お知らせは以下でも通知しています

道新スポーツ賞(2006/09/30) のレース情報

基本情報
札幌ダート・右1700M
ダート・右1700M
曇  
2勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
道新スポーツ賞
13 頭
16:05発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 264 M
image
直線 264 M
勝タイム:
1.45.4
前半5F:
1.01.8
後半3F:
37.2
ペース:平均
-38 (0-38)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 北村宏司 57.0 1.45.4 36.8 10--9--8--6 2 4.3 Giant's Causeway / Race the Wild Wind 美) 藤沢和雄 558 -4 4 4
02 ハナ 柴山雄一 57.0 1.45.4 37.2 -3--2--2--1 1 2.0 エルコンドルパサー / ウインピット 栗) 南井克巳 502 0 12 8
03 31/2 須貝尚介 54.0 1.46.0 37.5 -7--7--7--3 3 6.4 タバスコキャット / マツニシキ 栗) 須貝彦三 496 +12 10 7
04 小林徹弥 55.0 1.46.2 37.8 -6--6--4--3 9 47.0 フサイチコンコルド / ミスアミーゴ 栗) 橋本寿正 454 -10 3 3
05 藤岡佑介 57.0 1.46.7 38.4 -5--5--4--2 7 25.2 ロドリゴデトリアーノ / アルピンストリーム 美) 相沢郁  476 0 13 8
06 アタマ 本田優 57.0 1.46.7 37.6 12-12-13-11 13 162.3 Afternoon Deelites / Flight of Angels 栗) 岡田稲男 486 +6 1 1
07 アタマ 松田大作 57.0 1.46.7 38.3 -4--4--4--6 6 22.7 エンドスウィープ / サイレントプレアー 美) 加藤征弘 460 0 9 6
08 11/2 塚田祥雄 57.0 1.46.9 38.2 -7--7--8-11 10 48.3 エンドスウィープ / ロウジースイートハート 美) 小林常泰 450 +6 6 5
09 11/4 古川吉洋 57.0 1.47.1 38.2 11-11-10-11 11 67.8 ジョリーズヘイロー / リファン 栗) 西浦勝一 478 0 5 4
10 1/2 岩田康誠 55.0 1.47.2 38.4 -9-10-10--9 8 34.5 ブライアンズタイム / アファフ 栗) 浅見秀一 472 -4 8 6
11 クビ 柴原央明 55.0 1.47.3 38.5 13-13-10--9 5 20.9 サンデーサイレンス / ファームキャット 栗) 友道康夫 518 -8 2 2
12 21/2 梶晃啓 52.0 1.47.7 39.5 -2--2--1--3 12 141.5 デザートキング / マイニングレディ 栗) 目野哲也 472 +4 11 7
13 3/4 藤田伸二 57.0 1.47.8 39.6 -1--1--2--6 4 8.6 ジョリーズヘイロー / スリーピーラグーン 美) 阿部新生 518 -4 7 5
単勝 4番 (2人) 4.3 枠連 4-8 (1人) 3.6 複勝 4番(2人)
12番(1人)
10番(3人)
1.5
1.1
1.6
ワイド 4-12(1人)
4-10(4人)
10-12(2人)
1.7
4.4
2.1
3連複 4-10-12 (1人) 7.2 馬連 4-12 (1人) 4.7
3連単 4-12-10 (3人) 39.7 馬単 4-12 (3人) 11.8
該当なし
レース後のコメント

1着 メテオグローリー 北村宏司騎手
「追い上げてからもスムースだったし、いやーとにかく良い脚だった」
2着 ビッグクラウン 柴山雄一騎手
「平均の脚しか使えないからねぇ。足音が聞こえてきたなぁと思ったら、もう勝ち馬が横にいたからねぇ。馬も頑張っているし、上手くいったと思ったんだけどねぇ。口惜しいね」ードを落とさず、気分良くレースをさせるのが良いようです。今日のように一旦控えても、ひと伸びするタイプではないですね」ちゃうの!?』なんて思いましたけどね」
7着 エイシンテンリュー 蛯名正義騎手
「3コーナーを楽に上がって行ったところまでは良かったんだが、その後は息が上がって
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました