お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ2才) 阪神 5R 2007/06/23 のレース情報

基本情報
阪神ダート・右1200M
ダート・右1200M
晴  
メイクデビュー   サ2才(混)[指] / 馬齢
11 頭
12:30発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 352.5 M
image
直線 352.5 M
勝タイム:
1.14.3
前半5F:
1.00.9
後半3F:
38.6
ペース:平均
4 (97-93)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 武豊 54.0 1.14.3 38.6 -------1--1 1 2.2 クロフネ / シンシンパッション 栗) 河内洋  494 7 6
02 岩崎祐己 54.0 1.15.0 39.2 -------2--2 10 96.5 ラスカルスズカ / アイシングスズカ 栗) 西橋豊治 460 9 7
03 21/2 川田将雅 54.0 1.15.4 39.5 -------2--3 2 3.3 ワイルドラッシュ / ジグズアンドリールズ 美) 伊藤圭三 464 6 6
04 1/2 和田竜二 54.0 1.15.5 39.0 -------7--8 5 16.3 アドマイヤベガ / ファンドリオボッコ 栗) 岩元市三 464 8 7
05 幸英明 54.0 1.15.8 39.3 -------7--6 6 22.3 Fusaichi Pegasus / Overload 栗) 笹田和秀 466 2 2
06 岩田康誠 54.0 1.16.0 40.2 -------2--3 3 4.1 マーベラスサンデー / マックスキャリー 栗) 山内研二 496 11 8
07 11/2 太宰啓介 54.0 1.16.2 38.0 ------10-10 7 40.9 Gone West / Tennessee Girl 栗) 中竹和也 420 10 8
08 1/2 福永祐一 54.0 1.16.3 40.1 -------5--6 4 14.7 ジェイドロバリー / ファモーザ 栗) 小崎憲  486 5 5
09 21/2 佐藤哲三 54.0 1.16.7 40.0 -------9--9 9 93.0 サウスヴィグラス / アイショウユー 栗) 坪憲章  460 4 4
10 熊沢重文 54.0 1.16.9 40.8 -------5--5 8 42.6 バトルライン / アイファーユキ 栗) 福永甲  470 3 3
11 角田晃一 54.0 1.18.4 39.4 ------11-11 11 106.0 メイショウドトウ / スーパーユニーク 栗) 松永昌博 454 1 1
単勝 7番 (1人) 2.2 枠連 6-7 (3人) 6.6 複勝 7番(1人)
9番(10人)
6番(2人)
1.2
14.3
1.4
ワイド 7-9(27人)
6-7(1人)
6-9(32人)
28.7
2.1
33.1
3連複 6-7-9 (27人) 93.9 馬連 7-9 (24人) 106.3
3連単 馬単 7-9 (34人) 130.0
該当なし
レース後のコメント

阪神5Rの2歳新馬(ダート1200m)は、1番人気ヒシミッション(武豊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分14秒3。4馬身差の2着に10番人気サンレイアイシングが、2馬身半差の3着に2番人気タマモラッシュがそれぞれ入線。
ヒシミッションは栗東・河内洋厩舎の2歳牡馬で、父クロフネ、母シンシンパッション(母の父ヘクタープロテクター)。
レース後のコメント
1着 ヒシミッション 武豊騎手
「躓いてばかりで馬場に入るまでは心配でした。でもキャンターに入ってシャキッとしましたね。道中は気を抜かないように注意しました。いいものを持っています。タイムは遅いのですが、バテてはいません。距離は長い方が良いでしょう。楽しみがありますね」
河内洋調教師
「あと1-2回追ったら万全だったのですが、ダート戦を使いたかったのでここを使いました。まだ腹まわりに余裕がありますね。このあとは北海道に行って様子を見ます」
2着 サンレイアイシング 岩崎祐己騎手
「スタートよく、道中も手応えが良くて、よく粘ってくれたと思います。初戦としては上々でしょう。調教では、最後バテていたのですが、スタートは良かったですからね。このまま行って欲しいですね」
3着 タマモラッシュ 川田将雅騎手
「スタートは上手ですが、自分が先頭に立つと耳を絞って脚を突っ張るところがあります。他の馬が行くとまたスーッと上がっていきます。砂を被ったら嫌がるところがありますがレースを覚えてくればチャンスはあるでしょう」ヒ。あの競馬で抜け出して押し切れば本当に強いのですが、まだその力が付き切っていませんね。休み明けもあったのでしょうか」
5着 サチノスイーティー(吉田豊騎手)
「結果、ちょっと速かったですかね。5頭が横並びで行ってましたが、本当はその後ろで競馬をしたかった。それでも良く走っています」
14着 ジョイフルハート(武豊騎手)
「本当じゃないですね。息遣いが良くなかったです」かもしれませんね」
11着 サイレントプライド(横山典騎手)
「今日はあまりレースに集中していなかったようだな。でも前走は1600万条件で、今回はメンバーが強くなっていたからね。まだこれからだよ」
(国枝師)
「マツリダゴッホは伸びるかと思ったが最後は頭を上げて嫌々していたね。負けすぎだなぁ。サイレントプライドもらしくない競馬だったな。状態や調教も良くて崩れない馬なのになぁ」思います」いなかったですね。馬場ももっとパンパンの方がいいようです」
(河内洋調教師)
「馬場は悪いし、小さい体なのに本当によく走っていますね。ただ、伸びかかったところで寄られたのは本当に痛かったですよ。キレイに乗ってほしかったですね」
3着 6番カンパニー(福永祐一騎手)
「馬自体は、間隔が開いていましたが本当によく仕上がっていました。よく走ってくれたし、次のマイルC
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ