木古内特別(2005/07/30) のレース情報
基本情報
10
R
ダート・右1700M
晴
稍重
1勝クラス特別
サ3上(混)[指] /
別定
木古内特別
9
頭
16:00発走
本賞金)
1050.0
-
420.0
-
260.0
-
160.0
-
105.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 3 アイアムリーサム (外) | 藤岡佑介 | 54.0 | 1.47.4 | 36.7 | -1--1--1--1 | 4 | 8.7 | Pulpit / Set to Fly | 栗) 田島良保 | 452 | +2 | 6 | 6 | |
02 | 3 テイエムカッサイ (父) | 5 | 秋山真一 | 52.0 | 1.48.3 | 37.2 | -9--9--6--6 | 6 | 13.9 | サクラローレル / タルミズベッピン | 栗) 福島勝 | 512 | -2 | 5 | 5 |
03 | 4 オンワードマリオン (地) | クビ | 柴山雄一 | 57.0 | 1.48.4 | 37.6 | -2--2--2--2 | 5 | 13.1 | ハンセル / オンワードウッド | 美) 本郷一彦 | 498 | -2 | 9 | 8 |
04 | 3 スギノウルフ (父) | 11/2 | 横山典弘 | 54.0 | 1.48.6 | 37.6 | -2--4--5--4 | 2 | 5.3 | ネーハイシーザー / スギノチビカリアン | 美) 古賀史生 | 458 | -2 | 4 | 4 |
05 | 4 ケイエスディライツ (外)(地) | アタマ | 松田大作 | 57.0 | 1.48.6 | 37.8 | -2--2--2--2 | 3 | 7.1 | Afternoon Deelites / Himawari | 栗) 高橋成忠 | 486 | +1 | 8 | 8 |
06 | 5 ニシノゴードン (地) | ハナ | 松岡正海 | 57.0 | 1.48.6 | 37.5 | -7--5--6--4 | 8 | 34.2 | ウォーニング / ニシノチグサ | 美) 小桧山悟 | 450 | -4 | 7 | 7 |
07 | 5 ゴールドカフェ (外) | 5 | 小島太一 | 57.0 | 1.49.4 | 37.6 | -6--8--9--9 | 7 | 16.5 | Deputy Minister / Twist Afleet | 美) 蛯名信広 | 464 | -2 | 3 | 3 |
08 | 4 ストームファング (外) | ハナ | 北村宏司 | 57.0 | 1.49.4 | 38.5 | -7--5--4--6 | 1 | 1.8 | Storm Cat / Hum Along | 美) 藤沢和雄 | 518 | 0 | 1 | 1 |
09 | 3 アースサイコーダー | 2 | 古川吉洋 | 54.0 | 1.49.7 | 38.6 | -5--5--6--8 | 9 | 50.7 | オジジアン / オンナノキモチ | 栗) 野元昭 | 470 | +4 | 2 | 2 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (4人) | 8.7 | 枠連 | 5-6 (16人) | 54.1 | 複勝 | 6番(4人) 5番(5人) 9番(6人) |
2.7 3.5 3.6 |
ワイド | 5-6(13人) 6-9(20人) 5-9(17人) |
12.0 15.9 14.9 |
3連複 | 5-6-9 (44人) | 137.3 | 馬連 | 5-6 (14人) | 38.2 | ||||||
3連単 | 6-5-9 (243人) | 871.7 | 馬単 | 6-5 (36人) | 102.2 |
レース後のコメント
1着 アイアムリーサム 藤岡佑介騎手
「折り合いを心配したけど、ハナに行ったら物見しながらも落ち着いて走ってくれた。距離に慣れてない分、見た目ほどスムーズな競馬じゃなかった。この距離に慣れてくればもっと楽しみだね」
2着 テイエムカッサイ 秋山真一郎騎手
「ハナに行ってる馬が勝ってるんだから展開も向かなかったし、勝った馬も強いでしょ」
3着 オンワードマリオン 柴山雄一騎手
「前に馬がいなかった分ムキになって走っていたね。でもその割に辛抱してくれた」
8着 ストームファング 北村宏司騎手
「ポンとスタートを出なかったね。砂を被ると嫌がるので外に出して走ったけど、それにしても今日はもう一つだったなあ」ス 勝浦正樹騎手
「内枠から脚を溜めていく競馬がいいタイプかもしれません」 カリプソパンチ 四位洋文騎手
「今日は元気がなかったね。行きっぷりが今ひとつだったし。少し疲れが出ているのかもしれない」もこのクラスで次につながるレースができました」
5着 オースミステイヤー 和田竜二騎手
「まだ本物ではないけど走りますね。力のいる良馬場の方が良さそうです」
11着 オーガストバイオ 武豊騎手
「他の馬がゆっくりだったのでスパートしましたが、それにしても止まりすぎですね」モサンビーム 佐藤哲三騎手
「久々の分ダッシュの鈍いと
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」