お知らせは以下でも通知しています

秋分特別(2006/09/24) のレース情報

基本情報
中京ダート・左1700M
ダート・左1700M
晴  
2勝クラス特別   サ3上牝 [指] / 定量
秋分特別
16 頭
14:35発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 410.7 M
勝タイム:
1.44.6
前半5F:
1.00.8
後半3F:
37.6
ペース:平均
-3 (35-38)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 川田将雅 55.0 1.44.6 35.9 10-10-10--8 4 4.3 ジェリ / ブリリアントバイオ 栗) 領家政蔵 450 +8 10 5
02 21/2 安藤勝己 55.0 1.45.0 37.3 -4--3--3--3 1 3.7 ブライアンズタイム / ソウスマッグ 栗) 谷潔   482 +8 1 1
03 クビ 福永祐一 55.0 1.45.0 36.8 -8--8--8--7 2 3.9 エンドスウィープ / エヴリウィスパー 栗) 友道康夫 472 -4 12 6
04 13/4 小牧太 55.0 1.45.3 37.6 -4--3--3--3 7 37.6 タイキシャーロック / リュウダイヤモンド 栗) 大橋勇樹 498 0 11 6
05 31/2 内田浩一 55.0 1.45.9 37.9 -7--6--6--5 11 63.4 Cherokee Run / アンフォイルド 栗) 宮徹   456 0 3 2
06 13/4 熊沢重文 55.0 1.46.2 38.3 -6--6--5--5 6 22.1 サンデーサイレンス / ディナータイム 栗) 平田修  446 -6 15 8
07 1/2 鮫島良太 55.0 1.46.3 37.2 11-11-12-13 14 80.2 ブライアンズタイム / フォーシングビッド 栗) 浅見秀一 416 -2 7 4
08 アタマ 佐藤哲三 55.0 1.46.3 37.0 13-15-14-14 5 15.9 サクラローレル / オストレル 栗) 大根田裕 468 +2 5 3
09 クビ 中村将之 55.0 1.46.3 37.4 15-13-11-11 8 51.0 サクラローレル / ワイルドトゥアクト 栗) 柴田政見 422 -10 6 3
10 クビ 飯田祐史 55.0 1.46.4 39.4 -1--1--1--1 15 81.1 アサティス / ニホンピロビツキー 栗) 小野幸治 468 +4 4 2
11 11/4 池添謙一 55.0 1.46.6 37.6 11-11-12-11 9 55.1 エルコンドルパサー / ラドゲイト 美) 鈴木康弘 448 -4 8 4
12 アタマ 赤木高太 55.0 1.46.6 38.3 -8--9--9--8 12 66.9 ブライアンズタイム / エリモシンフォニー 栗) 北出成人 452 0 16 8
13 1/2 渡辺薫彦 55.0 1.46.7 37.4 13-13-14-14 16 158.4 ラストタイクーン / ヒルズオブヘザー 栗) 目野哲也 476 -4 13 7
14 クビ 鮫島克也 55.0 1.46.8 39.4 -2--2--2--2 10 61.8 ハンセル / ラッキータカハタ 美) 菊川正達 454 +10 9 5
15 藤岡佑介 55.0 1.47.3 38.0 15-16-14-16 13 72.9 タヤスツヨシ / ユキノゴールド 美) 杉浦宏昭 448 +4 14 7
16 和田竜二 52.0 1.47.5 39.4 -3--3--6--8 3 4.2 アフリート / フローズンフランシーヌ 栗) 五十嵐忠 456 +18 2 1
単勝 10番 (4人) 4.3 枠連 1-5 (2人) 4.6 複勝 10番(4人)
1番(1人)
12番(2人)
1.6
1.4
1.4
ワイド 1-10(2人)
10-12(4人)
1-12(1人)
3.4
3.6
3.4
3連複 1-10-12 (1人) 10.8 馬連 1-10 (2人) 9.0
3連単 10-1-12 (8人) 67.9 馬単 10-1 (9人) 19.5
該当なし
レース後のコメント

1着 ケイパブルバイオ(川田騎手)
「流れは理想的で、道中は馬任せのペースでレースを進めて、仕掛けどころだけ注意して乗りました。それにしても末脚が切れますね。聞いてはいましたが驚きました。エンジンが掛かるとあっという間でした」
2着 サヨウナラ(安藤騎手)
「ゲートは心配がありませんでした。道中も楽にレースを進めることができました。勝ち馬にあの脚を使われたらね…」
3着 アドマイヤキラメキ(福永騎手)
「ずっと1200mを使っていますからね。でも今日はよく我慢してくれました。スタートがうるさかったですね。距離はレースで慣らしていけば問題ありません」
5着 マダムチェロキー(内田騎手)
「牝馬限定でしたからね。揉まれないレースが出来ればいいんですが…。牡馬相手だと時計通りしか走れませんからね」。向こうの方がキレもあった。並んでの追い比べだったら、また違ったかもしれない。でもそんなに負けていないし…。体が増えていたのは成長分。次、頑張ります」
3着 ソングオブウインド(武幸騎手)
「1コーナーでゴチャついたときに掛かり気味になったけど、行き切って折り合ってくれた。逆に無理に引っ張らないでよかった。もともとこの馬はすぐにいいポジションを取ってくれる馬だった。距離が延びても折り合いがつけば平気だと思う」
7着 アドマイヤメイン(武豊騎手)
「4コーナーで窮屈になったね。伸びているけど…。大体使ってよくなるタイプ。中京の2000mもこの馬には合わないね」
11着 タマモサポート(藤岡騎手)
「(1コーナーで不利があ
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ