京王杯スプリングカップ(2007/05/12) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | エイシンドーバー (外) (牡5 | 福永祐一 | 57.0 | 1.20.0 | 34.0 | -------9--9 | 5 | 7.8 | Victory Gallop / Eishin Georgia | 栗) 小崎憲 | 458 | -8 | 8 | 4 | |
02 | シンボリエスケープ (父)(地) (牡6 | クビ | 蛯名正義 | 57.0 | 1.20.0 | 34.0 | ------11--9 | 9 | 20.6 | サクラバクシンオー / スイートケンメア | 美) 久保田貴 | 478 | -4 | 17 | 8 |
03 | オレハマッテルゼ (牡7 | クビ | 後藤浩輝 | 58.0 | 1.20.1 | 34.6 | -------2--2 | 3 | 7.1 | サンデーサイレンス / カーリーエンジェル | 栗) 音無秀孝 | 470 | -4 | 11 | 6 |
04 | マイネルスケルツィ (牡4 | クビ | 柴田善臣 | 57.0 | 1.20.1 | 34.8 | -------1--1 | 4 | 7.1 | グラスワンダー / アラデヤ | 美) 稲葉隆一 | 512 | +6 | 6 | 3 |
05 | フサイチリシャール (牡4 | 4 | 鮫島良太 | 58.0 | 1.20.8 | 35.1 | -------4--4 | 6 | 8.3 | クロフネ / フサイチエアデール | 栗) 松田国英 | 490 | 12 | 6 | |
06 | フジサイレンス (牡7 | 13/4 | 大野拓弥 | 57.0 | 1.21.1 | 34.5 | ------15-15 | 14 | 42.7 | フジキセキ / ダイワラブリー | 美) 矢野英一 | 494 | -2 | 4 | 2 |
07 | アポロノサトリ (外) (牡4 | クビ | 藤田伸二 | 57.0 | 1.21.1 | 34.9 | ------11-12 | 7 | 11.1 | Cozzene / Mississippi Queen | 美) 堀井雅広 | 442 | -10 | 10 | 5 |
08 | タガノバスティーユ (牡4 | クビ | 吉田豊 | 57.0 | 1.21.2 | 34.3 | ------18-18 | 18 | 140.6 | ブライアンズタイム / ウィーンコンサート | 栗) 池添兼雄 | 510 | -8 | 18 | 8 |
09 | プリサイスマシーン (地) (牡8 | ハナ | 松岡正海 | 58.0 | 1.21.2 | 35.7 | -------2--2 | 1 | 5.7 | マヤノトップガン / ビーサイレント | 美) 萩原清 | 478 | -4 | 9 | 5 |
10 | セトノゼディタブ (外) (牡5 | ハナ | 古川吉洋 | 57.0 | 1.21.2 | 35.6 | -------4--4 | 12 | 32.6 | Zeditave / Roadstop | 栗) 南井克巳 | 472 | -2 | 16 | 8 |
11 | インセンティブガイ (牡6 | ハナ | 四位洋文 | 57.0 | 1.21.2 | 35.0 | ------11-12 | 11 | 29.0 | エンドスウィープ / ブライダルスイート | 栗) 角居勝彦 | 462 | -2 | 13 | 7 |
12 | ブラックバースピン (外) (牡4 | ハナ | 田中勝春 | 57.0 | 1.21.2 | 35.6 | -------4--4 | 8 | 14.8 | Put It Back / Pleasant Dixie | 美) 手塚貴久 | 482 | -2 | 7 | 4 |
13 | ツルガオカハヤテ (セ7 | クビ | 横山典弘 | 57.0 | 1.21.3 | 34.5 | ------15-17 | 17 | 138.2 | エアダブリン / エアパッション | 美) 伊藤正徳 | 468 | -10 | 5 | 3 |
14 | グランリーオ (牡7 | 3/4 | 武士沢友 | 57.0 | 1.21.4 | 35.6 | -------4--7 | 16 | 105.4 | サニーブライアン / エステーローザ | 美) 笹倉武久 | 518 | +2 | 1 | 1 |
15 | ネイティヴハート (市)[地] (牡9 | 11/2 | 内田博幸 | 57.0 | 1.21.6 | 35.6 | -------9--9 | 13 | 40.4 | スターオブコジーン / ポトマツクチエリー | 地) 坂本昇 | 494 | -12 | 14 | 7 |
16 | リキアイタイカン (牡9 | 1/2 | 勝浦正樹 | 57.0 | 1.21.7 | 35.1 | ------15-15 | 15 | 104.5 | アフリート / ノーノーネヴアー | 美) 阿部新生 | 504 | +6 | 3 | 2 |
17 | マイネルアルビオン (牡5 | 11/2 | 安藤勝己 | 57.0 | 1.21.9 | 35.6 | ------11-12 | 10 | 28.1 | マイネルラヴ / ゴールデンボタン | 美) 畠山吉宏 | 544 | +8 | 2 | 1 |
18 | ピカレスクコート (牡5 | 1 | 秋山真一 | 57.0 | 1.22.1 | 36.3 | -------4--7 | 2 | 6.0 | ジェイドロバリー / フジノタカコマチ | 栗) 池江泰寿 | 496 | +2 | 15 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (5人) | 7.8 | 枠連 | 4-8 (14人) | 28.5 | 複勝 | 8番(5人) 17番(9人) 11番(2人) |
2.8 5.6 2.4 |
ワイド | 8-17(36人) 8-11(13人) 11-17(30人) |
27.4 12.4 23.5 |
3連複 | 8-11-17 (76人) | 221.3 | 馬連 | 8-17 (34人) | 80.2 | ||||||
3連単 | 8-17-11 (503人) | 1412.1 | 馬単 | 8-17 (65人) | 150.5 |
レース後のコメント
1着 エイシンドーバー 福永祐一騎手
「思っていたよりもスタートを上手に出てくれました。他が掛かり気味に行ったので、無理せずに自分のリズムで走らせました。うまくスペースが開いてくれましたね。抜けてから少し遊ぶところもありましたが、よく我慢してくれました。きょうは 状態も良かったですね」
2着 シンボリエスケープ 蛯名正義騎手
「馬が良くなっていました。連勝した頃には及びませんが、復調してきていますね。東京も合いますよ」
4着 マイネルスケルツィ 柴田善臣騎手
「無理せず、思った通りのレースが出来ました。爪が弱いので、加減しながらしか調整できませんからね。今日は悪くないけどベストの状態というわけではありませんでした」
5着 フサイチリシャール 鮫島良太騎手
「もうちょっと流れて欲しかったですね。上がり勝負は厳しいですね。それに追い切りでもフラついていたように、絶好調でもありませんでした。それでも1400mなら崩れませんよ」
12着 ブラックバースピン 田中勝春騎手
「いい競馬が出来ましたが、残り300mで脚色がなくなりました。もっと力をつけて欲しいところです」
18着 ピカレスクコート 秋山真一郎騎手
「今日はレース前からカーッとしてしまい、集中して走ってくれませんでした」ど、今後が楽しみです」
7着 テイエムロマンス(芹沢騎手)
「風がすごい向かい風で馬が嫌がった。ほんと、アゲインストだったよ。本当ならこんなに止まる馬じゃないよ」痰イちゃでした。このメンバーではハナに行くか、後ろからレースをするかでないとダメでしたね」ないし、それで自然に道中は好位の位置取り。この形で負けたんだからお手上げ」内が残る流れ。大分詰めているが、自分の馬も力をつけているので、秋以降楽しみです」
7着 グッドババ(E・サンマルタン騎手)
「この馬なりによく走っているが、日本の馬が強かった。展開が違えば、3、4着はあったかもしれない。このレースに参加できたことは非常に嬉しい」
9着 ジョイフルウィナー(G・モッセ騎手)
「ペースもこの馬には速くなかったし、位置取りも悪くなかったが、最後の直線では止まってしまった。去年は3着だったが、この馬にとっては1400mがベストなのかもしれない」
12着 エイブルワン(N・キャロウ騎手)
「スタートは良かったんだけど、目の前に馬がいなかったので一気に掛かってしまった。道中ずっと引っ張り通しだったから、直線では力が残っていなかった