お知らせは以下でも通知しています

山桜賞(2005/03/26) のレース情報

基本情報
中山芝・右1800M
芝・右1800M
晴  
1勝クラス特別   サ3才(混)(特) / 馬齢
山桜賞
12 頭
14:30発走
本賞金) 1000.0 - 400.0 - 250.0 - 150.0 - 100.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
1.49.2
前半5F:
1.01.9
後半3F:
35.2
ペース:平均
-30 (-60+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 横山典弘 56.0 1.49.2 35.2 -2--2--2--2 3 8.3 ダンスインザダーク / ステイヤング 美) 清水利章 496 -8 4 4
02 アタマ 田中勝春 56.0 1.49.2 35.2 -1--1--1--1 2 6.8 サンデーサイレンス / バレークイーン 美) 小島太  468 -4 1 1
03 熊沢重文 56.0 1.49.9 35.4 -7--7--8--9 5 18.5 フジキセキ / リキパラダイス 栗) 崎山博樹 506 +4 3 3
04 ハナ 郷原洋司 56.0 1.49.9 35.6 -5--5--4--4 8 22.4 トワイニング / ミッドナイトオアシス 美) 保田一隆 464 -8 9 7
05 クビ 松岡正海 56.0 1.49.9 35.4 -9--9--8--6 6 19.6 メジロディザイヤー / メジロダルメシアン 美) 高木登  466 -10 8 6
06 1/2 柴田善臣 56.0 1.50.0 35.5 -9--9--8--6 1 1.4 サンデーサイレンス / アイドリームドアドリーム 栗) 庄野靖志 520 +10 10 7
07 クビ 小野次郎 56.0 1.50.1 35.8 -7--7--4--4 4 18.3 メジロライアン / イナズマビクトリア 栗) 川村禎彦 474 0 11 8
08 11/2 勝浦正樹 56.0 1.50.3 36.2 -3--3--2--3 11 285.7 タマモクロス / ハイエストビッド 栗) 須貝彦三 454 -6 5 5
09 11/4 蛯名正義 56.0 1.50.5 36.2 -5--5--4--6 7 19.8 Arch / Music Lane 美) 尾形充弘 464 -6 6 5
10 21/2 水野貴史 54.0 1.50.9 35.9 11-11-11-11 10 203.9 ディアブロ / レピドール 地) 小原典夫 470 -8 7 6
11 21/2 北村宏司 56.0 1.51.3 37.1 -3--4--4-10 9 166.0 スキャターザゴールド / アストレジャー 美) 高松邦男 450 -10 12 8
田中剛 56.0 - - - - - マイネルラヴ / ハウトゥーウィン 美) 中野栄治 000 2 2
単勝 4番 (3人) 8.3 枠連 1-4 (8人) 21.6 複勝 4番(3人)
1番(2人)
3番(5人)
2.2
2.0
3.1
ワイド 1-4(7人)
3-4(13人)
1-3(9人)
6.6
10.4
8.2
3連複 1-3-4 (19人) 41.6 馬連 1-4 (8人) 21.5
3連単 4-1-3 (77人) 247.9 馬単 4-1 (13人) 44.0
該当なし
レース後のコメント

1着 チョウサン(清水利章調教師)
「ソエが痛くなくなったようで、ここにきて状態がパンとしてきた。もともと期待していた馬。まだ2勝目だし、次のレースはこのあとじっくり考えたい」
2着 メガトンカフェ(田中勝春騎手)
「今日は内枠だったので前に行かせてみたんだけどそれがうまくいったね。でももう少し走る気を出してくれないかなあ」
6着 エアサバス(柴田善臣騎手)
「3コーナー過ぎに動こうとしたんだけど反応してくれなかった。まだ体もゆるいし、少し時間がかかるかも」は仕方がない。セオリーどおりのレースで後ろから交わされたわけだから、この後は馬の状態をみて天皇賞へ行きたいと思っています」
3着 オペラシチー(佐藤哲三騎手)
「今日はずっと折り合っていたし、それなりに伸びてはいるんだけどね。キャリアを言い訳にはしたくないけど、まだ7戦目。これから教えることがまだあるということですね」
6着 コスモバルク(田部和則調教師)
「思った以上に体重が減っていたし、ペースも遅くなって
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ