お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ2才) 小倉 4R 2007/07/21 のレース情報

基本情報
小倉ダート・右1000M
ダート・右1000M
曇  
メイクデビュー   サ2才(混)[指] / 馬齢
14 頭
12:10発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 291 M
image
直線 291 M
勝タイム:
59.2
前半5F:
59.2
後半3F:
35.9
ペース:平均
-23 (32-55)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 武豊 54.0 59.2 35.8 -------2--2 1 2.0 ヘクタープロテクター / ハレルヤ 栗) 浅見秀一 456 12 7
02 11/4 上村洋行 54.0 59.4 35.8 -------3--3 3 8.8 イシノサンデー / トップライナー 栗) 武宏平  494 9 6
03 11/2 中村将之 52.0 59.6 36.3 -------1--1 2 2.8 サクラバクシンオー / アミダラ 栗) 佐々木晶 440 7 5
04 31/2 田嶋翔 54.0 1.00.2 36.6 -------3--4 11 60.5 キングヘイロー / レインボーザリンド 栗) 小島貞博 460 2 2
05 岩崎祐己 54.0 1.01.1 36.2 ------11--9 8 39.7 アフリート / ファンシースズカ 栗) 西橋豊治 440 11 7
06 幸英明 54.0 1.01.3 36.7 -------8--6 12 61.3 ファルブラヴ / シュームーズ 美) 星野忍  442 10 6
07 3/4 石橋守 54.0 1.01.4 36.7 -------8--6 4 13.4 キャプテンスティーヴ / トウケイチェリー 栗) 鹿戸明  420 5 4
08 31/2 太宰啓介 54.0 1.02.0 37.3 -------8--9 7 36.9 コロナドズクエスト / アルサルディ 栗) 柴田光陽 426 3 3
09 ハナ 佐藤哲三 54.0 1.02.0 37.6 -------7--9 10 49.9 Deputy Minister / Eishin Austin 栗) 中竹和也 414 6 4
10 アタマ 和田竜二 54.0 1.02.0 38.2 -------5--5 6 32.8 サクラローレル / チェリーコウマン 栗) 南井克巳 450 14 8
11 藤岡康太 51.0 1.02.7 37.2 ------12-12 9 45.1 マンハッタンカフェ / ハシノペンダント 栗) 宮徹   484 8 5
12 3/4 川島信二 54.0 1.02.8 36.8 ------13-12 13 147.4 バブルガムフェロー / イエロービート 美) 二本柳俊 458 4 3
13 クビ 赤木高太 54.0 1.02.9 38.7 -------6--8 5 27.1 クリプティックラスカル / ニホンピロダンス 栗) 服部利之 432 1 1
川田将雅 54.0 - - - - - ボストンハーバー / エリモセントラル 栗) 坂口正則 496 13 8
単勝 12番 (1人) 2.0 枠連 6-7 (2人) 6.5 複勝 12番(1人)
9番(3人)
7番(2人)
1.0
1.7
1.1
ワイド 9-12(2人)
7-12(1人)
7-9(3人)
2.9
1.4
3.3
3連複 7-9-12 (1人) 6.6 馬連 9-12 (2人) 9.1
3連単 馬単 12-9 (3人) 10.8
該当なし
レース後のコメント

小倉4Rの2歳新馬(ダート1000m)は、1番人気キンシニューストン(武豊騎手)が勝利した。勝ちタイムは59秒2。1馬身1/4差の2着に3番人気ナンゴクコンバットが、1馬身半差の3着に2番人気メヌエットシチーがそれぞれ入線。
キンシニューストンは栗東・浅見秀一厩舎の2歳牡馬で、父ヘクタープロテクター、母ハレルヤ(母の父アルカング)。
レース後のコメント
1着 キンシニューストン 武豊騎手
「スタートも良かったし、ダートの走りも上手そうですね。ただ道中は外に逃げるようなところがありました。追ってからはしっかり伸びていましたよ。もう少し長い距離になっても大丈夫そうです」
2着 ナンゴクコンバット 上村洋行騎手
「レース的にはいいレースができたと思いますが、勝ち馬に楽なレースをされてしまいましたね。次に変わってきそうですね」
4着 シゲルスエテ 田嶋翔騎手
「スタートは良かったのですが外の馬が楽に行ったので無理はしませんでした。まだかたいですね。それが変わってくれればいいですね」
5着 スズカファイト 岩崎祐己騎手
「ゲートの一歩目が遅いのですが、慣れてきたら変わってくるでしょう。芝の方がよさそうです。それと、距離が延びた方がいいみたいですね」。これでよくなると思いますよ。いい馬です」馬は違うからね。これだけ走れれば上々ですよ」アのぐらいの馬場ならこなしてくれます」
4着 ペガサスファイト 福永祐一騎手
「前走降着で自分としても気合が入っていたのですが…。リベンジならずでした。いつもはもっと反応してくれるのですが、3-4コーナーでモタモタしていました。馬場もあるでしょうし、木曜追いの影響もあるのかもしれません。力は上位なのですが…」烽ノモタれていましたね。でも良くなってますよ」アれから走ってきますよ」黷黷ホと思います」イ教よりレースを使いつつよくなるタイプだと思います。調教ではズブいところがありますからね」と早めに仕掛けざるを得なかったんですが、本番に向けていいステップになりました」
6着 12番コンゴウリキシオー(藤田伸二騎手)
「2番手でいいとは思ったが、馬が自分で前へ行くことに慣れていて、前に馬がいると拍子抜けしてしまって、躊躇している感じだった。これを一回叩いて、今日ぐらいゲートを出ればもっといいレースができると思う」ドがそれぞれ入線。
ドリームノクターンは美浦・斎藤誠厩舎の2歳牡馬で、父スターオブコ
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ