いわき特別(2006/07/01) のレース情報
基本情報
8
R
芝・右2000M
曇
稍重
1勝クラス特別
サ3上(混)[指] /
定量
いわき特別
8
頭
13:55発走
本賞金)
1050.0
-
420.0
-
260.0
-
160.0
-
105.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ネヴァブション (牡3 | 北村宏司 | 54.0 | 2.01.9 | 35.7 | -4--3--3--3 | 3 | 7.0 | マーベラスサンデー / パールネツクレース | 美) 伊藤正徳 | 462 | -6 | 2 | 2 | |
02 | ダイイチアトム (牡5 | 3/4 | 柴田善臣 | 57.0 | 2.02.0 | 35.8 | -3--3--3--2 | 1 | 1.7 | スペシャルウィーク / ダイイチフローネ | 美) 手塚貴久 | 482 | -8 | 4 | 4 |
03 | エイシンサリヴァン (外) (牡4 | ハナ | 吉田豊 | 57.0 | 2.02.0 | 35.3 | -8--8--8--6 | 2 | 3.3 | El Prado / Swimmingly | 美) 大久保洋 | 482 | -4 | 7 | 7 |
04 | コスモプロデュース (牡4 | 5 | 田中勝春 | 57.0 | 2.02.9 | 36.4 | -7--7--6--5 | 4 | 9.1 | ペンタイア / ナイスアテンション | 美) 栗田博憲 | 500 | -10 | 3 | 3 |
05 | シンボリユタカオー (地) (セ7 | アタマ | 後藤浩輝 | 57.0 | 2.02.9 | 36.6 | -6--5--3--6 | 5 | 17.0 | サクラユタカオー / フォーミド | 美) 高橋祥泰 | 452 | -10 | 6 | 6 |
06 | マウントキング (牡3 | 3 | 吉田隼人 | 54.0 | 2.03.4 | 37.0 | -5--5--6--6 | 8 | 73.1 | ヤマニンゼファー / クリムゾンレディ | 美) 浅野洋一 | 444 | -2 | 5 | 5 |
07 | レオリリー (牝4 | 3/4 | 小林淳一 | 55.0 | 2.03.5 | 37.4 | -2--2--2--1 | 6 | 43.0 | ローゼンカバリー / ユキノゴールド | 美) 田子冬樹 | 428 | +4 | 8 | 8 |
08 | マイネルクリプト (市) (牡3 | 7 | 東川公則 | 54.0 | 2.04.7 | 38.7 | -1--1--1--3 | 7 | 54.5 | クリプティックラスカル / ワンダーゲージ | 美) 中川公成 | 470 | -4 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (3人) | 7.0 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 2番(3人) 4番(1人) 7番(2人) |
1.3 1.0 1.1 |
ワイド | 2-4(3人) 2-7(5人) 4-7(1人) |
2.1 2.7 1.3 |
3連複 | 2-4-7 (1人) | 4.0 | 馬連 | 2-4 (2人) | 5.9 | ||||||
3連単 | 馬単 | 2-4 (7人) | 17.7 |
レース後のコメント
1着 ネヴァブション(北村宏司騎手)
「馬の具合がよくなっていましたね。ソエももう気にしていませんでした。直線に向くところで前が壁になりそうでしたので内を突いたんですが、内も外もそれほど大きな差はないようです。よく頑張っていいレースをしてくれました」
2着 ダイイチアトム(柴田善臣騎手)
「負けはしましたが、内容的にはいいレースをしていました。休み明け2戦目ですから、これからもう少しよくなりそうです」
3着 エイシンサリヴァン(吉田豊騎手)
「直線に向くときには、これは差し切れるという手応えと勢いがありましたが、勝てませんでしたね。この馬にとってはもう少し馬場が渋った方がよかったですね。」線はもっとグッと伸びるかと思ったんですが、まだとぼけて走るクセがありますね」マーガレット(須貝騎手)
「思ったより動いたけど、もっと我慢したかったね。でも後ろからシャルロットノアルも来たし…。それにイレ込み過ぎだな」
7着 ガラン(岩田騎手)
「スピードに乗るまで時間が掛かるね。ジリジリと伸びるので、中途半端に脚を使うより直線だけの競馬をしたほうがいいかも。それにもっと走る気が出てくればね」 プリサイスマシーン(岩田騎手)
「3コーナーで後ろの馬に乗っかられて、バランスを崩してハミを落としたんですよ」
10着 キーンランドスワン(