プラタナス賞(2005/10/08) のレース情報
基本情報
9
R
ダート・左1400M
曇
重
1勝クラス特別
サ2才(混)(特) /
馬齢
プラタナス賞
10
頭
14:30発走
本賞金)
1000.0
-
400.0
-
250.0
-
150.0
-
100.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ユーワハリケーン (外) (牡2 | 中舘英二 | 55.0 | 1.23.1 | 37.1 | -------1--1 | 2 | 4.1 | Mt. Livermore / Two Punch Lil | 美) 武藤善則 | 472 | -18 | 1 | 1 | |
02 | アドマイヤスバル (牡2 | 大差 | 横山典弘 | 55.0 | 1.25.0 | 38.1 | -------2--3 | 3 | 4.6 | アドマイヤボス / アドマイヤエール | 栗) 中尾秀正 | 496 | +2 | 8 | 7 |
03 | ワーキングボーイ (牡2 | 13/4 | 和田竜二 | 55.0 | 1.25.3 | 38.0 | -------6--6 | 4 | 11.7 | エンドスウィープ / ワーキングイオン | 栗) 須貝尚介 | 490 | -2 | 10 | 8 |
04 | タガノエクリプス (牡2 | 1/2 | 後藤浩輝 | 55.0 | 1.25.4 | 38.3 | -------5--5 | 1 | 2.0 | フジキセキ / サマープロテクター | 栗) 川村禎彦 | 496 | 0 | 6 | 6 |
05 | コスモバーン (牡2 | 13/4 | 柴田善臣 | 55.0 | 1.25.7 | 38.4 | -------6--6 | 9 | 78.4 | シャンハイ / ダンシングギャル | 美) 小西一男 | 480 | -6 | 2 | 2 |
06 | インテリアワード (牡2 | 1/2 | 吉田豊 | 55.0 | 1.25.8 | 39.1 | -------2--2 | 8 | 38.2 | スキャン / レキオススター | 栗) 矢作芳人 | 460 | -6 | 4 | 4 |
07 | マイネルパイレット (牡2 | 6 | 木幡初広 | 55.0 | 1.26.8 | 39.2 | -------8--8 | 10 | 182.2 | パラダイスクリーク / ニシノパイレーツ | 美) 畠山重則 | 468 | +8 | 7 | 7 |
08 | ハンナフレグランス (外) (牝2 | 2 | 藤田伸二 | 54.0 | 1.27.1 | 40.2 | -------4--3 | 5 | 17.9 | Favorite Trick / Eliza Donner | 美) 戸田博文 | 488 | 0 | 5 | 5 |
09 | ゴールドヴェイン (牡2 | アタマ | 柴山雄一 | 55.0 | 1.27.1 | 39.4 | -------8--8 | 6 | 18.5 | フォーティナイナー / ヤマタケポロン | 美) 粕谷昌央 | 456 | +6 | 9 | 8 |
10 | リンガスベガ (牡2 | 大差 | 田中勝春 | 55.0 | 1.29.8 | 41.8 | ------10-10 | 7 | 18.7 | アドマイヤベガ / リンガスマドンナ | 美) 武市康男 | 500 | -2 | 3 | 3 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (2人) | 4.1 | 枠連 | 1-7 (4人) | 10.7 | 複勝 | 1番(3人) 8番(2人) 10番(4人) |
1.6 1.5 2.4 |
ワイド | 1-8(3人) 1-10(8人) 8-10(10人) |
3.9 7.3 7.8 |
3連複 | 1-8-10 (13人) | 37.0 | 馬連 | 1-8 (3人) | 10.4 | ||||||
3連単 | 1-8-10 (45人) | 157.2 | 馬単 | 1-8 (5人) | 19.7 |
レース後のコメント
1着 ユーワハリケーン(中舘英二騎手)
「レース前からやってくれると思ってました。ただ体が減っていたのが少し心配でしたし、久々にダートからのスタートなのも気になっていました。距離も伸びてどうかと思いましたし。でもレースに行ってみると思ったよりずっと強い勝ちっぷり。今後は地方の重賞もありますから、そのあたりが狙いになると思います」
2着 アドマイヤスバル(中尾秀正調教師)
「相手が強すぎましたよ。仕上がり途上だし、バランスのよくない走りをしていたようですから、今日のところはこのぐらいで上々でしょう。これから良くなる馬だと思います」
3着 ワーキングボーイ(和田竜二騎手)
「馬場がシマって時計が速くなってどうかと思ったんですが、その点はよく走ってくれました。でも相手が強すぎました。それにもう少し距離が長いほうが合っているように思います」手)
「今日は間隔が開いたせいか、テンションが高かったし、力んで走っていたね。今日の位置取りでも折り合いはつく馬なんだけど、今日は行きたがっていたからね。馬場がユルいのを気にしていた面もあったかもしれない。期待の大きい馬だし、次はやれるでしょう」№「もついて、自分のレースはできました。ただ、年をとるにつれて、攻め馬でも実戦でもそうですが、シュッという脚を使わなくなってきましたね」
5着 3番ダイワメジャー(横山典弘騎手)
「レースに向かう雰囲気がよくないですね。二人がかりでないと馬場に出なかったりで、レースに集中できず、行けと言っても行かないんですよ。それに喉は相変わらず鳴っていて、やはり辛いでしょうね」
6着 13番スイープトウショウ(池添謙一騎手)
「課題の残るレースで