お知らせは以下でも通知しています

プロキオンステークス(2007/07/08) のレース情報

基本情報
阪神ダート・右1400M
ダート・右1400M
晴  
GⅢ   サ3上(国)(指) / 別定
第12 回 プロキオンステークス
16 頭
15:45発走
本賞金) 3900.0 - 1600.0 - 980.0 - 590.0 - 390.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 352.5 M
image
直線 352.5 M
勝タイム:
1.22.7
前半5F:
57.4
後半3F:
37.4
ペース:平均
46 (114-68)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 蛯名正義 57.0 1.22.7 36.3 ------10-11 1 1.7 ブライアンズタイム / ワルツダンサー 美) 久保田貴 452 0 14 7
02 11/4 武豊 58.0 1.22.9 36.8 -------8--8 2 6.8 サンデーサイレンス / エリザベスローズ 栗) 加用正  502 +12 15 8
03 11/2 渡辺薫彦 57.0 1.23.1 37.1 -------7--5 9 28.6 ジェニュイン / メイショウマキバコ 美) 鈴木伸尋 508 +8 1 1
04 ハナ 佐藤哲三 56.0 1.23.1 36.6 ------10-12 15 81.4 マーベラスサンデー / プリンセスエイブル 栗) 増本豊  462 0 16 8
05 3/4 鮫島良太 56.0 1.23.2 36.8 ------10--8 7 23.6 Storm Cat / Nannerl 栗) 松田国英 522 -10 13 7
06 和田竜二 56.0 1.23.5 38.0 -------2--2 6 18.2 キンググローリアス / ラブリーサンライズ 栗) 石坂正  548 -14 3 2
07 クビ 吉田稔 56.0 1.23.6 38.1 -------3--2 11 35.0 キングヘイロー / マチスマリン 地) 原口次夫 504 -4 8 4
08 13/4 幸英明 56.0 1.23.9 37.6 -------9--8 8 26.6 マヤノトップガン / サンデーエイコーン 地) 別府真司 446 +2 2 1
09 クビ 池添謙一 56.0 1.23.9 36.7 ------15-15 14 78.3 ヘネシー / ショウワグローリー 栗) 武邦彦  500 0 6 3
10 クビ 太宰啓介 56.0 1.24.0 37.1 ------14-14 5 15.4 エンドスウィープ / マキシマムデニール 栗) 野村彰彦 460 -2 11 6
11 11/4 川田将雅 56.0 1.24.2 36.8 ------16-16 3 14.8 Fusaichi Pegasus / サークリング 栗) 森秀行  496 -2 5 3
12 11/4 川島信二 56.0 1.24.4 37.9 ------10-12 12 37.1 マヤノトップガン / ブルースターライト 栗) 本田優  432 +4 9 5
13 1/2 熊沢重文 56.0 1.24.5 38.6 -------6--5 4 14.8 Exploit / Two Punch Lil 栗) 田島良保 514 +2 10 5
14 角田晃一 56.0 1.25.0 39.7 -------1--1 10 29.0 ヘネシー / ヤングエブロス 栗) 音無秀孝 512 0 7 4
15 31/2 戸崎圭太 56.0 1.25.6 39.8 -------4--5 13 74.0 Cat Thief / Windy Mindy 地) 松浦備  556 -5 4 2
16 石橋守 56.0 1.25.9 40.3 -------4--4 16 158.7 Tale of the Cat / Workout Wonder 栗) 鮫島一歩 502 +8 12 6
単勝 14番 (1人) 1.7 枠連 7-8 (1人) 5.1 複勝 14番(1人)
15番(2人)
1番(10人)
1.1
2.1
5.0
ワイド 14-15(1人)
1-14(8人)
1-15(19人)
3.1
8.4
22.2
3連複 1-14-15 (9人) 43.4 馬連 14-15 (1人) 6.2
3連単 14-15-1 (11人) 106.3 馬単 14-15 (1人) 8.2
該当なし
レース後のコメント

1着 ワイルドワンダー 蛯名正義騎手
「位置取りは流れ次第と思っていましたが、結構速い流れでしたから後方になりました。直線は本当にすごい脚を使ってくれました。調教にも乗りましたが、以前乗った時(新馬戦)とは別馬に成長していたのを感じました。心身共に良くなっていますから、これからも楽しみですよ」
久保田貴士調教師
「1800mを使った後だけにいつもより行きっぷりが悪く反応も悪く見えましたが、直線外に出してからはこの馬らしい伸び脚でした。秋に向けてもここを勝ててよかったです。この後は休養させて、秋は南部杯から使うことを考えています」
2着 リミットレスビッド 武豊騎手
「スタートも良かったし、いい競馬はできました。勝った馬が強かったですね」
3着 ドンクール 渡辺薫彦騎手
「最初、多少気合をつけながら行きましたが、1400mにも対応してくれました。ここを使って良くなると思います」
5着 ツムジカゼ 鮫島良太騎手
「外枠でしたが外を回りたくなかったので内を通りました。相手も強かったし、久々の分もあります。また、1400mはちょっと短い気がします」
8着 ワキノカイザー 幸英明騎手
「これならという感じもありましたが、直線伸び切れませんでした」
10着 ボードスウィーパー 太宰啓介騎手
「スタートも伸びも今ひとつ。よくわかりません」
13着 アンクルリーサム 熊沢重文騎手
「4コーナーまではいい感じでしたが、そこから伸びませんでした」たいと思っています。今日は雨の中、応援ありがとうございました」
2着 アンパサンド(戸崎圭太騎手)
「前がやりあっていたし、(先行した馬の)終い(の脚)が甘くなると思っていました。ちょっと(前の馬を)庇い過ぎたかもしれません。前(フリオーソ)が止まりませんでしたね。それにしてもこの時計は速いですよ」
3着 ロングプライド(武豊騎手)
「道中はいい感じでした。4コーナーまでは手応え良く行けました。ただ、そこからがジリジリしか伸びてくれませんでした。まだ6戦のキャリアでひっかかったりやめたり、ムラな面がありますね。ただ能力はあるのは確かですから、これからですね」
5着 ディオスクロイ(後藤浩輝騎手)
「競馬はうまくやれたと思います。展開ひとつで距離も持つでしょう。まだまだこれからの馬です」
10着トップサバトン(石崎駿騎手)
「返し馬から行く気が他の方に向いていました。ゲートも無理やり出してこの程度。強い相手と戦ってきた疲れがあるのかもしれません」
(取材:舩山陽司)ターン 齋藤誠調教師
「松岡君がサンツェッペリンと似ているというとおり、瞬発力より持続力に優れた馬ですね。持っている力は凄いですよ。アクションの大きな馬ですからゆったりと走れる距離を使っています。力がついてくれば、もっと小足も使えるようにな
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧