函館日刊スポーツ杯(2007/06/24) のレース情報
基本情報
11
R
芝・右1200M
曇
良
2勝クラス特別
サ3上(混)(特) /
定量
函館日刊スポーツ杯
10
頭
15:20発走
本賞金)
1480.0
-
590.0
-
370.0
-
220.0
-
148.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 4 ウエスタンビーナス | 長谷川浩 | 55.0 | 1.09.3 | 34.9 | -------1--1 | 1 | 2.8 | ボストンハーバー / ウエスタンシャープ | 美) 鈴木康弘 | 460 | -2 | 9 | 8 | |
02 | 5 コスモラヴソング | 11/2 | 勝浦正樹 | 57.0 | 1.09.5 | 34.8 | -------4--2 | 5 | 15.1 | マイネルラヴ / ハウトゥーウィン | 美) 中野栄治 | 492 | +4 | 3 | 3 |
03 | 6 サウンドスピリット (外) | 2 | 松田大作 | 57.0 | 1.09.8 | 35.1 | -------4--2 | 7 | 25.3 | Diesis / Kalwada | 栗) 昆貢 | 488 | 0 | 10 | 8 |
04 | 6 ヤマニンパンテール | アタマ | 田中博康 | 55.0 | 1.09.8 | 34.4 | ------10-10 | 10 | 40.6 | ニホンピロウイナー / ヤマニンアリュール | 美) 栗田博憲 | 426 | 0 | 4 | 4 |
05 | 4 プリティタヤス (父)(市) | 11/4 | 藤岡佑介 | 55.0 | 1.10.0 | 35.0 | -------8--7 | 4 | 8.6 | マーベラスサンデー / ライトシップ | 栗) 池添兼雄 | 486 | +10 | 5 | 5 |
06 | 4 ナンヨーノサガ | クビ | 柴山雄一 | 55.0 | 1.10.1 | 35.3 | -------4--6 | 3 | 4.8 | デザートキング / モーニングミュージック | 美) 池上昌弘 | 444 | -4 | 7 | 7 |
07 | 4 プロセッション | クビ | 藤田伸二 | 57.0 | 1.10.1 | 35.5 | -------2--2 | 2 | 2.9 | エルコンドルパサー / クイーンソネット | 美) 堀宣行 | 454 | +8 | 6 | 6 |
08 | 5 ワイルドソニック | アタマ | 津村明秀 | 57.0 | 1.10.1 | 35.2 | -------7--7 | 9 | 33.9 | フジキセキ / トキオジュリア | 美) 国枝栄 | 520 | -4 | 1 | 1 |
09 | 5 チョウカイモンド (地) | 1 | 小野次郎 | 57.0 | 1.10.3 | 35.3 | -------8--9 | 8 | 33.7 | サンデーサイレンス / ホクトペンダント | 美) 中野隆良 | 480 | +2 | 2 | 2 |
10 | 7 ナチュラルリーダー | 1/2 | 菊沢隆徳 | 57.0 | 1.10.4 | 35.8 | -------2--2 | 6 | 24.7 | End Sweep / エロークエントリーダー | 美) 藤原辰雄 | 466 | -2 | 8 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 9番 (1人) | 2.8 | 枠連 | 3-8 (7人) | 17.9 | 複勝 | 9番(1人) 3番(5人) 10番(6人) |
1.5 3.4 4.3 |
ワイド | 3-9(7人) 9-10(9人) 3-10(29人) |
7.3 9.5 22.6 |
3連複 | 3-9-10 (34人) | 99.9 | 馬連 | 3-9 (7人) | 20.2 | ||||||
3連単 | 9-3-10 (149人) | 477.3 | 馬単 | 9-3 (12人) | 32.0 |
レース後のコメント
1着 ウエスタンビーナス 長谷川浩大騎手
「行けるなら行ってくれとの指示で無理せずハナへ。切れる脚のない馬だけど、追ってまた伸びているように逃げにこだわる馬ではないと思う」
2着 コウモラヴソング 勝浦正樹騎手
「仕上がりも走りっぷりも悪くないんだが、もう少し真剣に走ってくれればね。ちょっとフワフワしちゃうところがあるし。これを使って良くなるでしょう」
3着 サウンドスピリット 松田大作騎手
「本来は後ろから行くタイプだけど、この頭数なので比較的前へ行かせた。今の感じなら、このクラスでもメドは立ったし、チャンスはあると思う」ができました。もう少しハミを抜いて長く走れたらいいのですが・・・」も良く、正攻法の競馬になりました。ずっと道中は外に逃げていました。新馬としては上々の内容でしたよ。走る馬です」
5着 アンヴェイル 小牧太騎手
「スタートは思ったよりも良かったですよ。道中もしっかりしていました。頭がもう少し下がるようになると、もっと伸びるんですけどね。これからの馬ですよ」 吉田隼人騎手
「スタートがあまりよくないのでもっと前につけたかったが、あの位置になってしまった。4コーナーの手応えも良かったが、直線
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」