京都ハイジャンプ(2005/11/12) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | テイエムドラゴン (父) (牡3 | 西谷誠 | 58.0 | 4.33.2 | - | -5--5--2--2 | 2 | 7.4 | アドマイヤベガ / ヤエシラオキ | 栗) 小島貞博 | 504 | +2 | 2 | 2 | |
02 | アズマビヨンド (牡6 | 4 | 白浜雄造 | 60.0 | 4.33.9 | - | -2--2--1--1 | 1 | 1.3 | ダンスインザダーク / フロムビヨンド | 栗) 加用正 | 518 | +8 | 8 | 8 |
03 | オンワードラトゥル (牝3 | 11/2 | 金折知則 | 56.0 | 4.34.1 | - | -3--3--5--4 | 3 | 8.7 | ストローズクリーク / オンワードロゼ | 栗) 柴田政見 | 460 | -2 | 5 | 5 |
04 | アインオーセン (牡4 | 11/2 | リデル | 60.0 | 4.34.3 | - | -3--3--2--3 | 4 | 16.6 | ラストタイクーン / リアルドリーム | 栗) 崎山博樹 | 506 | -2 | 6 | 6 |
05 | ラストコンテスト (牡5 | 7 | 高田潤 | 60.0 | 4.35.4 | - | -8--8--6--5 | 7 | 27.0 | ラストタイクーン / エミノオクリモノ | 栗) 吉岡八郎 | 498 | -8 | 1 | 1 |
06 | オースミダイヤ (父) (牡5 | 大差 | 今村康成 | 60.0 | 4.37.8 | - | -6--5--7--5 | 5 | 18.5 | フジキセキ / コウエイダイヤ | 栗) 中尾正 | 452 | +8 | 7 | 7 |
07 | テイエムアラムシャ (牡4 | 5 | 出津孝一 | 60.0 | 4.38.7 | - | -1--1--2--5 | 6 | 21.6 | フォーティナイナー / アラマサブレーヴ | 栗) 岩元市三 | 490 | -24 | 3 | 3 |
08 | ナイスアルカング (地) (牡6 | 大差 | 浜野谷憲 | 60.0 | 4.42.1 | - | -6--5--8--8 | 8 | 69.9 | アルカング / スルーオベスト | 美) 古賀一隆 | 496 | -2 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (2人) | 7.4 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 2番(2人) 8番(1人) 5番(3人) |
1.3 1.0 1.5 |
ワイド | 2-8(1人) 2-5(6人) 5-8(2人) |
1.7 3.7 2.2 |
3連複 | 2-5-8 (1人) | 4.9 | 馬連 | 2-8 (1人) | 3.5 | ||||||
3連単 | 2-8-5 (13人) | 42.0 | 馬単 | 2-8 (6人) | 15.1 |
レース後のコメント
1着 テイエムドラゴン 西谷誠騎手
「ゴールを過ぎて平然としているぐらいですから、スタミナはすごいんでしょう。水濠でトモを落としてから集中力がアップしました。それからは障害を綺麗に飛ばすことだけを考えました。大物感がありますね。スローペースでもしっかり折り合えました。後は無事に行くことと負担重量との戦いでしょうか」
2着 アズマビヨンド 白浜雄造騎手
「勝ち馬は未勝利勝ちのときに乗っていましたが、延びていいタイプだと思って不気味だったんですよ。強かったですからね。アズマビヨンドとしてはこのレースしかありませんでした。テイエムを完封するにはペースを上げるしかなかったのですが・・・でもヨーイドンで押し切れると思っていたんですけどね」」
3着 レキシントンブルー 瀬戸口勉調教師
「かなり馬自身よくなっていますね。展開もこの馬に向いていたようですし、これできっかけをつかんだようですね。ただまだ若いから内にもたれていましたね」
5着 サンバレンティン 佐藤哲三騎手
「折り合いを気にしてそれでいて気が抜けないようにしました。しっかり走ってくれましたよ。しかし4コーナーで外に振られてしまいました。でもいい脚を使ってくれてあまり負けたような感じがしませんね。オープンまでいける素質を秘めていると思います」着 トーヨーエーピー 田中勝春騎手
「出遅れましたね。道中はハミを頼ってばかりでした」ヴィル(S・サンダース騎手