お知らせは以下でも通知しています

きさらぎ賞(2006/02/12) のレース情報

基本情報
京都芝・右外1800M
芝・右外1800M
曇  
GⅢ   サ3才(混)(特) / 別定
第46 回 きさらぎ賞
12 頭
15:45発走
本賞金) 4200.0 - 1700.0 - 1100.0 - 630.0 - 420.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 404 M
image
直線 404 M
勝タイム:
1.47.4
前半5F:
1.00.0
後半3F:
34.9
ペース:平均
-15 (-45+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 安藤勝己 56.0 1.47.4 34.2 ------11--8 2 4.2 フジキセキ / グレースランド 美) 稲葉隆一 460 +2 1 1
02 1/2 石橋守 57.0 1.47.5 35.0 -------2--2 1 3.4 オペラハウス / マイヴィヴィアン 栗) 高橋成忠 508 +4 7 6
03 1/2 安部幸夫 56.0 1.47.6 35.0 -------3--3 7 15.9 グラスワンダー / アラデヤ 美) 稲葉隆一 508 0 4 4
04 1/2 モンテリ 56.0 1.47.7 35.1 -------3--3 6 12.3 スペシャルウィーク / グロリオーサ 美) 矢野英一 458 +6 9 7
05 クビ 武豊 56.0 1.47.8 35.0 -------8--3 4 5.6 サンデーサイレンス / プロモーション 栗) 橋田満  498 -2 2 2
06 アタマ 池添謙一 56.0 1.47.8 34.8 -------8--8 5 9.7 タイキシャトル / ハイパスチャー 栗) 池添兼雄 476 -2 3 3
07 3/4 ルメール 56.0 1.47.9 34.6 ------12-12 10 36.8 フレンチデピュティ / ワーキングガール 美) 後藤由之 490 +10 5 5
08 11/4 四位洋文 56.0 1.48.1 35.4 -------6--8 3 5.4 フジキセキ / ミルグレイン 栗) 長浜博之 500 +14 12 8
09 ハナ 岩田康誠 56.0 1.48.1 35.6 -------1--1 9 34.0 Trippi / Chi Sa 栗) 中竹和也 462 -2 11 8
10 クビ 熊沢重文 56.0 1.48.1 35.3 -------6--3 12 158.0 タイキシャトル / ブレスマイソウル 栗) 大根田裕 494 -4 8 6
11 福永祐一 56.0 1.48.4 35.3 ------10--8 8 26.8 フレンチデピュティ / タニノシスター 栗) 角居勝彦 522 0 10 7
12 郷原洋司 56.0 1.49.3 36.6 -------3--7 11 137.5 フィガロ / パーシャンスポット 美) 郷原洋行 470 +2 6 5
単勝 1番 (2人) 4.2 枠連 1-6 (1人) 5.9 複勝 1番(2人)
7番(1人)
4番(7人)
1.6
1.4
3.5
ワイド 1-7(1人)
1-4(14人)
4-7(12人)
2.6
10.6
9.0
3連複 1-4-7 (12人) 36.5 馬連 1-7 (1人) 6.1
3連単 1-7-4 (44人) 154.7 馬単 1-7 (2人) 13.2
該当なし
レース後のコメント

1着 ドリームパスポート 安藤勝己騎手
「いい脚を使ってくれました。お終いしっかりしているので、馬場のいい所を通る様に注意していました。これからの課題としては、ゲートの出とまだレースが荒削りなので、競馬が上手くなれば楽しみです」
2着 メイショウサムソン 石橋守騎手
「スローになってしまいました。そのため早めに動いたのですが残念です」
4着 グロリアスウィーク モンテリーゾ騎手
「外からレースをしたかったのですが、内の馬によられてしまいました。残念です」念です。惜しかったですね。きっちり勝ちパターンに持ち込めたと思ったのですが…」と思ったんですが、最後は地力の違いですね。戦ってきた相手が違いますから」
4着 ワイキューブ(四位洋文騎手)
「まだ若すぎますね。インコースでじっとして、終いよく頑張ってますよ」
5着 アイスドール(藤岡佑介騎手)
「道中ポジションを上げていこうかと思ったときに、外からかかった馬に来られて、思ったより後ろの位置になってしまった。
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧