東山特別(2006/11/19) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右外1600M
小雨
良
2勝クラス特別
サ3上(混)[指] /
定量
東山特別
10
頭
14:25発走
本賞金)
1480.0
-
590.0
-
370.0
-
220.0
-
148.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 3 ラッセルバローズ (市) | 岩田康誠 | 56.0 | 1.35.1 | 34.8 | -------3--3 | 1 | 2.2 | サンデーサイレンス / チアズダンサー | 栗) 中竹和也 | 506 | 0 | 3 | 3 | |
02 | 5 アルシャトル (市) | 11/4 | 藤田伸二 | 57.0 | 1.35.3 | 35.3 | -------1--1 | 6 | 27.6 | タイキシャトル / ダイワマロン | 栗) 昆貢 | 466 | +8 | 5 | 5 |
03 | 3 ゴッドスマイルユー | ハナ | 武豊 | 56.0 | 1.35.3 | 34.7 | -------6--7 | 3 | 4.8 | エルコンドルパサー / ゴッドインチーフ | 栗) 坂口正大 | 452 | +4 | 7 | 7 |
04 | 3 アドマイヤディーノ | アタマ | 柴山雄一 | 56.0 | 1.35.3 | 35.0 | -------3--3 | 4 | 6.6 | フレンチデピュティ / アドマイヤセラヴィ | 栗) 松田博資 | 478 | +6 | 4 | 4 |
05 | 3 フィールドベアー | 11/2 | 秋山真一 | 56.0 | 1.35.5 | 35.0 | -------7--6 | 2 | 4.0 | フジキセキ / シュガーキャンディ | 栗) 野村彰彦 | 492 | +2 | 9 | 8 |
06 | 5 ヴンダー | 1/2 | ルメール | 57.0 | 1.35.6 | 35.5 | -------2--2 | 5 | 9.9 | フジキセキ / エーピーダイヤ | 栗) 庄野靖志 | 500 | -4 | 2 | 2 |
07 | 3 スピードタッチ (地) | クビ | 幸英明 | 56.0 | 1.35.7 | 34.9 | -------9--9 | 8 | 88.8 | メイショウオウドウ / ラックホーセキ | 栗) 崎山博樹 | 494 | +4 | 8 | 7 |
08 | 3 カシノオウジャ | 1 | 赤木高太 | 56.0 | 1.35.9 | 34.8 | ------10-10 | 9 | 139.0 | デヒア / キタサンミラー | 栗) 福永甲 | 480 | 0 | 10 | 8 |
09 | 4 レキシントンブルー (父) | 1/2 | 福永祐一 | 57.0 | 1.36.0 | 35.2 | -------7--7 | 7 | 31.5 | アドマイヤベガ / マリヒサ | 栗) 瀬戸口勉 | 478 | 0 | 1 | 1 |
10 | 3 シティボス (地) | 5 | 佐藤哲三 | 56.0 | 1.36.8 | 36.5 | -------3--3 | 10 | 146.6 | アドマイヤボス / アラマサキャップ | 栗) 日吉正和 | 450 | -4 | 6 | 6 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 3番 (1人) | 2.2 | 枠連 | 3-5 (10人) | 27.9 | 複勝 | 3番(1人) 5番(6人) 7番(3人) |
1.3 4.4 1.5 |
ワイド | 3-5(11人) 3-7(2人) 5-7(14人) |
8.0 2.7 12.5 |
3連複 | 3-5-7 (11人) | 30.6 | 馬連 | 3-5 (11人) | 26.1 | ||||||
3連単 | 3-5-7 (57人) | 165.1 | 馬単 | 3-5 (13人) | 30.8 |
レース後のコメント
1着 3番ラッセルバローズ(岩田康誠騎手)
「リラックスして走って、4コーナー過ぎまで我慢できました。ただ下が渋っていたので、前に行く馬も楽して行けたようですね。でもこの馬も伸びていますからね。折り合い面に進歩が見られました」
2着 5番アルシャトル(藤田伸二騎手)
「単騎で行って後ろから突かれる形じゃなかったので粘ることができたのでは……」
3着 7番ゴッドスマイルユー(武豊騎手)
「こういう馬場はこなします。このクラスでもメドが立ちましたね」
4着 4番アドマイヤディーノ(柴山雄一騎手)
「あとワンパンチ。札幌で乗ったときより今日はためてレースをしました。反応はいまひとつですが、ジワジワ伸びていますよ」
5着 9番フィールドベアー(秋山真一郎騎手)
「モタれていますね。思ったほど最後は来ませんでした」。でも次につながるレースができました」
5着 14番キンシャサノキセキ(秋山真一郎騎手)
「そんなに負けていません。この馬場では辛いのですが、パンパンの良馬場で瞬発力勝負ならこの馬は走りますよ」
6着 3番プリサイスマシーン(松岡正海騎手)
「ステキシンスケクンとダイワメジャーが接触して、内に行くしかありませんでした。最後は外に出したのですが……」
12着 15番マルカシェンク(福永祐一騎手)
「スタートでこの馬としては出ているんですが、他の馬が速すぎましたね。外枠で内に入れて行くこともできず、流れに乗れませんでした」
13着 18番デアリングハート(藤田伸二騎手)
「ゲートも速く出て、理想通りのレースができ
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」