すずらん賞(2005/10/02) のレース情報
基本情報
10
R
芝・右1200M
晴
良
オープン特別
サ2才(混)(特) /
別定
すずらん賞
14
頭
14:45発走
本賞金)
1600.0
-
640.0
-
400.0
-
240.0
-
160.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 フェイクフェイス (地) | 宮崎光行 | 55.0 | 1.10.7 | 35.8 | -------5--3 | 6 | 18.9 | スターオブコジーン / マヤノクリオネ | 栗) 南井克巳 | 486 | +2 | 1 | 1 | |
02 | 2 フュノンガルウ (地) | 13/4 | 柴山雄一 | 55.0 | 1.11.0 | 35.8 | -------9--8 | 7 | 25.8 | フィガロ / パーシャンスポット | 美) 郷原洋行 | 460 | -10 | 9 | 6 |
03 | 2 モエレフィールド (地) | 1/2 | 山口竜一 | 55.0 | 1.11.1 | 35.8 | ------11--6 | 14 | 223.5 | フィールドアスカ / ロングテンシン | 美) 中野栄治 | 494 | +4 | 3 | 3 |
04 | 2 タイセイアトム | 1 | 川島信二 | 56.0 | 1.11.3 | 36.3 | -------7--6 | 2 | 3.5 | サクラバクシンオー / アトムチェリー | 栗) 矢作芳人 | 502 | 0 | 2 | 2 |
05 | 2 ダンツファルコン (父)(市) | 1/2 | 小林徹弥 | 54.0 | 1.11.4 | 36.7 | -------3--3 | 8 | 26.3 | アドマイヤベガ / グレイミスチーフ | 栗) 山内研二 | 446 | +4 | 8 | 5 |
06 | 2 アドマイヤディーノ | 1 | 本田優 | 55.0 | 1.11.6 | 36.5 | -------7--8 | 1 | 3.3 | フレンチデピュティ / アドマイヤセラヴィ | 栗) 松田博資 | 470 | +4 | 12 | 7 |
07 | 2 トシザサンサン | クビ | 松永幹夫 | 54.0 | 1.11.6 | 36.4 | -------9-11 | 11 | 44.0 | ブラックタイアフェアー / サツマリーベ | 栗) 鮫島一歩 | 458 | -2 | 13 | 8 |
08 | 2 ケイアイフォーユー | クビ | 菊沢隆徳 | 54.0 | 1.11.7 | 37.1 | -------2--2 | 9 | 32.8 | ボストンハーバー / ケイアイリュージン | 美) 鈴木康弘 | 460 | -2 | 5 | 4 |
09 | 2 モエレフェンリル (父)(市)(地) | 3/4 | 藤田伸二 | 55.0 | 1.11.8 | 36.5 | ------11-11 | 4 | 7.0 | ダンスインザダーク / ブルーデキシー | 美) 二ノ宮敬 | 458 | -6 | 14 | 8 |
10 | 2 エイティジャガー (父)(地) | クビ | 佐々木国 | 55.0 | 1.11.8 | 37.1 | -------3--3 | 12 | 119.4 | エイシンサンディ / ハドリセンプー | 栗) 坂口正則 | 494 | -4 | 6 | 4 |
11 | 2 モエレソーブラッズ (市)(地) | 1/2 | 五十嵐冬 | 55.0 | 1.11.9 | 37.1 | -------5--8 | 3 | 4.6 | サンデーサイレンス / ラークホイッスル | 美) 小島太 | 482 | 0 | 10 | 6 |
12 | 2 バロンハーバー | 3/4 | 松岡正海 | 55.0 | 1.12.0 | 36.2 | ------14-11 | 10 | 42.7 | ボストンハーバー / マルカジャンプ | 美) 平井雄二 | 474 | +8 | 7 | 5 |
13 | 2 サウスティーダ | クビ | 藤岡佑介 | 54.0 | 1.12.1 | 37.6 | -------1--1 | 5 | 12.8 | アドマイヤベガ / キョウエイコロナ | 栗) 小崎憲 | 470 | -4 | 4 | 3 |
14 | 2 ロイバークラフト (市)(地) | 5 | 千葉津代 | 55.0 | 1.13.0 | 37.4 | ------13-14 | 13 | 138.5 | チーフベアハート / グランドレーシング | 美) 岩戸孝樹 | 480 | -14 | 11 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (6人) | 18.9 | 枠連 | 1-6 (18人) | 49.2 | 複勝 | 1番(6人) 9番(10人) 3番(14人) |
5.4 9.7 83.2 |
ワイド | 1-9(44人) 1-3(85人) 3-9(90人) |
50.2 252.1 359.3 |
3連複 | 1-3-9 (294人) | 5017.3 | 馬連 | 1-9 (41人) | 151.3 | ||||||
3連単 | 1-9-3 (1661人) | 24166.8 | 馬単 | 1-9 (89人) | 354.6 |
レース後のコメント
1着 フェイクフェイス(宮崎光行騎手)
「内は馬場が傷んでいるので、直線は外に出そうと思い、少し早いとは思いましたが、外に出して抜け出ました。まだ遊びながら走っているところがあるし、芝のほうが力を出せる馬。これから中央入りすることになると思いますが、マイルぐらいまでなら距離もこなしそうですし、どんなレースでもできますから楽しみですよ」
2着 フュノンガルウ(柴山雄一騎手)
「前の馬を気にしながら走っていて、スムーズな走りになったのは直線外に出してから。それでここまで走るんですから力はありますよ」
3着 モエレフィールド(山口竜一騎手)
「内を回ってロスのないレースをという指示でしたが、いざ追い出すとノメってしまいました。直線は外に出してこれればもう少し差は詰まったと思います。芝が合ってるタイプの馬です」
4着 タイセイアトム(川島信二騎手)
「ソエはそれほどでもなかったんですが、後脚の踏み込みが今日はいまひとつ。スタートでブレーキがかかるような感じになって、スムーズなレースが出来ませんでした」
6着 アドマイヤディーノ(本田優騎手)
「内の馬が前へ前へと出て行って、それに弾かれる形になってしまった。もっとスムーズに早めに後ろに下げられれば良かったんだけど。下がるのがコーナーになってしまったからね。コースロスもあったし、馬込みの中に入っていけない感じで、今日のところはしかたないね」す。砂を被って馬の後ろに付けていく、今日みたいな競馬がこれからもできれば、長い距離もこなせそうです」
4着 シャコーオープン(石崎駿騎手)
「僕がもっと上手に乗れていれば、もう少し上の着順があったと思うんですが…」
8着 マクロプロトン(内田博幸騎手)
「予定よりも前の位置取りになってしまった。もう少しやれると思うんだけどね」
12着 スプリングエトナ(石崎隆之騎手)
「距離が長いのかもしれないね」
(取材:中野雷太)ワしたが、流れはスローだし、前半からキツいレースになるなと思っていました。この馬も伸びてはいるんですが、追いつけませんでした」
11着 9番コスモバルク(安藤勝己騎手)
「行く馬がいないのでどうせなら最初からハナに行った方が良かったかもしれません。そうすればもっと折り合いがついたでしょうね。いずれにしてもどこからか行くつもりでいたんです。馬場に出てからのフットワークなどは、やはり走る馬というイメージがありましたよ」ッどね。結果は残念でしたが、こういうときもありますよ」
11着 ラヴァマン(C・ナカタニ騎手)
「向正面の直線で左前脚の底部を怪我して出血し、その後はレースにならなかった。大変残念だ」
13着 タップデイ(E・コア騎手)
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」