1勝 (サ3才) 東京 6R 2006/06/03 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | マイネルグリッツァ (牡3 | 吉田隼人 | 54.0 | 2.02.3 | 35.5 | ----1--1--1 | 8 | 62.8 | マイネルラヴ / マイネブリリアン | 美) 郷原洋行 | 470 | -6 | 5 | 5 | |
02 | ビエンナーレ (牝3 | 1/2 | 田中勝春 | 54.0 | 2.02.4 | 35.2 | ----7--7--6 | 5 | 12.5 | ステイゴールド / フォーカルプレーン | 美) 河野通文 | 406 | +6 | 8 | 8 |
03 | フサイチシャナオー (牡3 | 11/4 | 武豊 | 56.0 | 2.02.6 | 35.6 | ----4--3--5 | 1 | 2.0 | サンデーサイレンス / シアトルデライター | 栗) 山内研二 | 484 | 0 | 1 | 1 |
04 | アラビックリーダー (父) (牝3 | 11/2 | 二本柳壮 | 54.0 | 2.02.8 | 35.5 | ----8--7--8 | 9 | 159.2 | テイエムオペラオー / アルベレ | 美) 二本柳俊 | 392 | -8 | 4 | 4 |
05 | ブライアンズエッセ (牡3 | 11/4 | 四位洋文 | 56.0 | 2.03.0 | 35.8 | ----4--5--6 | 4 | 11.6 | ブライアンズタイム / シェラムール | 栗) 平田修 | 488 | -10 | 2 | 2 |
06 | テツタイソン (父)(地) (牡3 | 3/4 | 郷原洋司 | 56.0 | 2.03.1 | 36.2 | ----6--5--2 | 7 | 50.4 | サクラローレル / ワールドロッチ | 美) 武藤善則 | 450 | +2 | 3 | 3 |
07 | プロトプラスト (父)(市) (牡3 | 11/4 | 横山典弘 | 56.0 | 2.03.3 | 36.4 | ----2--2--2 | 3 | 4.3 | ダンスインザダーク / アフターザサン | 美) 萩原清 | 426 | +2 | 7 | 7 |
08 | ショウナンバラード (牝3 | クビ | 吉田豊 | 54.0 | 2.03.4 | 35.9 | ----8--9--9 | 6 | 21.8 | Carson City / サラトジャンナ | 美) 大久保洋 | 488 | 0 | 6 | 6 |
09 | スイートローレライ (外) (牝3 | 2 | 内田博幸 | 54.0 | 2.03.7 | 36.8 | ----3--3--2 | 2 | 3.7 | Rahy / Kenbu | 美) 久保田貴 | 478 | +2 | 9 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (8人) | 62.8 | 枠連 | 5-8 (17人) | 100.7 | 複勝 | 5番(8人) 8番(5人) 1番(1人) |
9.1 3.2 1.4 |
ワイド | 5-8(27人) 1-5(15人) 1-8(5人) |
45.1 14.9 5.0 |
3連複 | 1-5-8 (30人) | 117.2 | 馬連 | 5-8 (28人) | 221.1 | ||||||
3連単 | 馬単 | 5-8 (58人) | 647.6 |
レース後のコメント
1着 マイネルグリッツァ(吉田隼人騎手)
「前走、後ろでためた割には伸びなかったので、前で競馬をした方がいいとは思っていたんですが、ハナに行くつもりはなかったんです。少しかかるところもありましたが、なだめて最後は必死に追いました。よく頑張ってくれました」
2着 ビエンナーレ(河野通文調教師)
「兄(フォーカルポイント)に比べて、気性面で安心出来る馬ですから…。それにしてもこの馬はやはり大したものですよ」
3着 フサイチシャナオー(武豊騎手)
「使いつつよくなってきていますね。ジョッキーの指示にも反応していますし、今まで一番いいレースをしていますね」
9着 スイートローレライ(内田博幸騎手)
「4コーナー過ぎまでいい手応えで来ているのに、追い出してから伸びませんね。距離が長いのかもしれません」ました。順調に行ってくれれば秋が楽しみです」
3着 ドレスコード(赤木騎手)
「エンジンの掛かりが遅いので、小回りコースだから早めに行ってくれ、と言われていました。意識的に早め早めに行きましたが、コーナーコーナーで置かれ気味でしたね。もう少しゆったりしたコースがよさそうです」明け2戦めでこれから良くなっていく馬だからね。
◎3着クールアイバー(森下博騎手)=9番人気
今日は早めに動いても大丈夫だったんだけどなあ。うまくいったんだけど。まあ、(人気はなかったが)このぐらいの力はある馬だね。
◎4着ホクトアサティス(張田京騎手)=1番人気
楽に逃げられると思って油断したかな。まあ2番手からでも大丈夫な馬だけどね。でも上