お知らせは以下でも通知しています

噴火湾特別(2006/08/06) のレース情報

基本情報
函館ダート・右1700M
ダート・右1700M
晴  
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / ハンデ
噴火湾特別
13 頭
16:35発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 260 M
image
直線 260 M
勝タイム:
1.46.5
前半5F:
1.02.8
後半3F:
37.5
ペース:平均
-43 (-5-38)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 安藤勝己 54.0 1.46.5 37.5 -2--2--2--1 1 2.3 リンドシェーバー / レインボーファスト 栗) 鮫島一歩 486 0 5 4
02 11/4 岩田康誠 56.0 1.46.7 37.6 -3--2--3--2 2 3.4 スペシャルウィーク / ヒットザスポット 栗) 松田国英 508 -2 13 8
03 31/2 芹沢純一 51.0 1.47.3 37.5 -9--9--8--7 7 15.9 エンドスウィープ / シルバージョイ 栗) 田所秀孝 428 -4 2 2
04 3/4 菊沢隆徳 53.0 1.47.4 38.1 -6--4--5--3 9 62.1 ホリスキー / イヨスイセイ 美) 武藤善則 512 0 9 6
05 1/2 藤田伸二 54.0 1.47.5 38.1 -8--8--5--3 5 12.2 アフリート / ロイヤルティアラ 美) 大久保洋 490 +6 8 6
06 1/2 藤岡佑介 53.0 1.47.6 37.9 -4--4--7--7 6 14.4 ラムタラ / ロンドンチェルシー 栗) 加用正  454 -8 3 3
07 クビ 山口竜一 53.0 1.47.6 37.7 12-12--8--9 3 8.4 サンデーサイレンス / チアズエンジェル 栗) 安田隆行 482 -2 12 8
08 鈴来直人 54.0 1.48.1 38.1 11-11-11-10 10 87.8 メジロライアン / メジロラモーヌ 美) 奥平雅士 474 +2 7 5
09 ハナ 北村宏司 55.0 1.48.1 38.9 -4--4--3--3 4 8.8 Deputy Minister / パテントリークリア 美) 藤沢和雄 486 +4 10 7
10 13/4 黛弘人 50.0 1.48.4 38.2 -9--9-12-13 13 198.8 トニービン / プリンセスリーベ 美) 奥平真治 468 +4 1 1
11 柴山雄一 56.0 1.48.6 39.6 -1--1--1--3 8 34.5 サンデーサイレンス / デアリングダンジグ 栗) 大久保龍 462 -2 4 4
12 鹿戸雄一 54.0 1.49.1 38.9 12-12-12-11 12 131.1 カコイーシーズ / ポコアポコ 美) 嶋田功  530 +4 6 5
13 3/4 的場勇人 50.0 1.49.2 39.4 -6--4--8-11 11 113.9 フォーティナイナー / トップレーザー 美) 的場均  468 -4 11 7
単勝 5番 (1人) 2.3 枠連 4-8 (1人) 2.6 複勝 5番(1人)
13番(2人)
2番(7人)
1.2
1.4
2.6
ワイド 5-13(1人)
2-5(5人)
2-13(10人)
1.9
4.5
7.4
3連複 2-5-13 (5人) 14.8 馬連 5-13 (1人) 3.6
3連単 5-13-2 (8人) 48.8 馬単 5-13 (1人) 5.7
該当なし
レース後のコメント

1着 シルクウィザード(安藤騎手)
「最初から気合いをつけて行くくらいでちょうどいい馬。気を抜いたり、少しずるい面がありますから。相手が来ればまた伸びるし、2番手で楽な競馬でした。今日みたいな競馬を何戦かすれば、もっと楽に行けるようになると思います」
2着 イアオニードル(岩田騎手)
「2コーナーの時点で勝ち馬が遊びながら余裕で走っているのが分かってしまいましたので、勝つのは難しいと感じていました。内枠なら行ったのですが、大外枠ですし。レースとしてはうまく運べたと思います。滞在はこの馬には合っていますね」
3着 バリーバーン(芹沢騎手)
「3コーナーで砂を被ったらついて行けなくなってしまいました。よく頑張ってくれましたが、上位2頭は強いですよ」ぁ頑張ったよ」
4着 ローエングリン(田中勝騎手)
「ゲートで突進して出遅れた。もう少し斤量が軽ければもっといい勝負になったと思う」
(伊藤正師)
「この抑える競馬を練習してきたんだよ。ようやく板についてきたね。59キロで最後、この上がりを突っ込んできたんだから合格だね」
5着 ワディラム(中舘騎手)
「わりとキビキビして折り合いもつくし、勝ち馬と並んでいたけどね。このクラスでも通用すると思うよ」
10着 サイドワインダー(福永騎手)
「気配は良かったが伸びなかった。勝った馬の真後ろにいたんだけど……8歳だし、年かな?」
14着 ヤマニンアラバス
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ