お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ3才) 中山 1R 2007/01/21 のレース情報

基本情報
中山ダート・右1200M
ダート・右1200M
晴  
未勝利   サ3才(混)[指] / 馬齢
16 頭
10:00発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
勝タイム:
1.13.6
前半5F:
59.5
後半3F:
39.3
ペース:ハイ
74 (167-93)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 吉田隼人 53.0 1.13.6 39.1 -------3--3 3 4.9 More Than Ready / Seeking Triones 美) 秋山雅一 456 -4 13 7
02 クビ 柴田善臣 54.0 1.13.7 39.4 -------1--1 2 3.7 Distorted Humor / Torchera 美) 高橋祥泰 466 -8 8 4
03 11/4 木幡初広 56.0 1.13.9 39.5 -------2--2 4 6.7 フレンチデピュティ / ゴールドポイント 美) 杉浦宏昭 508 -2 10 5
04 1/2 勝浦正樹 56.0 1.14.0 39.1 -------7--7 6 24.1 アフリート / ミスダンジグ 美) 和田正一 476 -6 1 1
05 ハナ 小野次郎 56.0 1.14.0 39.3 -------4--4 1 2.6 アジュディケーティング / サンディフォルス 美) 伊藤伸一 448 +4 14 7
06 後藤浩輝 56.0 1.14.5 39.1 -------9--8 13 117.9 サザンヘイロー / アンダーコハク 美) 柄崎孝  436 0 7 4
07 1/2 武士沢友 56.0 1.14.6 39.6 -------7--5 11 73.8 タマモクロス / タケノデュムカ 美) 稗田研二 474 0 16 8
08 1/2 松岡正海 56.0 1.14.7 38.6 ------15-15 14 205.8 バブルガムフェロー / サンライトツイスト 美) 相沢郁  470 +2 15 8
09 アタマ 四位洋文 56.0 1.14.7 38.6 ------15-15 5 22.8 マイネルラヴ / ハクシンレットノバ 美) 河野通文 466 -2 6 3
10 11/2 柴山雄一 56.0 1.14.9 39.5 -------9--8 9 49.4 Storm Boot / Our Lady 美) 奥平雅士 416 -4 4 2
11 13/4 大庭和弥 54.0 1.15.2 39.5 ------12-12 15 376.9 グラスワンダー / ハピネスヒロイン 美) 嶋田潤  456 +4 9 5
12 クビ 蛯名正義 56.0 1.15.3 39.9 -------9-11 12 91.9 Carson City / Indyfault 栗) 福永甲  440 +2 3 2
13 1/2 江田照男 56.0 1.15.4 39.7 ------12-12 8 25.9 オース / キスメットマイン 美) 中川公成 422 -8 11 6
14 21/2 石橋脩 56.0 1.15.8 41.1 -------4--8 7 25.9 Tale of the Cat / Fujitime 美) 松山康久 498 0 2 1
15 ハナ 津村明秀 55.0 1.15.8 40.0 ------14-12 16 413.1 マルターズライオン / ジュライファースト 美) 斎藤誠  490 +8 5 3
16 31/2 吉田豊 56.0 1.16.4 41.7 -------4--5 10 58.8 バチアー / エイプリルバード 美) 戸田博文 454 -12 12 6
単勝 13番 (3人) 4.9 枠連 4-7 (1人) 3.0 複勝 13番(3人)
8番(2人)
10番(4人)
1.9
1.6
2.1
ワイド 8-13(4人)
10-13(6人)
8-10(5人)
4.3
5.6
5.3
3連複 8-10-13 (4人) 23.0 馬連 8-13 (4人) 9.8
3連単 馬単 13-8 (7人) 19.3
該当なし
レース後のコメント

中山1Rの3歳未勝利戦(ダート1200m)は3番人気シーキングドーラ(吉田隼人騎手)が優勝した。勝ちタイム1分13秒6。
シーキングドーラは美浦・秋山雅一厩舎の3歳牝馬で、父More Than Ready、母Seeking Triones(母の父Seeking the Gold)。通算成績は4戦1勝となった。
-レース後のコメント-
1着 13番シーキングドーラ(吉田隼人騎手)
「楽に行けましたし、前へ行った馬が速かったので上手く流れに乗れました。ただ3-4コーナーあたりで手応えがなくなってしまいましたが、直線でもう一度伸びてくれました。こんな風に時々気を抜くところがありますね。これから距離を伸ばしていくことになりますが、砂を被っても大丈夫ですから、行けそうですね」
2着 8番サウスヒューマー(柴田善臣騎手)
「スタートが速くていいですね。この距離でも力まず走っていました。バッタリ行くわけでもなく、よく頑張っています」
5着 14番ウイビリーブ(小野次郎騎手)
「1200mは忙しいですね。上位に来た馬の中では一番手応えがなかったし、道中も余裕がありませんでした」からになってしまったのは、挟まれたわけでもなく、まったくついていけないだけなんです。ああなっては、ためるだけためて終いに賭けるしかなかったんですが、結構伸びましたね」が伸びれば芝でも行けるでしょう。今日のレースは悪くないですね。力があります」諱vKノグラマラス(安藤勝騎手)
「ずっとハミを取っていました。その分、最後伸びを欠いたのでは…。リラックスできればいいのですが…」ゥも。走る馬だし、一度使って変わってくると思う」
5着 サチノスイーティー 吉田隼人騎手
「行く馬が多かったので脚を溜めようと思った。いいスタートが切れたが、他馬に来られて少し窮屈になってしまった」
11着 スピニングノアール 上村洋行騎手
「流れが向かなかった。折り合いは問題なかったが、外にだいぶ振られてしまったし、流れに乗り切れなかった」
14着 コパノフウジン 鮫島良太騎手
「馬場を気にしている感じ。もっと綺
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ