クローバー賞(2005/08/27) のレース情報
基本情報
10
R
芝・右1500M
晴
良
オープン特別
サ2才(混)(特) /
別定
クローバー賞
10
頭
16:00発走
本賞金)
1600.0
-
640.0
-
400.0
-
240.0
-
160.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 アドマイヤムーン | 本田優 | 54.0 | 1.29.5 | 35.6 | ----7--6--4 | 1 | 2.4 | エンドスウィープ / マイケイティーズ | 栗) 松田博資 | 474 | 0 | 10 | 8 | |
02 | 2 ニシノアンサー | ハナ | 横山典弘 | 54.0 | 1.29.5 | 36.1 | ----1--1--1 | 6 | 18.1 | スペシャルウィーク / ニシノファイナル | 美) 水野貴広 | 476 | -4 | 1 | 1 |
03 | 2 モエレソーブラッズ (市)(地) | 4 | 五十嵐冬 | 54.0 | 1.30.2 | 36.2 | ----4--7--7 | 5 | 9.9 | サンデーサイレンス / ラークホイッスル | 美) 小島太 | 482 | 0 | 4 | 4 |
04 | 2 パフィオペディラム (父)[地] | クビ | 川島洋人 | 54.0 | 1.30.2 | 36.7 | ----2--2--3 | 3 | 5.5 | フサイチコンコルド / シュンラン | 地) 鈴木英二 | 460 | -14 | 8 | 7 |
05 | 2 モエレプリマドンナ (父)[地] | ハナ | 千葉津代 | 54.0 | 1.30.2 | 36.4 | ----6--3--4 | 7 | 29.0 | ダンスインザダーク / ストラットラウンド | 地) 堂山芳則 | 430 | -10 | 7 | 7 |
06 | 2 プラチナローズ | 2 | 四位洋文 | 54.0 | 1.30.5 | 36.8 | ----2--3--2 | 4 | 8.9 | クロフネ / スギノキューティー | 栗) 浅見秀一 | 476 | +20 | 2 | 2 |
07 | 2 ユキノチャンプ | クビ | 須貝尚介 | 54.0 | 1.30.6 | 36.4 | ---10--8--8 | 8 | 33.3 | タバスコキャット / サラトガビューティ | 栗) 須貝彦三 | 496 | +8 | 9 | 8 |
08 | 2 フジノダイヒット (父)[地] | アタマ | 佐々木国 | 54.0 | 1.30.6 | 36.3 | ----7--8--8 | 10 | 132.7 | バトルイニシャチブ / ワカゾノワイス | 地) 角川秀樹 | 468 | -12 | 3 | 3 |
09 | 2 ユウユウシーザー (父)[地] | 3/4 | 森泰斗 | 54.0 | 1.30.7 | 36.1 | ----9-10-10 | 9 | 101.6 | ネーハイシーザー / キクノレミー | 地) 及川肇 | 494 | -5 | 6 | 6 |
10 | 2 アドマイヤカンナ | クビ | 蛯名正義 | 54.0 | 1.30.8 | 37.0 | ----4--3--4 | 2 | 3.3 | ブライアンズタイム / アドマイヤラピス | 栗) 橋田満 | 420 | 0 | 5 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 10番 (1人) | 2.4 | 枠連 | 1-8 (8人) | 19.5 | 複勝 | 10番(1人) 1番(6人) 4番(5人) |
1.3 3.4 2.4 |
ワイド | 1-10(8人) 4-10(6人) 1-4(18人) |
7.2 5.9 13.3 |
3連複 | 1-4-10 (17人) | 49.1 | 馬連 | 1-10 (8人) | 20.3 | ||||||
3連単 | 10-1-4 (65人) | 193.3 | 馬単 | 10-1 (9人) | 23.4 |
レース後のコメント
1着 アドマイヤムーン 本田優騎手
「力通りの完勝でしたね。抜け出した時に気を抜いた分、着差は僅かになってしまったけど、見た目以上の楽勝でしたよ」
3着 モエレソーブラッズ 五十嵐冬樹騎手
「上手く折り合えれば善戦はできると思っていました。芝は全然問題なかったけど、スタートで滑ってしまったことが痛い。でも今日みたいな競馬をしたのは初めてだし、終いはよく伸びてくれました。距離は伸びてもよさそうだし今後が楽しみです」
4着 パフィオペディラム 川島洋人騎手
「体が減っていた影響か、力強さを感じなかったし、上位の馬とは決め手の差が出た感じです」
10着 アドマイヤカンナ 蛯名正義騎手
「いい位置だと思いましたが、今日は全然行きっぷりが悪かった」ったろうけど」ので、先のことは脚元も見て考えます」
3着 9番ギャラントアロー(幸英明騎手)
「59キロでよく頑張ってくれました。かわされてからもしぶとく走っています。叩いて変わってくれると思うので、次が楽しみです」。調教師になって初めての重賞勝ちですが、やっぱりレースに出すまではドキドキですよ(笑)」
2着 10番グラスボンバー(勝浦正樹騎手)
「インを狙ったわけじゃないけど、手応えが悪くて、勝ち馬の後ろにつけたかったが行けなかった。それでも最後伸びているのは力をつけている証拠だね」
3着 1番ヴィータローザ(安藤勝己騎手)
「もう少し反応してくれると思ったけど、