未勝利 (サ2才) 阪神 1R 2006/12/09 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 メイショウエグル | 幸英明 | 55.0 | 1.55.3 | 38.1 | -3--3--3--2 | 4 | 6.3 | ティンバーカントリー / ダンツプリンセス | 栗) 池添兼雄 | 524 | +4 | 6 | 6 | |
02 | 2 ジョーモルデュー | 8 | 岩田康誠 | 55.0 | 1.56.6 | 38.3 | 11-10-11-10 | 5 | 8.6 | クロフネ / ジョーセクレタリー | 栗) 柴田光陽 | 452 | -4 | 9 | 7 |
03 | 2 チアズジョイ (地) | 1/2 | 藤田伸二 | 55.0 | 1.56.7 | 39.8 | -1--1--1--1 | 2 | 5.2 | ダンスインザダーク / ユウサンポリッシュ | 栗) 矢作芳人 | 492 | -4 | 2 | 2 |
04 | 2 ディジュリドゥー | 11/4 | 四位洋文 | 55.0 | 1.56.9 | 39.1 | 10-10--9--5 | 1 | 2.4 | フサイチソニック / ガンダーラプソディ | 栗) 柴田政見 | 500 | +2 | 5 | 5 |
05 | 2 ゴールデンエビス | 31/2 | 佐藤哲三 | 55.0 | 1.57.5 | 40.2 | -8--8--5--4 | 6 | 16.2 | ティンバーカントリー / エビスショウフク | 栗) 橋本寿正 | 496 | +4 | 8 | 7 |
06 | 2 ゴーストライター | ハナ | 小牧太 | 55.0 | 1.57.5 | 40.4 | -2--2--2--2 | 3 | 6.1 | マンハッタンカフェ / ユーザーヒストリー | 美) 和田正一 | 538 | 0 | 4 | 4 |
07 | 2 マルカグレイシー (父) | 7 | 福永祐一 | 55.0 | 1.58.6 | 40.6 | -8--9--9--9 | 10 | 58.1 | ダンスインザダーク / エルレイナ | 栗) 瀬戸口勉 | 448 | -4 | 1 | 1 |
08 | 2 ファイトシーン (地) | 31/2 | 本田優 | 55.0 | 1.59.2 | 41.7 | -6--7--5--7 | 8 | 32.0 | ジョリーズヘイロー / サンドシャーディー | 栗) 佐藤正雄 | 466 | -6 | 7 | 6 |
09 | 2 カルストンチーター | 5 | 熊沢重文 | 55.0 | 2.00.0 | 42.7 | -4--4--3--6 | 9 | 36.1 | タイキシャトル / プリンセスバローズ | 栗) 大根田裕 | 456 | -2 | 10 | 8 |
10 | 2 ユウターディーン | ハナ | 吉田稔 | 55.0 | 2.00.0 | 42.5 | -6--6--5--7 | 7 | 16.8 | デザートストーリー / アカデイーン | 栗) 西橋豊治 | 484 | -6 | 11 | 8 |
11 | 2 テイエムニンジャ | 大差 | 安部幸夫 | 55.0 | 2.02.1 | 44.3 | -5--4--8-11 | 11 | 172.0 | ダンスインザダーク / ミニーチャン | 栗) 五十嵐忠 | 472 | -8 | 3 | 3 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (4人) | 6.3 | 枠連 | 6-7 (6人) | 11.8 | 複勝 | 6番(3人) 9番(5人) 2番(2人) |
2.0 2.2 1.6 |
ワイド | 6-9(13人) 2-6(9人) 2-9(6人) |
8.9 7.0 5.9 |
3連複 | 2-6-9 (16人) | 42.5 | 馬連 | 6-9 (12人) | 27.8 | ||||||
3連単 | 馬単 | 6-9 (21人) | 48.2 |
レース後のコメント
阪神1Rの2歳未勝利戦(ダート1800m)は、好位を進んだ4番人気メイショウエグル(幸英明騎手)が、直線後続を8馬身ちぎり捨てて優勝。勝ちタイムは1分55秒3。2着に5番人気ジョーモルデュー、半馬身差の3着には2番人気チアズジョイがそれぞれ入線。
メイショウエグルは栗東・池添兼雄厩舎所属の2歳牡馬で、父ティンバーカントリー/母ダンツプリンセス(母の父サンデーサイレンス)という血統。4戦目での勝ち上がり。
-レース後のコメント-
1着 メイショウエグル(幸英明)
「強かったですね。いい競馬でした。ダート替わりがよかったようです。引っ張りきれない手応えでしたよ。内にいましたが、砂をあまりかぶることもなく進められて、これならダートでなら上のクラスでもやれると思いますよ」
4着 ディジュリドゥー(四位洋文騎手)
「ちょっとうるさかったね。ゲートもあまり出がよくなかった。でも砂を被っても嫌がらなかったし、レースぶりはよくなってきてますよ」(秋山真一郎騎手)
「思ったほどイレ込んでいませんでした。勝ち馬に並んでいった途端あっという間に離されてしまいました。勝ち馬は強いです」
7着 アップステージ(M.モンテリーゾ騎手)
「前半はうまく流れに乗っていましたが、一頭になるとソラを使っていました。追ってからもたれたり、物見をしたりとまだまだ幼いのですが、これを使って変わってくるでしょう」り前につけるはずだったのに…。でも32秒台の脚を使ったんじゃないかな。それだけにね」)
「フラフラしながら走っていた。うまく外に出すことはできたんだけど」
(取材:小塚歩))
「アジュディミツオーのゲートがあまり良くないことはわかっていたし、逃げてもいいくらいの気持ちでいました。馬なりで道中を進めて思った通りの競馬が出来ました。早めに勝負に出て、勝ちに行っての3着ですから、仕方がありません。勝った馬は強かったです