東京スポーツ杯2歳ステークス(2006/11/18) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | フサイチホウオー (牡2 | 安藤勝己 | 55.0 | 1.48.7 | 34.0 | ----3--2--2 | 1 | 2.1 | ジャングルポケット / アドマイヤサンデー | 栗) 松田国英 | 508 | 0 | 4 | 4 | |
02 | フライングアップル (外) (牡2 | 1/2 | 北村宏司 | 55.0 | 1.48.8 | 33.8 | ----5--6--5 | 4 | 11.7 | Rahy / Roza Robata | 美) 藤沢和雄 | 496 | +4 | 12 | 8 |
03 | ドリームジャーニー (牡2 | ハナ | 蛯名正義 | 55.0 | 1.48.8 | 33.7 | ----5--6--7 | 2 | 3.7 | ステイゴールド / オリエンタルアート | 栗) 池江泰寿 | 420 | +4 | 8 | 6 |
04 | トーセンクラウン (牡2 | 21/2 | 吉田隼人 | 55.0 | 1.49.2 | 34.8 | ----2--1--1 | 5 | 16.1 | オペラハウス / サンデーブレーヴ | 美) 菅原泰夫 | 450 | -4 | 3 | 3 |
05 | ニシノコンドコソ (牡2 | 11/4 | 吉田豊 | 55.0 | 1.49.4 | 34.1 | ---11-11-10 | 7 | 16.9 | カリズマティック / ニシノチャペル | 美) 萱野浩二 | 498 | +10 | 11 | 8 |
06 | ボスアミーゴ (父)(市)[地] (牡2 | 11/4 | 菅原勲 | 55.0 | 1.49.6 | 34.2 | ---11-11-10 | 9 | 69.3 | アドマイヤボス / サクラユキクイン | 地) 鈴木七郎 | 460 | -2 | 10 | 7 |
07 | スガノキング (牡2 | アタマ | 木幡初広 | 55.0 | 1.49.6 | 34.4 | ----9--8--7 | 11 | 92.0 | キングヘイロー / スピードスルー | 美) 松永康利 | 486 | 0 | 9 | 7 |
08 | ケイアイマイスキー (外) (牡2 | 13/4 | 横山典弘 | 55.0 | 1.49.9 | 34.7 | ----9--8--7 | 6 | 16.8 | Aptitude / Teakabu | 栗) 白井寿昭 | 456 | +4 | 2 | 2 |
09 | ヴェルトマイスター (牡2 | 1/2 | デットー | 55.0 | 1.50.0 | 35.1 | ----5--4--5 | 3 | 6.2 | マンハッタンカフェ / プラウドウイングス | 美) 田中剛 | 466 | +2 | 7 | 6 |
10 | マイネルカーロ (牡2 | ハナ | 松岡正海 | 55.0 | 1.50.0 | 35.3 | ----3--4--2 | 10 | 79.4 | マイネルラヴ / ビンゴハナコ | 美) 畠山重則 | 480 | -10 | 6 | 5 |
11 | エルヴィス (牡2 | 2 | 中舘英二 | 55.0 | 1.50.3 | 34.9 | ----5--8-10 | 8 | 38.7 | スペシャルウィーク / マークプロミス | 栗) 田島良保 | 468 | +2 | 5 | 5 |
12 | サラトガ (地) (牝2 | 7 | 勝浦正樹 | 54.0 | 1.51.4 | 36.6 | ----1--2--2 | 12 | 109.8 | クロフネ / スイングバイ | 美) 本郷一彦 | 476 | -10 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (1人) | 2.1 | 枠連 | 4-8 (2人) | 6.7 | 複勝 | 4番(1人) 12番(4人) 8番(2人) |
1.2 2.2 1.2 |
ワイド | 4-12(4人) 4-8(1人) 8-12(5人) |
4.3 1.8 4.6 |
3連複 | 4-8-12 (2人) | 10.5 | 馬連 | 4-12 (4人) | 12.2 | ||||||
3連単 | 4-12-8 (10人) | 54.1 | 馬単 | 4-12 (4人) | 16.3 |
レース後のコメント
1着 4番フサイチホウオー(安藤勝己騎手)
「今日は左にモタれていて、新馬戦の時とはまた違う走りでしたが、いい競馬はできると感じていました。並ばれると、そこからまたひと伸びしてくれました。間違いなく距離は延びても大丈夫ですし、まだまだ成長してくれると思います。今後も期待しています」
(松田国英調教師)
「この後はラジオNIKKEI杯2歳Sになると思いますが、これからオーナーとつめていきます」
2着 12番フライングアップル(北村宏司騎手)
「折り合いもついたし落ち着いていたし、手応えよくいい感じで直線を迎えましたが、並びかけるまではいかない感じでした」
3着 8番ドリームジャーニー(蛯名正義騎手)
「3戦目にして、道中引っ掛かってしまいました。最後は伸びているんですけどね」
9着 7番ヴェルトマイスター(L.デットーリ騎手)
「まだ馬が子供。来年の春、長い距離で期待したほうがいいのではと思います」スタートが良くなくて前に行けなかったんです。でも直線はいい脚で、切れましたね。今日は位置取りの差。スンナリ行っていれば違いましたよ」すね」ーン(松岡正海騎手)
「ステキシンスケクンとダイワメジャーが接触して、内に行くしかありませんでした。最後は外に出したのですが……」
12着 15番マルカシェンク(福永祐一騎手)
「スタートでこの馬としては出ているんですが、他の馬が速すぎましたね。外枠で内に入れて行くこともできず、流れに乗れませんでした」
13着 18番デアリングハート(藤田伸二騎手)
「ゲートも速く出て、理想通りのレースができました。でもダンスが動いたときについていけなくて、置いて行かれる感じになりましたね」
17着 4番ロジック(C.ルメール騎手)
「レースに集中していません。馬場がどうのこうのというより精