お知らせは以下でも通知しています

京王杯2歳ステークス(2006/11/11) のレース情報

基本情報
東京芝・左1400M
芝・左1400M
雨   稍重
GⅡ   サ2才(混)(指) / 馬齢
第42 回 京王杯2歳ステークス
14 頭
15:30発走
本賞金) 3800.0 - 1500.0 - 950.0 - 570.0 - 380.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
勝タイム:
1.22.6
前半5F:
58.6
後半3F:
35.6
ペース:平均
3 (12-9)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 松岡正海 55.0 1.22.6 35.5 -------2--2 3 4.1 グラスワンダー / チェリーラブ 栗) 西園正都 500 -8 10 6
02 クビ 北村宏司 55.0 1.22.6 35.3 -------2--4 6 27.5 スターオブコジーン / ビーマイフアイア 栗) 宮徹   440 0 4 3
03 1/2 勝浦正樹 55.0 1.22.7 34.9 -------7--6 11 80.0 ザカリヤ / レパーティー 美) 本間忍  438 -2 2 2
04 21/2 安藤勝己 55.0 1.23.1 34.8 ------10-10 1 2.8 タニノギムレット / タッチオブゴールド 美) 戸田博文 474 -4 7 5
05 ハナ 岩田康誠 55.0 1.23.1 34.6 ------12-12 2 3.4 アドマイヤコジーン / スイートミトゥーナ 栗) 友道康夫 450 +2 12 7
06 1/2 小野次郎 55.0 1.23.2 35.5 -------5--5 13 93.6 アントレプレナー / オークトパーズ 美) 小林常泰 492 +4 1 1
07 ハナ 田辺裕信 55.0 1.23.2 35.3 -------7--6 10 76.5 ヤマニンゼファー / ブランドピート 美) 上原博之 470 0 5 4
08 ハナ 後藤浩輝 54.0 1.23.2 36.2 -------1--1 7 39.3 Siphon / Cheer Cheer 美) 手塚貴久 504 0 3 3
09 21/2 藤田伸二 55.0 1.23.6 35.8 -------6--6 9 50.7 Indian Charlie / First Prom 栗) 本田優  486 -6 9 6
10 11/4 横山典弘 55.0 1.23.8 34.8 ------14-14 4 6.9 Johannesburg / Abby Normal 美) 古賀史生 516 -4 13 8
11 13/4 柴田善臣 54.0 1.24.1 35.9 ------10-10 12 84.9 ステイゴールド / サイレーン 美) 畠山重則 426 +2 14 8
12 31/2 蛯名正義 55.0 1.24.7 36.9 -------7--6 5 20.9 フレンチデピュティ / チーター 美) 伊藤圭三 460 0 6 4
13 1/2 御神本訓 55.0 1.24.8 36.2 ------12-12 14 178.9 ダイワテキサス / オカール 美) 河野通文 504 +8 8 5
14 田中勝春 55.0 1.25.3 38.1 -------2--3 8 39.3 Songandaprayer / Daisy Dukes 美) 宗像義忠 524 +2 11 7
単勝 10番 (3人) 4.1 枠連 3-6 (12人) 27.3 複勝 10番(3人)
4番(6人)
2番(10人)
1.9
7.0
11.5
ワイド 4-10(16人)
2-10(33人)
2-4(42人)
19.7
37.2
49.9
3連複 2-4-10 (88人) 454.1 馬連 4-10 (15人) 57.7
3連単 10-4-2 (377人) 1983.7 馬単 10-4 (24人) 96.6
該当なし
レース後のコメント

1着 マイネルレーニア(松岡正海騎手)
「一度交わされたんですが、また差し返してくれました。渋い馬場が苦手と聞いていたので、外を回ることを考えていました。これまでハナに行っていた馬なんですが、次のことを考えて少し控えてみたのですが、今日のような競馬ができれば距離が延びても大丈夫ですね」
2着 マイネルフォーグ(北村宏司騎手)
「惜しかったですね。少し華奢な馬なので、何回か手前を替えさせたんですが、その分負けた感じですね。前向きな馬で、もっと切れる脚があります。下がちょっと緩い分、最後少しバランスを崩したりしていました」
3着 アロマンシェス(勝浦正樹騎手)
「皆さんはビックリしたかもしれませんが、ひそかに一発を期待していたくらいの馬なんですよ。このくらいは走る能力を持っていますよ」
4着 ゴールドアグリ(安藤勝己騎手)
「ゲートが取り立てて悪いわけではないんですが、出て行こうとしないんですよ。すぐに寄られて狭くなってしまいました。内の悪いところを通りたくないので、早めに交わして前へと出たんですが、そのとき少し脚を使ってしまいました。それでも最後は伸びていますから、力はありますね。もう少しスタートで出てくれればいいんですが・・・」・魔轤エるを得ませんでした」ャsタルSへ向かいます」
6着 オーゴンサンデー(谷原師)
「府中はどうしてもテンが緩くなってしまいますね。あれだけ伸びてはいるんですがどうしても届きません。健闘していますよ。小回りの方が合っていますね」
9着 フォーカルポイント(後藤騎手)
「今日は体が伸びて走っていました。ハミは掛かるんですが、なかなか推進力につながりませんでしたね」
12着 ニシノナースコール(吉田豊騎手)
「今日はついて行けませんでした。いつも掛かって行くくらいの馬なんですが、今日は追っつけるほどでした。ペースに戸惑っていたのと、内枠で泥を浴びて嫌になってしまったのも重なりましたね」うもないですね。もう少し好位につけていたら、違ったんですがね」Vンドラー 武幸四郎騎手
「ゲートを出て、一歩めで躓いてしまい、位置取りが悪くなってしまった。重賞を勝てそうな馬なんだけどなぁ」
14着 オレハマッテルゼ 柴田善臣騎手
「いつもよりリラックスして走っていたんだけど、どうしたんだろう?」「ました。体は減ってくるだろうと思っていま
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
操作メモ