メイD (サ2才) 函館 4R 2007/07/15 のレース情報
基本情報
4
R
芝・右1200M
小雨
良
メイクデビュー
サ2才(混)[指] /
馬齢
8
頭
12:30発走
本賞金)
700.0
-
280.0
-
180.0
-
110.0
-
70.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 ナムラブレイブ | 小林徹弥 | 54.0 | 1.11.2 | 36.6 | -------1--1 | 1 | 2.4 | アグネスタキオン / ナムラヒミコ | 栗) 目野哲也 | 466 | 4 | 4 | ||
02 | 2 ミッキーチアフル | 1/2 | 北村友一 | 52.0 | 1.11.3 | 36.1 | -------3--3 | 3 | 4.2 | シンボリクリスエス / チアフル | 栗) 音無秀孝 | 494 | 2 | 2 | |
03 | 2 テーブルフラワー | 5 | 横山典弘 | 54.0 | 1.12.2 | 36.6 | -------5--5 | 4 | 6.1 | サクラバクシンオー / ディナータイム | 美) 萩原清 | 424 | 3 | 3 | |
04 | 2 ヤマカツオーキッド | 3/4 | 池添謙一 | 54.0 | 1.12.3 | 37.6 | -------2--2 | 2 | 3.9 | ダンスインザダーク / ヤマカツスズラン | 栗) 池添兼雄 | 466 | 5 | 5 | |
05 | 2 パラダイスイズヒア | 3/4 | 長谷川浩 | 54.0 | 1.12.4 | 37.2 | -------3--3 | 6 | 22.1 | サクラバクシンオー / ライクリーティナ | 栗) 岡田稲男 | 466 | 6 | 6 | |
06 | 2 トーセンジークレフ | 31/2 | 藤岡佑介 | 54.0 | 1.13.0 | 37.1 | -------6--6 | 7 | 26.1 | フサイチソニック / トーセンシンガー | 美) 斎藤宏 | 482 | 7 | 7 | |
07 | 2 ロイヤルパーム (地) | 9 | 四位洋文 | 54.0 | 1.14.4 | 38.4 | -------6--8 | 5 | 14.1 | クロフネ / ウエストバイノースウエスト | 美) 後藤由之 | 508 | 8 | 8 | |
08 | 2 ヴァルナ | クビ | 菊沢隆徳 | 54.0 | 1.14.4 | 38.4 | -------6--6 | 8 | 65.8 | サクラローレル / トウカイジョリー | 美) 加藤和宏 | 458 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (1人) | 2.4 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 4番(1人) 2番(3人) 3番(4人) |
1.1 1.3 1.5 |
ワイド | 2-4(2人) 3-4(3人) 2-3(6人) |
2.3 2.5 3.9 |
3連複 | 2-3-4 (3人) | 6.8 | 馬連 | 2-4 (1人) | 4.4 | ||||||
3連単 | 馬単 | 4-2 (2人) | 7.6 |
レース後のコメント
函館4Rの新馬戦(芝1200m)は1番人気のナムラブレイブ(小林徹弥騎手)が逃げ切り勝ちを収めた。勝ちタイムは1分11秒2。
2着に3番手追走から直線で脚を伸ばした3番人気ミッキーチアフルが入り、3着に4番人気テーブルフラワー。2番人気のヤマカツオーキッドは4着。
ナムラブレイブは、栗東・目野厩舎所属の2歳牡馬。父アグネスタキオン、母ナムラヒミコ(母の父キンググローリアス)の鹿毛馬。
<レース後のコメント>
1着 ナムラブレイブ(小林徹弥騎手)
「強かったですね。ゲートを出てモノ見をしたので気合を付けたんです。そうしたらハミを取って、結局そのまま行かせました。後ろからヒッタリ来られましたが、最後まで辛抱強かったですね。まだ若くてテンションが高いのでもっと落ち着いてくれば良いでしょう」
2着 ミッキーチアフル(北村友一騎手)
「まだ馬が幼いですね。フワフワして走って、前に進んで行かないんです。これから良くなるとは思いますけどね」いい所を取れたし、上手く行ったんだけど、追ってから滑って加速していかなかったね。馬場が合わなかったみたい」いですからね。ややもさもさしています」
4着 テイエムセッペトベ 田嶋翔騎手
「最後までしっかりしていました。ただ交わされたとき、内に逃げるようなところがありました。まだ、上積みの余地はあります。体を維持してくれればいいのですが…」。滞在効果はもう少ししたら出てくるでしょう。小倉の間にチャンスがありそうです」C合が入っていたのですが…。リベンジならずでした。いつもはもっと反応してくれるのですが、3-4コーナーでモタモタしていました。馬場もあるでしょうし、木曜追いの影響もあるのかもしれません。力は上位なのですが…」烽ノモタれていましたね。でも良くなってますよ」アれから走ってきますよ」黷黷ホと思います」イ教よりレースを使いつつよくなるタイプだと思います。調教ではズブいところがありますからね」と
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」