ながつきステークス(2006/09/30) のレース情報
基本情報
11
R
ダート・右1800M
晴
良
3勝クラス特別
サ3上(混)(特) /
定量
ながつきステークス
10
頭
15:40発走
本賞金)
1830.0
-
730.0
-
460.0
-
270.0
-
183.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 5 ラッキーブレイク | 柴田善臣 | 57.0 | 1.53.1 | 38.0 | -6--6--6--6 | 2 | 3.6 | ジェリ / シアトルロケット | 栗) 音無秀孝 | 472 | -16 | 6 | 6 | |
02 | 6 ケージーダンシング | クビ | 内田博幸 | 57.0 | 1.53.1 | 38.2 | -4--4--5--4 | 5 | 12.3 | ダンシングブレーヴ / ケージービューティ | 栗) 鮫島一歩 | 512 | -8 | 2 | 2 |
03 | 4 トラストジュゲム | 1 | 横山典弘 | 57.0 | 1.53.3 | 38.7 | -2--2--1--1 | 1 | 3.3 | スキャターザゴールド / ジュウジホウセキ | 美) 河野通文 | 502 | -4 | 7 | 7 |
04 | 5 メイショウホウオウ | 7 | 幸英明 | 57.0 | 1.54.5 | 39.8 | -2--3--2--2 | 3 | 3.6 | サンデーサイレンス / ビワプリムラ | 栗) 高橋成忠 | 546 | 0 | 4 | 4 |
05 | 5 ヴィオラポンポーサ | クビ | 南田雅昭 | 57.0 | 1.54.6 | 38.8 | 10-10-10-10 | 10 | 207.5 | Awesome Again / インディアポンポーサ | 美) 高木登 | 446 | -2 | 1 | 1 |
06 | 5 グランパティシエ | 11/2 | 西田雄一 | 57.0 | 1.54.8 | 40.1 | -4--5--2--4 | 7 | 25.6 | バブルガムフェロー / メイプルシロップ | 栗) 福永甲 | 494 | -12 | 9 | 8 |
07 | 5 ラバグルート | 13/4 | 後藤浩輝 | 57.0 | 1.55.1 | 39.8 | -7--7--7--7 | 6 | 19.2 | ダンスインザダーク / スカーレットローズ | 栗) 平田修 | 452 | -8 | 5 | 5 |
08 | 4 エイシンラージヒル | クビ | 田中勝春 | 57.0 | 1.55.1 | 40.5 | -1--1--2--2 | 4 | 5.5 | El Condor Pasa / Eishin Bridle | 栗) 中尾秀正 | 494 | -10 | 10 | 8 |
09 | 6 マチカネウソブキ | 1 | 吉田豊 | 57.0 | 1.55.3 | 40.0 | -9--9--7--7 | 8 | 46.2 | ブライアンズタイム / マチカネモユル | 美) 尾形充弘 | 468 | +8 | 3 | 3 |
10 | 6 テンカタイヘイ | 2 | 木幡初広 | 57.0 | 1.55.6 | 40.3 | -7--7--7--7 | 9 | 75.3 | Brian's Time / Hujjab | 美) 二ノ宮敬 | 500 | -14 | 8 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (2人) | 3.6 | 枠連 | 2-6 (8人) | 21.2 | 複勝 | 6番(1人) 2番(5人) 7番(2人) |
1.3 2.3 1.3 |
ワイド | 2-6(7人) 6-7(1人) 2-7(9人) |
5.3 2.0 6.5 |
3連複 | 2-6-7 (6人) | 19.0 | 馬連 | 2-6 (7人) | 19.5 | ||||||
3連単 | 6-2-7 (44人) | 122.7 | 馬単 | 6-2 (13人) | 28.3 |
レース後のコメント
1着 ラッキーブレイク 柴田善臣騎手
「勝負どころでモタつくようなところがあるのはいつものことだね。前走は手応えのわりには最後止まったのは久々のせいだったんだろう。今日は?16キロと体も絞れていたし、最後まで伸びていたからね」
2着 ケージーダンシング 内田博幸騎手
「もう少しだったんだけどねぇ。流れに乗れていい感じだったけど。これならすぐにチャンスはあるだろうね」
3着 トラストジュゲム 横山典弘騎手
「休み明けだったけどよく頑張ってくれたよ」
4着 メイショウホウオウ 幸英明騎手
「ハナでも2番手でもスーッと行ければ良いんです。でも今日は4コーナーで手応えがなくなってしまって。このクラスはもう勝たなきゃいけない馬なんですけどね」オた。今日はスタートがもったいなかったですね」r />8着 ヴェリタス(秋山真一郎騎手)
「芝とダートの境目で飛んで、着地のときに前の馬に乗っかってバランスを崩してしまった」アの馬自身使われてからの上積みはありますよ」ナはないですね」
10着 キタサンバースデー(嶋田功調教師)
「どうも外へ外へ逃げてしまって、レースで一番悪いところが出てしまいましたね」んね。なんとなく走っていてサーッと行くところがまだないようです。でもそうしたことを考えるとよく走っていますね。少し使っていけばよくなりますよ」
3着 レオタツオー(勝浦騎手)
「まだピリッとしたところがないんですよ。遊
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」