メイD (サ2才) 京都 5R 2005/11/06 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
前 走 |
2 走前 |
3 走前 |
4 走前 |
5 走前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2
マジックアワー
父)サンデーサイレンス 母)フランカ |
松永幹夫 | 55.0 | 2.05.3 | 34.3 | -1--1--1--1 | 1 | 1.4 | 栗) 北出成人 | 452 | 6 | 6 | - | - | - | - | - | ||
02 | 2
レジェンドプレイス
父)スペシャルウィーク 母)パフィオ |
13/4 | 幸英明 | 55.0 | 2.05.6 | 34.2 | -3--3--4--3 | 3 | 8.1 | 栗) 西園正都 | 496 | 2 | 2 | - | - | - | - | - | |
03 | 2
オドゥールゲラン
父)ステイゴールド 母)ヒダカゲラン |
11/4 | ルメール | 54.0 | 2.05.8 | 34.4 | -5--5--4--5 | 5 | 13.5 | 栗) 谷潔 | 442 | 5 | 5 | - | - | - | - | - | |
04 | 2
ビッグポパイ
(外)
父)Forest Wildcat 母)It's Personal |
クビ | 藤田伸二 | 55.0 | 2.05.8 | 34.7 | -2--2--2--2 | 2 | 6.9 | 栗) 白井寿昭 | 492 | 7 | 7 | - | - | - | - | - | |
05 | 2
ルガーナ
父)クロフネ 母)ベラジョルナータ |
3 | 福永祐一 | 55.0 | 2.06.3 | 35.1 | -3--3--3--3 | 4 | 11.4 | 栗) 松田国英 | 488 | 3 | 3 | - | - | - | - | - | |
06 | 2
トランスオーシャン
(父)(市)(地)
父)ダンスインザダーク 母)イフアイソーデザイア |
7 | 小牧太 | 55.0 | 2.07.4 | 35.7 | -7--7--6--6 | 6 | 21.6 | 栗) 橋口弘次 | 506 | 8 | 8 | - | - | - | - | - | |
07 | 2
スナークブルート
(父)(市)
父)エアジハード 母)ファーストグッド |
31/2 | 岩田康誠 | 55.0 | 2.08.0 | 36.3 | -6--6--6--6 | 7 | 48.4 | 栗) 川村禎彦 | 502 | 4 | 4 | - | - | - | - | - | |
08 | 2
トーアギンガ
(父)
父)メジロマックイーン 母)トーアハロースター |
5 | 川島信二 | 55.0 | 2.08.9 | 37.1 | -8--8--8--8 | 8 | 62.9 | 栗) 柴田政見 | 520 | 1 | 1 | - | - | - | - | - |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (1人) | 1.4 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 6番(1人) 2番(3人) 5番(5人) |
1.0 1.6 2.0 |
ワイド | 2-6(2人) 5-6(3人) 2-5(9人) |
1.9 2.1 6.1 |
3連複 | 2-5-6 (5人) | 9.5 | 馬連 | 2-6 (1人) | 3.3 | ||||||
3連単 | 馬単 | 6-2 (2人) | 4.2 |
レース後のコメント
京都5Rの2歳新馬戦(芝2000m)はスタートから先手を奪った1番人気マジックアワー(松永幹夫騎手)が直線余力十分に抜け出して完勝、単勝140円の圧倒的支持に応えた。勝ちタイムは2分5秒3(良)。1馬身3/4差2着に3番人気レジェンドプレイスが入った。3着5番人気オドゥールゲラン。
マジックアワーは栗東・山本正司厩舎所属で、父サンデーサイレンス・母フランカ(母の父シーキングザゴールド)という血統の牡馬。
-レース後のコメント-
1着 マジックアワー(松永騎手)
「練習もだいぶ積みましたからゲートは速かったですね。出たなりでハナに行きました。道中の手応えも十分で、直線では稽古通り力強く伸びてくれました。難しいところもありませんし、距離も問題ありません。将来性を感じますね。これは走りますよ」
5着 ルガーナ(福永騎手)
「あまり攻めをやっていないので息切れを心配していました。まだトモも甘く、下りでついていけませんでした。使ってからですよ」噛んでしまうんですよ」
3着 レディマーメイド(中舘騎手)
「道中もスムースで、この馬が1番伸びてます。でも上がりがこれだけ速いとね」
4着 ダブルスポット(大西騎手)
「芝・ダート問わないね。乗りやすい馬で、展開も関係ない。ん-、悔しいですね」Xピカ(四位騎手)
「外枠だったので必然的にいいところを通ってレースができました。追い出してからの伸びも悪いところはありませんでした。時計通り走っていますよ」^ートで上に出るような感じになってしまいました。それでスムースに流れに乗れませんでした。それがキャリアの浅さかもしれません。素質があるのでレース慣れをしてくれば走ってくると思います。今日の内容なら距離が延びてもよさそうです」に動いたんです。馬場もこの馬には悪すぎましたね」が、次はもっと良くなると思います。有馬記念はペースも落としやすいので、本当のタップの姿を見せたいで
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」