手)
「こんな馬場でもまったくノメるところがありませんでした。もともと力のある馬ですし、仕上がりもよかったです。いい馬に乗せてもらいました」
3着 エアフォルツァ(藤岡佑騎手)
「早めに進出しましたが、バテない強みをうまく生かすことが出来ました」
4着 スズノオオゴン(横山典騎手)
「よく頑張っています。前に乗った時より馬がよくなっていますね。馬場を苦にしなかったし、もう少し内めの枠ならもっと上位に食い込めたかもしれません。距離はこのくらいがいいでしょう。後はもっとレース経験をつんでいけば」着 メイショウシャフト(角田騎手)
「この馬は通用する能力はあるんですよ。やる気になるかどうか、それだけです」c」チたな。まぁ久々だったから、これでガスが抜けて次は良くなるだろう」
7着 10番デアリングハート(藤田伸二騎手)
「状態は悪くなかったけど、もう少し攻め馬をしたかったかな。ペースも遅かったしね。それにGIで好走している馬の中ではもうひとつかな」タニティ(中舘騎手)
「テンションが高く、ゲートで暴れてしまった」
16着 ボーデンゼー(松岡騎手)
「センスのいい馬ですが、少し空回りした走りでしたね。大事に育てればこれから走ってきますよ」黷黷ホと思います」イ教よりレースを使いつつよくなるタイプだと思います。調教ではズブいところがありますからね」と早めに仕掛けざるを得なかったんですが、本番に向けていいステップになりました」
6着 12番コンゴウリキシオー(藤田伸二騎手)
「2番手でいいとは思ったが、馬が自分で前へ行
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」