エイプリルステークス(2005/04/10) のレース情報
基本情報
11
R
芝・右2000M
晴
良
オープン特別
サ4上(国)[指] /
別定
エイプリルステークス
12
頭
15:30発走
本賞金)
2400.0
-
960.0
-
600.0
-
360.0
-
240.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 5 スズノマーチ (市) | 北村宏司 | 56.0 | 2.00.1 | 34.0 | -3--3--3--2 | 2 | 5.8 | ティンバーカントリー / サイレントプレアー | 美) 藤沢和雄 | 488 | +2 | 2 | 2 | |
02 | 6 ハスラー | 13/4 | 後藤浩輝 | 56.0 | 2.00.4 | 34.4 | -2--2--2--1 | 7 | 17.5 | サンデーサイレンス / セブンレツトウ | 美) 和田正道 | 530 | +2 | 12 | 8 |
03 | 7 カナハラドラゴン (父) | 1/2 | 江田照男 | 57.0 | 2.00.5 | 34.3 | -5--5--4--4 | 4 | 8.0 | アンバーシヤダイ / ミナガワローマン | 美) 山田要一 | 484 | -6 | 4 | 4 |
04 | 6 マイネルアムンゼン | クビ | 小野次郎 | 58.0 | 2.00.5 | 34.0 | -7--9--7--5 | 8 | 50.5 | ペンタイア / ダイナマッケンジー | 美) 田中清隆 | 466 | -6 | 3 | 3 |
05 | 6 キーボランチ | クビ | 蛯名正義 | 56.0 | 2.00.6 | 34.2 | -5--5--6--6 | 5 | 8.3 | キンググローリアス / キーケルナー | 栗) 宮徹 | 472 | 0 | 6 | 5 |
06 | 6 カンファーベスト | 3/4 | 小林淳一 | 57.0 | 2.00.7 | 34.5 | -3--3--4--6 | 6 | 16.1 | アンバーシヤダイ / カタリナラビット | 美) 佐藤吉勝 | 478 | +6 | 5 | 5 |
07 | 6
マカイビーディーヴァ
![]() |
11/2 | ボス | 59.0 | 2.00.9 | 34.3 | 10-10-10--8 | 1 | 1.9 | Desert King / Tugela | 外) フリード | 480 | 10 | 7 | |
08 | 8 スプリングシオン (地) | アタマ | 田中剛 | 56.0 | 2.00.9 | 35.0 | -1--1--1--2 | 12 | 251.4 | デインヒル / キョウエイスノー | 美) 上原博之 | 524 | +4 | 8 | 6 |
09 | 6 マーベラスダンス (父) | 21/2 | 郷原洋司 | 56.0 | 2.01.3 | 34.7 | -7--7-10-12 | 10 | 151.8 | ダンスインザダーク / グゼカンノン | 美) 谷原義明 | 462 | +2 | 11 | 8 |
10 | 6 ヤマノブリザード (地) | 3/4 | 張田京 | 57.0 | 2.01.5 | 34.9 | 11-11-10-10 | 9 | 67.2 | タイキブリザード / モガミオージー | 美) 的場均 | 518 | -6 | 7 | 6 |
11 | 7 アサカディフィート | 11/4 | 安藤勝己 | 57.0 | 2.01.7 | 35.2 | 12-12--7-11 | 3 | 6.7 | パラダイスクリーク / スプリームクィーン | 栗) 鶴留明雄 | 512 | -6 | 1 | 1 |
12 | 4 モエレエスポワール [地] | 3 | 田中勝春 | 55.0 | 2.02.2 | 35.7 | -7--7--7--8 | 11 | 229.2 | マジックマイルズ / セントラルスキー | 地) 堂山芳則 | 474 | -8 | 9 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (2人) | 5.8 | 枠連 | 2-8 (12人) | 20.8 | 複勝 | 2番(2人) 12番(6人) 4番(4人) |
1.8 3.3 2.0 |
ワイド | 2-12(11人) 2-4(6人) 4-12(15人) |
7.8 5.0 8.7 |
3連複 | 2-4-12 (13人) | 37.5 | 馬連 | 2-12 (11人) | 23.6 | ||||||
3連単 | 2-12-4 (90人) | 235.9 | 馬単 | 2-12 (22人) | 40.3 |
レース後のコメント
1着 スズノマーチ(北村宏騎手)
「今日はある程度自分から動いて押し切る競馬をしようと思って積極的に行った。4コーナーから動いて、抜け出してからもいい手応えだった。強かったと思います」
2着 ハスラー(後藤騎手)
「よく折り合ってくれたと思うけど、逆にビューっと行ってハナに立っていった方がよかったかもしれない。距離はマイルより2000mくらいの方がいいみたい」
5着 キーボランチ(蛯名騎手)
「伸びてはいるけど終始外を回されちゃったね。スタートも少し躓いてリズムが悪くなってしまった。コース取りの利がないと苦しいね」
7着 マカイビーディーヴァ(ボス騎手)
「リラックスして競馬出来ているし、興奮することもなかった。中山の馬場は、この馬には少し硬すぎるようで、本来の走りを見せることが出来なかった。重量や距離が敗因ではないと思う」レて、思ったより位置取りが後ろになってしまいました。しかしその後はうまく乗ってくれて、ファンの支持に応えることができました。やれやれ、ホッとした、というのが今の気持ちです。これで次はダービーですが、気を抜くことなく調整していきたいですね。課題がないとは言い切れませんが、東京コースは中山よりいいだろうし、また頑張りたいですね」
2着 10番シックスセンス(四位洋文騎手)
「この馬にはずっと後ろからの競馬を教えてきた。今日は位置取りもよく、折り合いもついた。教えたことを吸収して結果を出してくれたことが嬉しい。今日は嬉しいような、悔しいような2着です」
3着 16番アドマイヤジャパン(横山典弘騎手)
「レース前からある程度前の位置でという指示だったので、積極的に、しかも内に入れ
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」