お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 小倉 1R 2006/08/27 のレース情報

基本情報
小倉芝・右1200M
芝・右1200M
晴  
未勝利   サ2才牝 [指] / 馬齢
12 頭
10:20発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 293 M
image
直線 293 M
勝タイム:
1.08.9
前半5F:
56.7
後半3F:
35.5
ペース:平均
18 (70-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 幸英明 54.0 1.08.9 35.5 -------2--2 5 9.0 ダンスインザダーク / ミスイースター 美) 本間忍  438 +2 8 6
02 太宰啓介 54.0 1.09.1 35.3 -------6--3 2 3.3 コマンダーインチーフ / コンプリカーター 栗) 松永幹夫 436 0 4 4
03 クビ 小牧太 54.0 1.09.1 35.5 -------3--3 11 133.3 アドマイヤコジーン / ホットマイハート 栗) 須貝彦三 432 -12 7 6
04 11/4 武豊 54.0 1.09.3 35.9 -------1--1 3 3.9 マンハッタンカフェ / フレンドリーノーション 栗) 坂口正則 448 +2 5 5
05 21/2 和田竜二 54.0 1.09.7 36.0 -------4--3 1 3.1 タバスコキャット / タケイチイチホース 栗) 福島信晴 460 -4 12 8
06 菊地昇吾 54.0 1.10.2 35.8 -------9--9 8 53.8 デヒア / ステファニーズホープ 栗) 福島勝  466 -4 2 2
07 クビ 角田晃一 54.0 1.10.3 36.1 -------7--7 7 44.9 キングオブキングス / サンデーミッチー 栗) 松永昌博 394 -2 10 7
08 1/2 橋本美純 54.0 1.10.4 36.7 -------4--6 4 7.2 タイキシャトル / ドミナスクリスタル 栗) 木原一良 462 -4 9 7
09 クビ 川田将雅 54.0 1.10.4 36.3 -------7--8 9 62.4 マンハッタンカフェ / ブラシングテースト 栗) 坂口正則 414 -8 11 8
10 石橋守 54.0 1.11.3 36.9 -------9--9 6 24.5 マヤノトップガン / ブランドシャトル 栗) 川村禎彦 422 -2 3 3
11 31/2 中村将之 51.0 1.11.9 36.9 ------12-12 10 93.9 アドマイヤコジーン / ヤエノジョオー 栗) 柴田光陽 366 -6 1 1
12 アタマ 中谷雄太 54.0 1.11.9 37.4 ------11-11 12 333.3 マヤノトップガン / ツジノヒマワリ 美) 柄崎孝  470 -6 6 5
単勝 8番 (5人) 9.0 枠連 4-6 (6人) 11.5 複勝 8番(5人)
4番(1人)
7番(11人)
2.9
1.5
18.4
ワイド 4-8(7人)
7-8(41人)
4-7(33人)
5.6
85.0
47.2
3連複 4-7-8 (76人) 544.1 馬連 4-8 (4人) 11.8
3連単 馬単 8-4 (16人) 32.9
該当なし
レース後のコメント

小倉1Rの2歳未勝利戦(牝馬限定・芝1200m)は5番人気ダイメイザバリヤル(幸英明騎手)が2番手追走から直線抜け出して優勝。勝ちタイムは1分8秒9(良)。1馬身差2着に2番人気ブラックホール、さらにクビ差で3着に11番人気カシノマイハートが入った。1番人気タケイチゼットは5着に終わった。
ダイメイザバリヤルは美浦・本間忍厩舎の2歳牝馬で、父ダンスインザダーク、母ミスイースター(母の父ウォーニング)。伯父に愛知杯(GIII)勝ち馬トウカイパルサー。通算成績は2戦1勝となった。
-レース後のコメント-
1着 ダイメイザバリヤル(幸騎手)
「スタートが速かったですね。正攻法の2番手からのレースで最後まで楽でしたね。ただ内にモタれてまだ遊びながら走っているところがあります」
2着 ブラックホール(太宰騎手)
「4コーナーでスッと動けたらよかったのですが、前に馬がいてワンテンポ遅れてしまいました。ジリジリ伸びています。チャンスは巡ってくるでしょう」
6着 キシュウヒマワリ(菊地昇騎手)
「ビシッと追えたらいいんですが、まだフラフラしています。レース慣れしてくれば走れると思います」トきそうです。道中は余裕がないわけではないのですが…」ェ意識して来るでしょうから、後ろから行くつもりでした。距離も長くなってますからね。それでも本来のキレがあれば差せると思ったんですが、前走ちょっと頑張り過ぎたのが響いているのでしょうか?」
4着 タイムレスワールド(石橋騎手)
「前半でポカッと気を抜いて走る気を出さない馬なので、怒りながら気合いをつけて行きました。やはり力はある馬ですから、このくらいは走るんですよね」r />「状態よく、いいスタートを切ることが出来たが、すぐに外にヨレてしまった。残念」「もっとパサパサのダートのほうがいいかな。今日は自分のポジションをキープするのがやっとだったね。まだ精神面でも芯が入っていない感じだね」
9着 13番タガノゲルニカ(武幸四郎騎手)
「いい感じでスムーズに行けましたよ。でも3コーナーを過ぎて急に手応えがなくなっちゃったね。よくわからないなぁ」
12着 9番パーソナルラッシュ(岩田康誠騎手)
「ゲートの中でガチャガチャして、うまくスタートを
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました