仁山特別(2007/06/23) のレース情報
基本情報
10
R
芝・右1200M
晴
良
1勝クラス特別
サ3上[指] /
定量
仁山特別
11
頭
14:55発走
本賞金)
1050.0
-
420.0
-
260.0
-
160.0
-
105.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 4 ケンエンデバー | 安藤勝己 | 55.0 | 1.09.9 | 34.9 | ------11-10 | 3 | 7.2 | マーベラスサンデー / セイントセーラ | 栗) 本田優 | 464 | +14 | 7 | 6 | |
02 | 4 ヤマニンエマイユ | 3/4 | 四位洋文 | 55.0 | 1.10.0 | 36.2 | -------2--2 | 1 | 1.6 | ホワイトマズル / ヤマニンザナドゥ | 栗) 浅見秀一 | 456 | +2 | 8 | 7 |
03 | 4 シルクドラグーン | クビ | 武英智 | 57.0 | 1.10.1 | 36.0 | -------6--4 | 2 | 4.6 | スペシャルウィーク / ミスワキジャパン | 栗) 山内研二 | 472 | +6 | 5 | 5 |
04 | 4 アトス | 3/4 | 木幡初広 | 57.0 | 1.10.2 | 35.9 | -------7--4 | 9 | 76.9 | アマジックマン / アローボンサンス | 美) 牧光二 | 432 | -8 | 11 | 8 |
05 | 4 スズカエチュード (地) | 2 | 藤岡佑介 | 55.0 | 1.10.5 | 36.5 | -------4--4 | 5 | 18.9 | タイキシャトル / プレアデス | 栗) 武宏平 | 484 | -2 | 1 | 1 |
06 | 6 カシマワールド | 13/4 | 鈴来直人 | 57.0 | 1.10.8 | 35.9 | ------10-10 | 10 | 97.2 | Mtoto / アラデヤ | 美) 佐藤全弘 | 434 | -2 | 10 | 8 |
07 | 4 ハッピームード | クビ | 池添謙一 | 55.0 | 1.10.8 | 36.8 | -------4--4 | 4 | 13.0 | フジキセキ / ハピネスイン | 栗) 須貝彦三 | 436 | -2 | 9 | 7 |
08 | 4 シルクフラッグ | クビ | 菊沢隆徳 | 57.0 | 1.10.9 | 36.5 | -------8--8 | 11 | 152.6 | シャンハイ / シルクアンクレット | 美) 南田美知 | 478 | -4 | 3 | 3 |
09 | 4 フミノフクヒメ (地) | アタマ | 勝浦正樹 | 55.0 | 1.10.9 | 37.1 | -------2--2 | 6 | 19.9 | メイショウドトウ / フミノラプソディー | 栗) 西浦勝一 | 430 | +4 | 6 | 6 |
10 | 4 ショウナンハイギア | ハナ | 秋山真一 | 57.0 | 1.10.9 | 36.4 | -------8--8 | 7 | 50.3 | エンドスウィープ / ゴールデンページ | 美) 斎藤誠 | 436 | -10 | 2 | 2 |
11 | 4 ラプタル (父) | 7 | 長谷川浩 | 55.0 | 1.12.0 | 38.3 | -------1--1 | 8 | 70.6 | サクラバクシンオー / コミニュケーション | 栗) 岡田稲男 | 450 | +6 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 7番 (3人) | 7.2 | 枠連 | 6-7 (2人) | 3.0 | 複勝 | 7番(3人) 8番(1人) 5番(2人) |
1.4 1.0 1.3 |
ワイド | 7-8(2人) 5-7(6人) 5-8(1人) |
2.2 4.2 1.6 |
3連複 | 5-7-8 (1人) | 6.0 | 馬連 | 7-8 (2人) | 4.9 | ||||||
3連単 | 7-8-5 (18人) | 56.1 | 馬単 | 7-8 (7人) | 17.0 |
レース後のコメント
函館10Rの仁山特別(3歳上500万下・芝1200m)は、3番人気ケンエンデバー(安藤勝己騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分09秒9。3/4馬身差の2着に1番人気ヤマニンエマイユが、クビ差の3着に2番人気シルクドラグーンがそれぞれ入線。
ケンエンデバーは栗東・鮫島一歩厩舎の4歳牝馬で、父マーベラスサンデー、母セイントセーラ(母の父Caerleon)。通算成績は9戦3勝となった。
レース後のコメント
1着 ケンエンデバー 安藤勝己騎手
「切れのあるイメージがあったので、最後方から行きました。頭数も少なかったですからね。あの位置からでも十分間に合うと思っていました」
2着 ヤマニンエマイユ 四位洋文騎手
「返し馬でこの芝が走りづらそうにしていましたが、行きっぷりが悪く、かまして行きました。力が違うと思っていたし、4コーナーでは勝ったと思ったんですけどね」
4着 アトス 木幡初広騎手
「これまでが使い詰めに来ていましたから、この休養が良かったのでしょう。もっと良くなると思いますよ」
5着 スズカエチュード 藤岡佑介騎手
「行き切らなくても止まらずに走れたのは収穫です。でも内枠で行くところが詰まってしまったのが痛かったですね」/>「馬体重は変わりなかったが、少し重かったみたい。動けなかったね」いるけど、切れる脚がないからね。仕方ありません」
5着 メイショウシャフト 丹内祐次騎手
「真面目に走ってくれてはいましたが、4コーナーで内からどんどん来られてしまいましたからね。もう少しスムースに回りたかったです」も背中のいい馬。小回りのペースにもっと対応できるかと思っていたけど、モタついてしまったね。これから良くなる馬だと思う」
9着 エミーズスマイル 内田博幸騎手
「この馬なりには頑張っていますが、どうしてもイレ込んでしまうので、もう少し大人になってくれるといいのですが」グプライド(武豊騎手)
「道中はいい感じでした。4コーナーまでは手応え良く行けました。ただ、そこからがジリジリしか伸びてくれませんでした。まだ6戦のキャリアでひっかかったりやめたり、ムラな面がありますね。ただ能力はあるのは確かですから、これからですね」
5着 ディオスクロイ(後藤浩輝騎手)
「競馬はうまくやれたと思います。展開ひとつで距離も持つでしょう。まだまだこれからの馬で
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」