未勝利 (サ2才) 函館 1R 2005/08/07 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 ニシノアンサー | 菊沢隆徳 | 54.0 | 1.12.3 | 37.0 | -------1--1 | 5 | 9.4 | スペシャルウィーク / ニシノファイナル | 美) 水野貴広 | 480 | +8 | 2 | 2 | |
02 | 2 ナムラブーム | 1/2 | 秋山真一 | 54.0 | 1.12.4 | 36.4 | -------7--6 | 2 | 4.4 | テンビー / サクラコミナ | 栗) 福島信晴 | 476 | +4 | 7 | 7 |
03 | 2 トップディアマンテ (外)(地) | 3/4 | 松永幹夫 | 54.0 | 1.12.5 | 36.8 | -------4--5 | 1 | 1.9 | War Chant / One Tough Cat | 栗) 松永幹夫 | 404 | -6 | 9 | 8 |
04 | 2 カゼノアルペジオ | 21/2 | 須貝尚介 | 54.0 | 1.12.9 | 37.5 | -------2--2 | 3 | 6.2 | サクラバクシンオー / ビリーヴィンユー | 栗) 須貝彦三 | 492 | 0 | 6 | 6 |
05 | 2 カネスキングオー (父) | 13/4 | 津村明秀 | 52.0 | 1.13.2 | 37.3 | -------6--6 | 7 | 55.6 | サクラローレル / トゥルーザロッチ | 美) 根本康広 | 442 | -6 | 8 | 7 |
06 | 2 スパイラルライフ (父) | ハナ | 五十嵐冬 | 54.0 | 1.13.2 | 37.6 | -------4--3 | 8 | 66.4 | エアジハード / ヘリオトロープ | 栗) 田島良保 | 498 | 0 | 3 | 3 |
07 | 2 スプリングザスパ | 11/2 | 小島太一 | 51.0 | 1.13.4 | 37.0 | -------8--8 | 9 | 261.5 | エイシンワシントン / スプリングジニア | 美) 柄崎孝 | 426 | -2 | 1 | 1 |
08 | 2 コスモレヴュー (父) | 13/4 | 水出大介 | 51.0 | 1.13.7 | 36.9 | ------10--9 | 10 | 270.4 | ウイニングチケット / ダイイチアピール | 美) 平井雄二 | 450 | +10 | 5 | 5 |
09 | 2 ウインフェイム | アタマ | 四位洋文 | 54.0 | 1.13.7 | 37.3 | -------8-10 | 4 | 6.9 | アグネスタキオン / リーガルウェイズ | 栗) 浅見秀一 | 470 | +6 | 4 | 4 |
10 | 2 トーホウダンサリン | 1/2 | 嘉藤貴行 | 54.0 | 1.13.8 | 38.4 | -------2--3 | 6 | 19.7 | ディアブロ / トーホウマドンナ | 美) 田中清隆 | 420 | +6 | 10 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (5人) | 9.4 | 枠連 | 2-7 (7人) | 13.0 | 複勝 | 2番(5人) 7番(2人) 9番(1人) |
1.9 1.4 1.2 |
ワイド | 2-7(6人) 2-9(7人) 7-9(1人) |
3.5 4.0 2.0 |
3連複 | 2-7-9 (3人) | 9.3 | 馬連 | 2-7 (6人) | 11.4 | ||||||
3連単 | 馬単 | 2-7 (18人) | 34.5 |
レース後のコメント
1着 ニシノアンサー(菊沢隆徳騎手)
「返し馬のときから集中力が高かったので、今日は積極的な競馬をしてみました。最後は気を抜く面を見せていましたが、1200mで勝てたことは収穫。距離は伸びても大丈夫です」
2着 ナムラブーム(秋山真一郎騎手)
「ここ3戦、前に行って末が甘くなる競馬が続いていたので、今日は意識的に控えてみました。この形のほうが合っていますよ」伸びてるんだけど」びてくれました。ダートとの比較は乗ったことがないのでわかりませんが、芝そのものの走りはいいと思いますよ」で動けないし、外に出した時に勝てると思ったけど、前も止まらなかった」うよ」)
「馬はいつもと同じだったし、不利もなく普通に走れた。でもいつもの伸びはなかった。どうしてかな?わかりません」「押し出されるように先頭に立ちました
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」