八ヶ岳特別(2005/04/23) のレース情報
基本情報
10
R
芝・左1800M
晴
良
2勝クラス特別
サ4上(混)[指] /
別定
八ヶ岳特別
11
頭
15:05発走
本賞金)
1450.0
-
580.0
-
360.0
-
220.0
-
145.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 4 エスユーグランド (外) | 柴田善臣 | 57.0 | 1.45.7 | 35.0 | ----5--8--8 | 2 | 3.3 | Grand Slam / Charlotte Augusta | 美) 高橋祥泰 | 480 | +8 | 5 | 5 | |
02 | 7 ライクリーラッド | 31/2 | 後藤浩輝 | 57.0 | 1.46.3 | 36.0 | ----2--2--2 | 3 | 3.4 | トニービン / ヘバ | 美) 後藤由之 | 438 | -4 | 7 | 6 |
03 | 6 マイネルジェム (父) | 1 | 小野次郎 | 57.0 | 1.46.5 | 36.0 | ----2--5--4 | 8 | 37.8 | マヤノトップガン / ヒダカホー | 美) 高橋裕 | 492 | 0 | 6 | 6 |
04 | 7 カシマコンドル | クビ | 北村宏司 | 57.0 | 1.46.5 | 35.4 | ---11-11-10 | 6 | 23.5 | ラストタイクーン / ヤマタケマダム | 美) 畠山重則 | 494 | +4 | 3 | 3 |
05 | 5 ティーリーフ (父)(市) | 3/4 | 横山典弘 | 57.0 | 1.46.6 | 36.3 | ----1--1--1 | 1 | 3.2 | トウカイテイオー / カネヤマシカダ | 美) 的場均 | 494 | 0 | 11 | 8 |
06 | 6 アグネスパウエル | アタマ | 勝浦正樹 | 57.0 | 1.46.6 | 35.4 | ----7-10-11 | 11 | 115.2 | Smart Strike / アイシャパウエル | 栗) 長浜博之 | 448 | -2 | 1 | 1 |
07 | 5 アイルビーバック (父) | 11/2 | 藤田伸二 | 57.0 | 1.46.8 | 36.0 | ---10--9--8 | 5 | 12.7 | サツカーボーイ / ブラツドスペンサー | 栗) 飯田雄三 | 436 | 0 | 2 | 2 |
08 | 4 レディプラウド | ハナ | デザーモ | 55.0 | 1.46.8 | 36.3 | ----7--5--4 | 4 | 8.4 | スピニングワールド / シュバルヴォラント | 栗) 山内研二 | 480 | -6 | 8 | 7 |
09 | 4 イストワール | 2 | 田中勝春 | 55.0 | 1.47.1 | 36.6 | ----2--4--4 | 7 | 33.1 | サンデーサイレンス / アピーリングストーリー | 美) 古賀史生 | 458 | -10 | 4 | 4 |
10 | 6 オートゼウス | 31/2 | 蛯名正義 | 57.0 | 1.47.7 | 37.2 | ----7--5--4 | 9 | 40.1 | タイキブリザード / ノースハーミツト | 美) 土田稔 | 476 | +6 | 9 | 7 |
11 | 8 チュウシングラ | 1/2 | 田中剛 | 57.0 | 1.47.8 | 37.5 | ----5--2--2 | 10 | 76.9 | ヘクタープロテクター / マウンテンタイム | 美) 武藤善則 | 482 | +4 | 10 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (2人) | 3.3 | 枠連 | 5-6 (2人) | 5.6 | 複勝 | 5番(3人) 7番(1人) 6番(7人) |
1.6 1.4 5.2 |
ワイド | 5-7(2人) 5-6(12人) 6-7(10人) |
2.4 10.1 9.5 |
3連複 | 5-6-7 (11人) | 35.2 | 馬連 | 5-7 (2人) | 6.0 | ||||||
3連単 | 5-7-6 (36人) | 120.1 | 馬単 | 5-7 (5人) | 13.2 |
レース後のコメント
1着 エスユーグランド(柴田善臣騎手)
「馬の硬さは相変わらずだけど、調子はだいぶ良くなってきました。今日は道中脚をためていきましたが、すごい弾け方だったと思います。今までにない勝ち方でしたね」
2着 ライクリーラッド(後藤浩輝騎手)
「もう少し我慢できればとも思いますが、最後までよく頑張ってくれたと思います」
3着 マイネルジェム(小野次郎騎手)
「初めて乗ったので比較はできません。最後までしぶとく頑張ってくれました」ので気合を入れたら一気に加速して行ってしまいました。それからはハミを抜くところがなかったし、今日はまじめに走りすぎですね。それでも3着ですからこのクラスでも十分やれる力はあります」
4着 エアラニア 長谷川浩大騎手
「4コーナーで一旦ついていけなくなって、その分最後の遅れになりました。いい走りをする馬ですし最後はまた伸びてるんですけど」
6着 コスモスパーブ 保田一隆調教師
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」