未勝利 (サ2才) 京都 1R 2006/10/28 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 クィーンオブキネマ | 内田博幸 | 54.0 | 1.12.7 | 37.5 | -------3--3 | 2 | 4.8 | タイキシャトル / シネマライフ | 栗) 領家政蔵 | 482 | -4 | 9 | 7 | |
02 | 2 アンクルレオン | 6 | 池添謙一 | 55.0 | 1.13.7 | 38.9 | -------1--1 | 3 | 5.0 | タイキシャトル / ウインクルアーリー | 栗) 鹿戸明 | 478 | -14 | 3 | 3 |
03 | 2 エーデルビコー | 3/4 | 秋山真一 | 54.0 | 1.13.8 | 38.2 | -------5--4 | 4 | 7.4 | タイキシャトル / パールビコー | 栗) 野村彰彦 | 440 | -6 | 7 | 6 |
04 | 2 グロースベルベット | 1/2 | 高井彰大 | 54.0 | 1.13.9 | 37.4 | ------10--9 | 5 | 34.2 | ディアブロ / タケノダナエ | 栗) 新川恵 | 422 | 0 | 1 | 1 |
05 | 2 レッドソウル | 5 | 柴山雄一 | 55.0 | 1.14.7 | 38.4 | -------8--8 | 8 | 188.8 | キャプテンスティーヴ / サンエイビクトリア | 栗) 古川平 | 454 | -6 | 5 | 5 |
06 | 2 ヒミノホシ | 31/2 | 小坂忠士 | 55.0 | 1.15.3 | 39.8 | -------4--4 | 10 | 242.2 | クリミナルタイプ / サテンノホシ | 栗) 境直行 | 468 | +2 | 11 | 8 |
07 | 2 トーホウマリン (地) | アタマ | 和田竜二 | 54.0 | 1.15.3 | 38.9 | -------9--9 | 7 | 66.5 | カリズマティック / ジュウニヒトエ | 栗) 川村禎彦 | 466 | +4 | 8 | 7 |
08 | 2 サクラプレジャー (地) | 3 | 武豊 | 55.0 | 1.15.8 | 41.0 | -------2--2 | 1 | 1.6 | サクラバクシンオー / モランボン | 栗) 牧浦充徳 | 486 | -12 | 6 | 6 |
09 | 2 イッキトーセン | 1/2 | 橋本美純 | 55.0 | 1.15.9 | 39.8 | -------7--7 | 9 | 191.4 | メイショウドトウ / アイアムフェアリー | 栗) 橋本寿正 | 476 | -8 | 2 | 2 |
10 | 2 ジョーブライアン (父) | 21/2 | 長谷川浩 | 55.0 | 1.16.3 | 40.5 | -------5--6 | 6 | 59.3 | サニーブライアン / ジョーセイバー | 栗) 中村均 | 492 | -4 | 10 | 8 |
11 | 2 ライオンマル (父) | 6 | 川島信二 | 55.0 | 1.17.3 | 40.1 | ------11-11 | 11 | 269.5 | フサイチソニック / プリンセスエビータ | 栗) 安藤正敏 | 418 | 0 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 9番 (2人) | 4.8 | 枠連 | 3-7 (4人) | 9.2 | 複勝 | 9番(4人) 3番(2人) 7番(3人) |
1.6 1.5 1.5 |
ワイド | 3-9(4人) 7-9(6人) 3-7(5人) |
3.4 4.2 3.8 |
3連複 | 3-7-9 (5人) | 15.5 | 馬連 | 3-9 (4人) | 9.3 | ||||||
3連単 | 馬単 | 9-3 (7人) | 18.1 |
レース後のコメント
1着 9番クィーンオブキネマ(内田博幸騎手)
「前に馬を置いてという指示でした。砂を被ったら少し怯むようなところがありましたが、スピードが落ちるほどではありませんでした。空いていたので4コーナー手前まで内を進んで直線は追ってよく伸びてくれました」
2着 3番アンクルレオン(池添謙一騎手)
「前走より絞れて体はちょうどいいぐらいでした。ゲート内でガタガタして、行くのに時間がかかりました。でも、すぐにチャンスが来るでしょう」
3着 7番エーデルビコー(秋山真一郎騎手)
「今日は砂を被らせるようなレースをしたかった。その分、溜めることができて、最後はよく伸びてくれました。収穫の多いレースでした」
5着 5番レッドソウル(柴山雄一騎手)
「スタートはよかったのですが、砂を被ったら行きっぷりがよくありませんでした。でも、休み明けで体はよくなっていましたよ」トますよ。1600メートルくらいまではOKでしょう」br />「ゲート練習を中間入念にしたので、今日は落ち着いていました。ただこの距離だと追走にいっぱいで、位置取りは後ろになりましたが、終いはいい脚を使いましたから。もう少し距離が伸びればいいところが出てくるんじゃないでしょうか」ヘ変わってくるでしょう」セよ」
5着 サクラハーレー(北村宏騎手)
「トビが大きいので4コーナーでペースアップした時に置かれてしまった。でも最後は盛り返してくれたし、ダートの走りは悪くない。よく頑張っている」。アストンマーチャンを見ながらのレースでした。でも道中ムキになっているという感じではありませんでした。最後も伸びていますよ。もう少し落ち着いてくれればよかったのですが…」キね。馬の状態は良かったと思います。いつもくらいは走っているんで
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」