お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 京都 2R 2006/11/12 のレース情報

基本情報
京都芝・右1400M
芝・右1400M
曇   稍重
未勝利   サ2才(混)[指] / 馬齢
15 頭
10:30発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 328 M
image
直線 328 M
勝タイム:
1.23.3
前半5F:
1.00.0
後半3F:
35.5
ペース:平均
-21 (-12-9)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 福永祐一 55.0 1.23.3 34.8 -------7--7 1 2.3 タバスコキャット / エリモジェニー 栗) 加藤敬二 502 -2 11 6
02 クビ 小牧太 54.0 1.23.3 34.6 -------9--9 14 237.4 ヴィクトリースピーチ / プリンセスメルド 栗) 藤沢則雄 432 +4 6 4
03 11/4 柴田善臣 55.0 1.23.5 34.8 -------9--9 5 10.7 スクワートルスクワート / プティットイル 栗) 角田晃一 490 +6 1 1
04 3/4 ルメール 55.0 1.23.6 35.8 -------1--1 2 3.9 ダイタクリーヴァ / ダイタクアルテミス 美) 尾関知人 468 -2 13 7
05 11/4 武豊 55.0 1.23.8 35.6 -------4--4 6 11.0 Invincible Spirit / Waltzing Around 美) 田島俊明 486 -6 9 5
06 1/2 飯田祐史 55.0 1.23.9 34.9 ------13-12 9 72.6 リンドシェーバー / スイートテンダイヤ 栗) 飯田明弘 458 +2 2 2
07 11/4 幸英明 55.0 1.24.1 35.6 -------7--7 3 7.1 ジョリーズヘイロー / エブロスタイセイ 栗) 湯窪幸雄 502 +2 7 4
08 3/4 岩田康誠 55.0 1.24.2 36.0 -------4--4 4 8.8 アドマイヤコジーン / サンエイブレイヴ 美) 武市康男 454 0 12 7
09 ハナ ペリエ 55.0 1.24.2 35.9 -------4--4 7 22.8 ニホンピロニール / ニホンピロリヴリア 栗) 服部利之 466 +4 10 6
10 クビ 秋山真一 55.0 1.24.2 36.3 -------2--2 8 33.5 グラスワンダー / パープルコート 栗) 池添兼雄 460 +2 14 8
11 1/2 小池隆生 55.0 1.24.3 35.5 ------11--9 15 254.3 スエヒロコマンダー / スーパーヨチコ 栗) 川村禎彦 452 -2 4 3
12 四位洋文 55.0 1.25.6 36.4 ------15-14 10 103.5 アグネスタキオン / ステラーオデッセイ 栗) 中竹和也 452 +2 3 2
13 3/4 太宰啓介 54.0 1.25.7 37.7 -------2--2 13 208.4 メジロライアン / エムオーアイヒメ 栗) 服部利之 438 0 15 8
14 ハナ 石橋守 55.0 1.25.7 36.6 ------13-14 11 133.8 ブラックタキシード / コクサイアゼリア 美) 星野忍  436 0 5 3
15 11/4 渡辺薫彦 55.0 1.25.9 37.0 ------11-12 12 198.9 ナリタトップロード / ライトスイート 栗) 大橋勇樹 444 +2 8 5
単勝 11番 (1人) 2.3 枠連 4-6 (3人) 7.4 複勝 11番(1人)
6番(12人)
1番(6人)
1.6
30.6
2.7
ワイド 6-11(43人)
1-11(4人)
1-6(54人)
73.2
5.3
105.5
3連複 1-6-11 (93人) 513.0 馬連 6-11 (37人) 213.9
3連単 馬単 11-6 (59人) 241.9
該当なし
レース後のコメント

京都2Rの2歳未勝利戦(芝1400m)は中団追走から直線末脚を伸ばした1番人気ホットチョッパー(福永祐一騎手)が、人気に応えて差し切り勝ちを飾った。勝ちタイムは1分23秒3(稍重)。クビ差の2着に勝ち馬よりさらに後方から追い込んだ14番人気リッカメルド、さらに1馬身1/4馬身差3着に5番人気シャウトラインが入った。
ホットチョッパーは栗東・加藤敬二厩舎の2歳牡馬で、父タバスコキャット、母エリモジェニー(母の父オジジアン)。通算成績は2戦1勝となった。
-レース後のコメント-
1着 ホットチョッパー(福永騎手)
「ヘタにダッシュを利かせて前に出して行くと馬が行きたがってしまうんだ。だからスタートはソロっと出して、徐々に行って終いを生かす、今日みたいなレースがいいようだ。いい馬なのでこれからも期待できるよ」
2着 リッカメルド(小牧騎手)
「久々だったけど、馬が落ち着いていたね。よく走ってくれて、あそこまで行ったら勝ちたかったなぁ」
4着 コアレスリーヴァ(ルメール騎手)
「スタートもよく、好位置で競馬が出来ました。でも馬がワンペースで走ってしまってもうひと伸びなかったね」体にも余裕があるし、一度使って阪神が中京の開幕週なら力を出せそうだよ」ヤ悪いところを走らざるを得ませんでした」ャsタルSへ向かいます」
6着 オーゴンサンデー(谷原師)
「府中はどうしてもテンが緩くなってしまいますね。あれだけ伸びてはいるんですがどうしても届きません。健闘していますよ。小回りの方が合っていますね」
9着 フォーカルポイント(後藤騎手)
「今日は体が伸びて走っていました。ハミは掛かるんですが、なかなか推進力につながりませんでしたね」
12着 ニシノナースコール(吉田豊騎手)
「今日はついて行けませんでした。いつも掛かって行くくらいの馬なんですが、今日は追っつけるほどでした。ペースに戸惑っていたのと、内枠で泥を浴びて嫌になってしまったのも重なりましたね」うもないですね。もう少し好位につけていたら、違ったんですがね」Vンドラー 武幸四郎騎手
「ゲートを出て、一歩めで躓いてしまい、位置取りが悪くなってしまった。重賞を勝てそう
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ