お知らせは以下でも通知しています

猪苗代特別(2006/07/02) のレース情報

基本情報
福島ダート・右1700M
ダート・右1700M
曇  
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / 定量
猪苗代特別
15 頭
14:25発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 295.7 M
image
直線 295.7 M
勝タイム:
1.45.3
前半5F:
1.01.7
後半3F:
37.2
ペース:平均
-36 (2-38)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 田中勝春 54.0 1.45.3 37.0 -3--3--3--3 1 1.7 サクラバクシンオー / ピュアティー 美) 小林常泰 518 +2 11 6
02 1/2 村田一誠 55.0 1.45.4 37.2 -2--2--2--2 10 56.1 トワイニング / カチウマキャシー 美) 本間忍  462 0 10 6
03 11/2 北村宏司 57.0 1.45.6 37.0 11-11--5--4 4 10.7 ソウルオブザマター / ペルファヴォーレ 美) 嶋田潤  462 +2 8 5
04 11/4 中舘英二 57.0 1.45.8 37.4 -4--4--3--4 7 29.2 サンデーサイレンス / ファデッタ 美) 萱野浩二 470 +2 2 2
05 クビ 勝浦正樹 57.0 1.45.8 37.7 -1--1--1--1 2 4.7 ジョリーズヘイロー / スリーピーラグーン 美) 阿部新生 516 +2 12 7
06 11/2 後藤浩輝 57.0 1.46.0 37.4 -5--4--5--6 3 7.4 エルコンドルパサー / ペンカーレッグ 栗) 領家政蔵 488 0 7 4
07 1/2 小林淳一 57.0 1.46.1 37.4 -8--7--8--7 14 141.9 ジェネラス / ミスマルコチャン 美) 清水美波 458 -2 4 3
08 クビ 服部剛史 55.0 1.46.2 37.4 -9--9--9--7 5 22.9 ジェリ / ブリリアントバイオ 栗) 領家政蔵 436 +4 9 5
09 アタマ 吉田豊 55.0 1.46.2 37.0 15-14-15-10 8 36.0 フジキセキ / ベネラブル 美) 戸田博文 466 0 13 7
10 ハナ 小野次郎 57.0 1.46.2 37.1 14-14-13--7 6 25.8 パントレセレブル / チーター 美) 伊藤伸一 438 -4 6 4
11 南田雅昭 57.0 1.46.7 37.6 -9--9-13-15 9 52.1 ジェニュイン / ミスワカウエイ 美) 南田美知 432 +2 3 2
11 同着 田辺裕信 57.0 1.46.7 37.8 11-11-11-10 11 66.7 ソウルオブザマター / ガーデンパーティ 美) 鈴木勝美 470 +10 5 3
13 13/4 大庭和弥 57.0 1.47.0 38.2 -5--7--9-10 12 91.5 カコイーシーズ / ポコアポコ 美) 嶋田功  526 -8 1 1
14 1/2 高山太郎 57.0 1.47.1 38.1 11-13-11-14 13 116.3 サクラユタカオー / タニミサキホスピ 美) 嶋田潤  446 -2 14 8
15 21/2 五十嵐雄 57.0 1.47.5 38.9 -7--6--5-10 15 269.9 Silver Deputy / Aware and Beware 美) 藤原辰雄 462 -4 15 8
単勝 11番 (1人) 1.7 枠連 6-6 (13人) 46.7 複勝 11番(1人)
10番(10人)
8番(4人)
1.2
7.3
2.2
ワイド 10-11(14人)
8-11(2人)
8-10(38人)
14.8
2.9
41.5
3連複 8-10-11 (31人) 99.7 馬連 10-11 (13人) 46.2
3連単 11-10-8 (114人) 396.6 馬単 11-10 (20人) 65.4
該当なし
レース後のコメント

1着 ヒシハイグレード(手塚師)
「実に楽な勝ち方でしたね。クラスが上がっても3歳馬だし、通用すると思います。夏はこれで放牧に出して、また秋から使いたいと思います」
2着 フローリッシュ(村田騎手)
「初めて乗ったが、自分のペースで先行できたし、こんな馬場で前残りを予想して乗りました。リズムよく走れましたね」
3着 カネマサデューク(北村宏騎手)
「よく頑張っているし、4角では勝てるかと思うところもあったが、もう少し馬場も乾いていた方がいいね。競馬も崩れなくなってきていますよ」ットガン(藤岡騎手)
「思ったほどバラけずに団子状態になったので、外を回らず3コーナーでは内に入れました。今週の追い切りもよく、決してフロックじゃないですね。次はもっとよくなりますよ」
4着 タニノマティーニ(須貝騎手)
「100%の出来ではないのによく頑張ったよ。走っているよ。でもここに入ると終いの切れ味が違うね」
5着 シンボリグラン(柴山騎手)
「いい位置につけたと思うんです。もう少し伸びてもいいと思うんですよ。
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ