未勝利 (サ3才) 中山 5R 2005/04/10 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 3 リバースモード | ボス | 56.0 | 2.02.3 | 33.7 | -9--9--9--6 | 5 | 12.6 | Fusaichi Pegasus / クイーンモード | 美) 戸田博文 | 482 | 7 | 7 | ||
02 | 3 キングペトリュス | 11/2 | 安藤勝己 | 56.0 | 2.02.5 | 34.5 | -3--4--4--4 | 3 | 7.4 | タバスコキャット / ヴェリガ | 美) 本郷一彦 | 496 | +8 | 4 | 4 |
03 | 3 ゲットマイウェイ | 11/2 | 蛯名正義 | 56.0 | 2.02.7 | 35.1 | -1--1--1--1 | 4 | 8.3 | ブライアンズタイム / パレイシャルアフェア | 美) 国枝栄 | 470 | -4 | 6 | 6 |
04 | 3 ピサノパテック | 1/2 | 北村宏司 | 56.0 | 2.02.8 | 35.0 | -3--4--3--2 | 1 | 1.8 | サンデーサイレンス / ブレッシング | 美) 藤沢和雄 | 488 | -2 | 5 | 5 |
05 | 3 ユースフルデイズ | 5 | 田中勝春 | 56.0 | 2.03.6 | 35.9 | -3--2--2--2 | 2 | 3.4 | エルコンドルパサー / ベリアーニ | 美) 二ノ宮敬 | 488 | +2 | 3 | 3 |
06 | 3 ヒカルベガ | 21/2 | 後藤浩輝 | 56.0 | 2.04.0 | 35.6 | 10-10--8--6 | 6 | 36.3 | アドマイヤベガ / フェアディール | 美) 勢司和浩 | 552 | 8 | 7 | |
07 | 3 スプリングラゴス (地) | 1 | 張田京 | 54.0 | 2.04.2 | 35.9 | -6--6--6--6 | 8 | 108.3 | ロードメイプル / アンバーベロナ | 美) 斎藤誠 | 462 | +2 | 2 | 2 |
08 | 3 オールランドプレイ | 4 | 小林淳一 | 56.0 | 2.04.9 | 36.8 | -2--2--4--4 | 7 | 88.0 | ロドリゴデトリアーノ / ナイキジョオー | 美) 石栗龍彦 | 432 | +2 | 10 | 8 |
09 | 3 トーセンライブリー (父) | 6 | 田中剛 | 54.0 | 2.05.9 | 37.7 | -6--6--6--9 | 10 | 320.5 | ジェニュイン / エアリュージュ | 美) 佐々木亜 | 398 | -4 | 9 | 8 |
10 | 3 ナスノプラウド | 31/2 | 江田照男 | 56.0 | 2.06.5 | 37.9 | -6--8--9-10 | 9 | 117.9 | ジェリ / ナスノキララ | 美) 奥平真治 | 454 | -2 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 7番 (5人) | 12.6 | 枠連 | 4-7 (10人) | 21.9 | 複勝 | 7番(5人) 4番(4人) 6番(3人) |
3.1 2.0 2.0 |
ワイド | 4-7(10人) 6-7(11人) 4-6(6人) |
9.4 10.1 5.7 |
3連複 | 4-6-7 (14人) | 50.0 | 馬連 | 4-7 (10人) | 31.1 | ||||||
3連単 | 馬単 | 7-4 (21人) | 71.0 |
レース後のコメント
中山5Rの3歳未勝利戦(芝2000m)は初出走の5番人気リバースモード(G・ボス騎手)が道中後方から直線鋭く伸びて勝利を飾った。勝ちタイムは2分2秒3(良)。2着に3番人気キングペトリュス。1番人気ピサノパテックは4着に敗れた。
リバースモードは栗東・森秀行厩舎所属で、父フサイチペガサス・母クイーンモード(母の父アカラッド)という血統の牡馬。
-レース後のコメント-
1着 リバースモード(ボス騎手)
「スタートは遅かったが道中の手応えもよかった。3コーナーでハミが掛かって行った。Just easy to win。距離は延びても大丈夫でしょう」
ースが速くなく、前が止まる展開じゃないとダメだね」
ックスして競馬出来ているし、興奮することもなかった。中山の馬場は、この馬には少し硬すぎるようで、本来の走りを見せることが出来なかった。重量や距離が敗因ではないと思う」
レて、思ったより位置取りが後ろになってしまいました。しかしその後はうまく乗ってくれて、ファンの支持に応えることができました。やれやれ、ホッとした、というのが今の気持ちです。これで次はダービーですが、気を抜くことなく調整していきたいですね。課題がないとは言い切れませんが、東京コースは中山よ
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」