1勝 (サ3才) 中山 6R 2005/01/16 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 3 ブレーヴハート | 柴田善臣 | 56.0 | 1.57.5 | 39.5 | -3--4--3--2 | 1 | 1.1 | サンデーサイレンス / カーリング | 美) 加藤征弘 | 514 | -6 | 6 | 6 | |
02 | 3 タマモワラワラ | 31/2 | 津村明秀 | 53.0 | 1.58.1 | 40.1 | -5--5--3--1 | 3 | 13.9 | ラムタラ / インディアポンポーサ | 美) 伊藤圭三 | 472 | -4 | 9 | 8 |
03 | 3 シルクマニフェスト | 7 | 小林淳一 | 56.0 | 1.59.3 | 41.4 | -2--2--2--2 | 2 | 11.2 | キンググローリアス / ツキノレディー | 美) 保田一隆 | 468 | +6 | 7 | 7 |
04 | 3 マージョラム (父)(地) | 1 | 岡部幸雄 | 56.0 | 1.59.5 | 40.3 | -9--9--8--8 | 5 | 24.8 | フサイチソニック / シークレットワン | 美) 土田稔 | 490 | +6 | 8 | 8 |
05 | 3 ウォークドントラン (地) | 5 | 池田鉄平 | 56.0 | 2.00.3 | 41.9 | -3--2--5--5 | 8 | 96.9 | エリシオ / グレースアサシー | 美) 小島茂之 | 506 | +2 | 5 | 5 |
06 | 3 センノクニャーズ (地) | 1 | 徳吉孝士 | 54.0 | 2.00.5 | 42.2 | -5--5--5--5 | 7 | 65.1 | ジョリーズヘイロー / パローニアクレスト | 美) 内藤一雄 | 440 | +2 | 4 | 4 |
07 | 3 オーソレミオ (地) | 2 | 北村宏司 | 56.0 | 2.00.8 | 42.3 | -8--8--7--7 | 6 | 60.9 | ラムタラ / マツクホープ | 美) 小桧山悟 | 428 | +6 | 2 | 2 |
08 | 3 ジャパンゴール [地] | 3/4 | 山崎誠士 | 56.0 | 2.01.0 | 43.1 | -1--1--1--2 | 4 | 20.6 | ヤシマジャパン / ダムゼル | 地) 山崎尋美 | 488 | +13 | 1 | 1 |
09 | 3 ビッグロドリゴ [地] | 大差 | 内田博幸 | 54.0 | 2.21.4 | 61.4 | -5--5--9--9 | 9 | 128.0 | ロドリゴデトリアーノ / フミノセレッソ | 地) 上杉昌宏 | 474 | -6 | 3 | 3 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (1人) | 1.1 | 枠連 | 6-8 (1人) | 2.5 | 複勝 | 6番(1人) 9番(3人) 7番(2人) |
1.0 1.4 1.4 |
ワイド | 6-9(2人) 6-7(1人) 7-9(5人) |
1.9 1.3 3.5 |
3連複 | 6-7-9 (1人) | 4.3 | 馬連 | 6-9 (2人) | 4.0 | ||||||
3連単 | 馬単 | 6-9 (2人) | 4.0 |
レース後のコメント
1着 ブレーヴハート(柴田善臣騎手)
「他馬がくると耳を絞るようなクセがあるので、後ろから行って直線で伸びるような競馬をしました」
2着 タマモワラワラ(津村明秀騎手)
「負かしにいったけど…。まだモタれるところがありますね。連闘だったけど、馬も良くなってきていますよ」
3着 シルクマニフェスト(小林淳一騎手)
「3コーナーで他馬に気を使ったりしていたね。今日の差は距離とか力とかではなく気持ちの問題だね。1200mよりは1800mの方が合っていますね」の勝利、本当にいつもよく頑張ってくれます。男馬相手でも何とかなりそうな感じはあるので、今年は牡馬相手に重賞を勝たせてあげたいと思います。僕自身、今年最初の交流重賞を勝てて良かったです」
2着 オルレアン(藤田伸二騎手)
「スタートで躓いてしまって、1コーナー手前で前に行くのに脚を使ってしまったのが痛いね。その分、負けてしまった感じだよ」
3着 ジーナフォンテン(熊坂調教師)
「年齢を重ねて馬にも落ち着き
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」