お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 小倉 2R 2006/08/13 のレース情報

基本情報
小倉ダート・右1000M
ダート・右1000M
晴  
未勝利   サ2才(混)[指] / 馬齢
14 頭
10:50発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 291 M
image
直線 291 M
勝タイム:
1.00.2
前半5F:
1.00.2
後半3F:
36.6
ペース:平均
-15 (40-55)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 角田晃一 54.0 1.00.2 36.2 -------6--2 1 2.0 ブラックタキシード / プリンセスオーロラ 栗) 松永昌博 428 0 13 8
02 11/4 野元昭嘉 54.0 1.00.4 36.8 -------1--1 4 9.7 キンググローリアス / イブキサーティーン 栗) 野元昭  484 -6 11 7
03 31/2 池添謙一 54.0 1.01.0 37.1 -------3--5 2 3.9 メイショウドトウ / メモラブルグリーン 栗) 松永昌博 480 0 6 4
04 11/2 川田将雅 53.0 1.01.2 37.3 -------3--5 3 5.7 フジキセキ / シンシンフェミニン 栗) 坂口正則 456 -2 8 5
05 1/2 佐藤哲三 54.0 1.01.3 37.4 -------3--2 8 33.0 バブルガムフェロー / チャームトウショウ 栗) 清水出美 474 +4 9 6
06 11/2 高野容輔 54.0 1.01.5 36.9 -------9--9 10 99.5 ブラックホーク / パインアヤカ 美) 二本柳俊 484 -2 4 3
07 アタマ 鮫島良太 53.0 1.01.5 37.7 -------2--2 5 22.8 パークリージエント / プリンセスアムール 栗) 浅見秀一 438 +2 12 7
08 3/4 幸英明 54.0 1.01.6 37.3 -------8--7 6 23.2 タニノギムレット / ラガーシンガー 栗) 池添兼雄 470 0 7 5
09 13/4 高橋亮 54.0 1.01.9 36.8 ------11-10 9 59.7 タバスコキャット / コートリーギャル 栗) 高橋隆  424 -6 1 1
10 クビ 和田竜二 54.0 1.01.9 36.5 ------13-12 7 24.3 フォーティナイナー / ファンドリポポ 栗) 岩元市三 458 -6 2 2
11 31/2 赤木高太 54.0 1.02.5 37.9 -------9-11 11 102.0 マジックマイルズ / レディーグロリア 美) 石毛善彦 432 0 10 6
12 13/4 太宰啓介 54.0 1.02.8 38.7 -------6--7 12 154.4 ニホンピロニール / オータムリーフ 栗) 太宰義人 454 0 14 8
13 11/2 生野賢一 54.0 1.03.0 37.9 ------11-12 14 192.9 タバスコキャット / シアトルスズラン 栗) 橋本寿正 436 +6 5 4
14 13/4 鮫島克也 54.0 1.03.3 38.0 ------13-14 13 164.2 ダンスインザダーク / エイシンバーリン 栗) 坂口正則 416 -6 3 3
単勝 13番 (1人) 2.0 枠連 7-8 (3人) 5.6 複勝 13番(1人)
11番(4人)
6番(2人)
1.1
1.9
1.2
ワイド 11-13(4人)
6-13(1人)
6-11(5人)
3.5
1.5
4.7
3連複 6-11-13 (2人) 8.8 馬連 11-13 (3人) 9.6
3連単 馬単 13-11 (4人) 14.0
該当なし
レース後のコメント

小倉2Rの2歳未勝利戦(ダート1000m)は4角で好位に取り付いた1番人気ビードラスティック(角田晃一騎手)が直線抜け出し、4番人気ボンバーヘッドに1馬身1/4差をつけて勝利を飾った。勝ちタイムは1分0秒2(良)。3着に2番人気エイシンイッパツが入った。
ビードラスティックは栗東・松永昌博厩舎の2歳牡馬で、父ブラックタキシード、母プリンセスオーロラ(母の父ティンバーカントリー)。通算成績は4戦1勝となった。
-レース後のコメント-
1着 ビードラスティック(角田騎手)
「直線で外にもたれるようなところがありましたが、今回は力上位でしたね。芝orダートは問わない感じです」
4着 シンデレラマン(川田騎手)
「追い切りでも外に吹っ飛んでいくようなところがあるので、内に入れてレースをしました。一度使ってよくなっていますね。追い出してからは外にモタれて伸びを欠いてしまいました」
5着 ハッピーチケット(佐藤哲騎手)
「上積みがあって行きっぷりもよくなっていました。ダートの方がよさそうですね」Nリして立ち上がるような素振りを見せた分、仕掛けのタイミングが遅れてしまいました」
3着 ミヤビキャサリン(長谷川騎手)
「いいスピードを持っていますし、気性的に大人ですね。ゲートがまだちょっとよくないんですが、仕掛けなくてもいいところを楽に追走して行きました。体がまだ緩いですし、これを使ってしっかりしてくればいいですね」の方がいいのかもしれない」Hこのメンバーなら58.5キロのハンデも理由にならないよね。本調子じゃないのかな」た」ことが出来た。もう少し体がしっかりして欲しいね」迪凾ェって下がってしまい、そこからは砂を被らないように気をつけて乗りました。もう少し、着差を詰める事は出来たような気もします」
4着 グリンセレブ(今野忠成騎手)
「今、馬の調子が良いですね。初めての強豪相手でここまでやれたのですから、そのうちチャンスは来ると思います」
(取材:中野雷太、小塚歩)ても反応がなかった。ただマイナス4
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ