お知らせは以下でも通知しています

高雄特別(2006/10/29) のレース情報

基本情報
京都芝・右外2400M
芝・右外2400M
曇  
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / ハンデ
高雄特別
17 頭
14:50発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 404 M
image
直線 404 M
勝タイム:
2.25.4
前半5F:
59.6
後半3F:
36.1
ペース:平均
49 (-11+60)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 鮫島克也 58.0 2.25.4 34.9 -9--8-10--6 5 10.0 サンデーサイレンス / トウカイナチユラル 栗) 野中賢二 484 0 4 2
02 11/2 渡辺薫彦 57.5 2.25.6 34.9 14-13-13-10 4 8.5 ダンスインザダーク / ビンゴビクトリー 栗) 佐山優  472 +10 14 7
03 3/4 角田晃一 54.0 2.25.8 34.8 17-17-16-14 2 4.5 ステイゴールド / デイムキリー 栗) 橋口弘次 460 +4 7 4
04 11/4 石橋守 57.0 2.26.0 35.5 -7--7--9--9 1 2.9 ダンスインザダーク / シスタートウショウ 栗) 鶴留明雄 450 -2 11 6
05 ハナ 本田優 55.0 2.26.0 35.8 -5--5--5--2 3 6.2 アドマイヤベガ / モデスティイトセルフ 栗) 西浦勝一 486 +4 5 3
06 11/2 松岡正海 53.0 2.26.2 35.2 14-15-15-16 6 12.9 ステイゴールド / マガリーダー 栗) 五十嵐忠 468 +8 1 1
07 11/2 秋山真一 54.0 2.26.4 35.6 12-11-13-10 8 21.2 メジロブライト / シンミスアンサー 栗) 新川恵  496 +2 15 8
08 3/4 長谷川浩 53.0 2.26.5 35.7 11-11-12-14 10 37.0 フォーティナイナー / マルサンホマレ 栗) 中村均  484 +6 6 3
09 クビ 藤岡佑介 56.0 2.26.6 36.0 -9--8-10-10 9 33.5 マヤノトップガン / ナイスロッチ 栗) 坂口正大 460 0 3 2
10 3/4 幸英明 54.0 2.26.7 37.4 -1--1--1--1 13 108.5 サンデーサイレンス / シスターソノ 栗) 北出成人 464 -4 16 8
11 クビ 武英智 54.0 2.26.8 35.7 16-16-16-16 16 133.1 サンデーサイレンス / ジゼル2 栗) 橋本寿正 450 -2 8 4
12 11/2 小池隆生 52.0 2.27.0 36.6 12-13--5--6 17 152.2 ジェイドロバリー / フロムファースト 栗) 沖芳夫  450 -4 2 1
13 金折知則 52.0 2.27.3 37.0 -8--8--5--4 15 131.3 タイキブリザード / フォレットジューナ 栗) 松元茂樹 494 +6 13 7
14 31/2 柴原央明 56.0 2.27.9 37.6 -5--5--5--6 7 20.9 ジョリーズヘイロー / ラックムゲン 栗) 田中章博 508 +2 12 6
15 13/4 千田輝彦 54.0 2.28.2 38.0 -4--4--3--4 11 40.7 ミシエロ / エイシンギヤロツプ 栗) 野元昭  444 +2 10 5
16 3/4 川島信二 54.0 2.28.4 38.0 -3--3--3-10 14 125.5 ウェイオブライト / ニホンピロテイト 栗) 田所秀孝 480 0 9 5
17 須貝尚介 57.0 2.29.6 39.6 -2--2--2--2 12 70.4 マーベラスサンデー / オンワードスマツク 栗) 須貝彦三 448 -2 17 8
単勝 4番 (5人) 10.0 枠連 2-7 (14人) 26.1 複勝 4番(5人)
14番(4人)
7番(2人)
3.3
2.6
1.7
ワイド 4-14(11人)
4-7(14人)
7-14(5人)
12.5
13.4
7.0
3連複 4-7-14 (19人) 63.7 馬連 4-14 (14人) 36.5
3連単 4-14-7 (150人) 517.2 馬単 4-14 (31人) 84.6
該当なし
レース後のコメント

1着 4番トウカイエリート(鮫島克也騎手)
「道中折り合いがついて、反応も抜群に良かったです。4コーナーでは勝てるのかと思いました。終わってみれば地力上位でしたね」
3着 7番テンシノゴールド(角田晃一騎手)
「前走は前が詰まってしまったから、今日は外へ行きました。今日はスタートしてからハミを取っていかないし、ついていけませんでした。向正面ではササるところもありました。でも力はあります。長い距離も対応できますね」
4着 11番トウショウパワーズ(石橋守騎手)
「道中折り合いもついて、手応えも良かったし、直線はポカッと前が開きましたね。そのうちチャンスはあるよ」
6着 1番マイネルリーデル(松岡正海騎手)
「スタートさえ出遅れなければ。僕のせいです」ですね」
(取材:木和田篤)れましたね。やはり血統の力なんでしょうね」
6着 13番ホリデイオンアイス(加藤征弘調教師)
「最後の1Fまでは馬なりで来ているのに、追ってからまったく無反応なんですよ。少し気性の難しいところはあります。兄のブレーヴハートも稽古では凄い動きをしていても、レースでは脚を突っ張ってしまうところがありましたからね。それにしても…。まあ、次は変わってくるでしょう」セよ」
5着 サクラハーレー(北村宏騎手)
「トビが大きいので4コーナーでペースアップした時に置かれてしまった。でも最後は盛り返してくれたし、ダートの走りは悪くない。よく頑張っている」。アストンマーチャンを
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました