未勝利 (サ2才) 東京 3R 2005/11/06 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 ネヴァブション | 武幸四郎 | 55.0 | 2.05.5 | 34.4 | ----9--9--8 | 3 | 6.3 | マーベラスサンデー / パールネツクレース | 美) 伊藤正徳 | 474 | +6 | 10 | 8 | |
02 | 2 エルハーベンハイト (父) | 11/2 | 柴田善臣 | 55.0 | 2.05.7 | 34.6 | ----9--8--8 | 2 | 4.4 | アドマイヤボス / ミサトヘルメス | 美) 小西一男 | 472 | +2 | 1 | 1 |
03 | 2 ロイバーブリング | 1 | ボニヤ | 55.0 | 2.05.9 | 35.4 | ----2--2--2 | 6 | 10.7 | アドマイヤベガ / マイルドアイズ | 美) 伊藤伸一 | 490 | 0 | 4 | 4 |
04 | 2 マイネルファッシノ | 1/2 | 田中勝春 | 55.0 | 2.06.0 | 35.3 | ----3--3--3 | 5 | 7.0 | スターオブコジーン / プリティエリ | 美) 高橋義博 | 490 | 0 | 9 | 7 |
05 | 2 マチカネノワキ | 11/4 | 北村宏司 | 55.0 | 2.06.2 | 35.3 | ----4--6--6 | 4 | 6.7 | スペシャルウィーク / ウィンヒストリー | 美) 国枝栄 | 540 | +4 | 5 | 5 |
06 | 2 グレッグスリズム (地) | アタマ | 横山典弘 | 55.0 | 2.06.2 | 35.4 | ----4--3--4 | 1 | 2.7 | スペシャルウィーク / スピードアイリス | 美) 和田正道 | 456 | +6 | 3 | 3 |
07 | 2 バリオン | クビ | 柴山雄一 | 55.0 | 2.06.2 | 35.4 | ----7--5--4 | 7 | 16.6 | ブライアンズタイム / アッサムヒル | 美) 大竹正博 | 448 | +2 | 11 | 8 |
08 | 2 ドレックセル | 1 | 横山義行 | 55.0 | 2.06.4 | 36.0 | ----1--1--1 | 10 | 102.8 | パラダイスクリーク / ウラワン | 美) 牧光二 | 522 | -2 | 2 | 2 |
09 | 2 エムオーストーム (父) | 3/4 | 勝浦正樹 | 55.0 | 2.06.5 | 35.3 | ----9--9-10 | 8 | 36.1 | ブラックタキシード / スコールナイス | 美) 清水英克 | 462 | 0 | 7 | 6 |
10 | 2 マイネルレモリーノ (父)(市) | クビ | 小林淳一 | 55.0 | 2.06.6 | 35.7 | ----4--6--6 | 11 | 106.6 | フサイチコンコルド / タングツイスター | 美) 岩戸孝樹 | 500 | 0 | 8 | 7 |
11 | 2 ランナップアゲン | 3 | 松岡正海 | 54.0 | 2.07.1 | 35.9 | ----7--9-10 | 9 | 90.0 | カーネギー / グローリーアゲン | 美) 中野栄治 | 462 | +6 | 6 | 6 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 10番 (3人) | 6.3 | 枠連 | 1-8 (5人) | 10.1 | 複勝 | 10番(3人) 1番(2人) 4番(6人) |
1.9 1.5 2.8 |
ワイド | 1-10(6人) 4-10(15人) 1-4(11人) |
4.8 9.4 6.6 |
3連複 | 1-4-10 (15人) | 33.0 | 馬連 | 1-10 (6人) | 12.7 | ||||||
3連単 | 馬単 | 10-1 (13人) | 28.9 |
レース後のコメント
東京3Rの2歳未勝利戦(芝2000m)は後方追走から直線外に持ち出して脚を伸ばした3番人気ネヴァブション(武幸四郎騎手)が差し切り勝ちを飾った。勝ちタイムは2分5秒5(良)。1馬身1/2差2着に2番人気エルハーベンハイトが入った。1番人気グレッグスリズムは6着に敗退。
ネヴァブションは美浦・伊藤正徳厩舎所属で、父マーベラスサンデー・母パールネックレース(母の父ミルリーフ)という血統の牡馬。
-レース後のコメント-
1着 ネヴァブション(武幸騎手)
「スタートは良かったけど、馬を怖がって逃げるようにしていた。一旦外へ出せば伸びるのはわかっていたし、緩い流れも味方したね」
2着 エルハーベンハイト(柴田善騎手)
「スローの内枠でどうにもならなかった。でもよく割って伸びてきたね。使ってちょっとずつちょっとずつよくなってきたね」
3着 ロイバーブリング(ボニヤ騎手)
「ズブい面があるね。距離は1600-2000mくらいまでかな」2着 パレストップガン(田嶋翔騎手)
「スタート練習をまだ2回しかしていなかったので出負けしてしまいましたね。道中はバテたかと思ったぐらい追い通しでした。でも最後まで真面目に走っていましたよ。使って変わってくると思います」ナは行かなかったでしょうね。乗り味のいい馬ですよ」
10着 スターライトルビー(津村騎手)
「カリカリして気持ちがレースに向かってないですね。ゲート入りの時もソワソワした感じでした」焉A中身がしっかりしてきたらやれると思います」た。その後ペースが急に落ち着いたものの、行き場があまりなくいい位置取りができなかった。とても残念」
(J・ギヴン師)
「ペースが速く、思った位置につけられなかった」ートも流れもとてもいい感じで、4コーナーではかなりの手応えだったが、直線での伸びが他の馬に比べ足りなかった。でも馬自身は最後までよく走ってく
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」